goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

日本政府は、「自主防衛」を見据えた経済政策を打ち出すべき

2013年01月05日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

                                               人気ブログランキング←クリックよろしくね

日本政府は、「自主防衛」を見据えた

経済政策を打ち出すべき
.

2013/1/4(金) 午後 2:09

江頭 俊満 氏 ブログ転載
http://blogs.yahoo.co.jp/tosimitu1962/13819047.html

 2013年が始まり、様々な分野で期待感と危機感が取り上げられている。
 その中で、日本のあるべき方向性を日本政府は示さなくてはならない。
 
 アメリカにおいては、緊縮財政によって米景気が悪化する
「財政の崖」の回避策を盛り込んだ法案が、上院と下院で可決され、
急激な財政緊縮で経済に深刻な打撃が及ぶ事態は回避された。

野村証券のエコノミストは「最悪の事態が回避され、
マーケットでは取りあえず安心感が先行している」と指摘。
また、円安を受けて輸出企業の来期収益への期待感は強まっており、
「年始の日本株はロケットスタートになる」と予想している。
 

アメリカでは、社会保障費は据え置き、軍事費削減を優先する
「民主党」と、軍事費は据え置き、社会保障費削減を目指す「共和党」
との激しい対立が続くことが予測される。
 いずれにしても、ある程度の米軍事費の削減は不可避であり、
日本は核武装も含め、「自分の国は自分で守る」自主防衛体制を
進めていくことが急務である。
 
自民党は消費税増税法に賛成した立場上、消費税廃止はしづらい
立場にあるが、安倍首相は勇気を持って消費税増税法を廃止し、
日本の「財政の崖」を全力で回避すべきであり、「自主防衛」を
見据えた経済政策を打ち出さなくてはならない。
 

以下、幸福実現党ニュースファイルから、転載。
 

[HRPニュースファイル508]
日本も「消費税増税」という「財政の崖」を全力で回避せよ!

http://www.hr-party.jp/new/2013/32914.html

 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。