
今日の田んぼ
今日はS小学校が田んぼの作業にやってきました。 さくらっ子水田と2号田の草取りをしました。...

夜の観察会その2
7日の「夜の観察会」は竹灯篭で幻想的な森を堪能しました。 Sさん宅の竹を加工しました。 ...

小学校の活動
6月8日(月) S小学校の5年生ひとクラスが田んぼの作業にやってきました。 代かきだけでなく...

田植え完了
おかげさまで、天候にも恵まれ 無事すべての田んぼに稲が植わりました。 各学校の先生方、本...

観察しました。
前日に予定していたHD小学校はあいにくの雨で残念でしたが 7月1日(水)、梅雨の合間のこの...

8月15日活動しました!
BAさんから、写真を送っていただいたので掲載いたします。 1号水田の稲は穂が垂れはじめてい...

稲刈りしました!
結構、風で稲が倒れてしまっていました。 秋の台風シーズン前に刈り取らないといけないですね...

冬支度
すべての稲刈りが終わり、1ヶ月がたちました。 すっきりした田んぼと はざがけされた稲 こ...

ご馳走でした♪
1月17日の活動は鍋を囲んでの新年会 火をおこして、大鍋をかけます。 Yちゃん、一生懸命火...

2月7日の活動
turinさんから、報告と写真を送っていただいていたのに ブログにのせるのが、大変遅くなって...