goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

ネバダ州米軍基地エリア51の遠隔透視に挑戦する (3)

2011年09月30日 00時51分16秒 | 幸福の科学 宗教 宇宙 UFO 霊(スピリチャル)

ネバダ州米軍基地エリア51の遠隔透視に挑戦する (3)

 

 ……それにしても、ウエルズの小説などから、タコ型宇宙人
というのはもっと小さい、2、3メートルぐらいの存在だ
と思っていた。

 

削除させていただきましたhttp://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/f469311c04ac5094afbd6615875b8c32

 

 


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちゃん)
2011-09-30 09:34:04
愛信さんのコメントは、記事にまったく関係のない、環境左翼の立場の、脱原発、放射能は危険というメッセージです。
今回の福島原発の問題は、そんなに放射能を恐れるようなものでないとの見解の、専門家だったかお医者さんだったかの意見があったと記憶しているんですが、咲久也さん、この愛信さんのコメントはぜひ消さずに、違う立場の情報、福島の放射能汚染は心配いらないという情報もここに載せてください。でないとフェアでないです。
もう、時間がないので、調べる時間もないので、咲久也さん、同士の方々、だれかここに情報をアップしていただけないでしょうか。
返信する
Unknown (しん)
2011-09-30 10:39:07
確かに、沖縄が誇る左翼情報局からの記事なので、全く信頼性がないどころか、中国の都合のいい情報だけを流してますね。

ただ、こういう方もランキングを押し上げには貢献してます。まさに善業を積んで貰ってます。こちらの情報も読んでもらい、少しは理解してもらい(わずかだとは思いますが)、あまりに書き込みがひどければ、後で削除、こういう方法も有りかと。

めざせ10位以内。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-09-30 15:22:35
野田総理の地元である千葉県船橋市。この場所で、右派主導のデモを主催する団体「右から考える脱原発ネットワーク」による「新総理の膝元で脱原発を問う」と銘打たれた脱原発デモが開催された。

開始時間になり、呼びかけ人である針谷大輔氏(統一戦線義勇軍・議長)、鈴木邦男氏(一水会最高顧問)らが挨拶する。

「本日は大きな声で船橋市民をはじめ、総理に“脱原発”を問いたいと思います。右も左も関係ない。野田総理を選んでいる船橋市民の皆さんに脱原発を訴えるべく、この集会を開催しました」(針谷氏)

「福島をはじめ、美しい領土が破壊されている。今こそ立ち上がらないといけない。今まで保守派だった人達の間でも、ずいぶんと異議申し立てがされています。新しい形で抗議をし、声をあげていかなければいけません」(鈴木氏)

次いで、船橋市民代表の40代主婦や一般参加者らもスピーチ。約30分の集会を終え、いよいよ行進がスタート。日の丸を先頭に掲げ、デモ隊は動きだした。

デモ隊はJR船橋駅、京成船橋駅を横断する形で約1.5kmの道を練り歩いた。

返信する
うはっ、右派の脱原発だって。 (行きずりの人)
2011-09-30 16:10:41
マトモな保守論客の皆さんは殆ど原発推進派じゃないでしょうか。
右派と称する方々は、なんとかして「世論」「時流」を取り入れ、ご新規さんを獲得したいんですね。

で、引き合う代替エネルギーの提案やら核武装の提案はされたのでしょうかね?

単なる迎合ですか?

返信する
Unknown (Unknown)
2011-09-30 16:40:33
私は西日本の人間なので、フクシマの苦しみは肌身で判るとはいえない。しかしながら、旧型炉の全電源喪失による事故を理由に、世界一安全な日本の原発を否定し、脱原発運動に短絡的に突き進むのは「保守層」ではないと私は思う。
他の原発立地の自治体、住民の方々は十分理性的な判断をされていると思う。
普天間も原発も、地元と外からの人の意見は違っている。
返信する
上の行きずりの人 (桜咲久也)
2011-09-30 16:46:29
あんたさ、ご新規獲得とか。。迎合とか・・

民主だって真の保守は応援したいって
前のコメントで書いてるでしょう?

そういうレベルぢゃないんだよ・・
恥ずかしいコメントだよ。。

皆さんレベル高いんだから・・

面倒がらずにちゃんと書籍を読んでからコメントなさい。
または、過去記事とか見てさ・・
返信する
Unknown (しん)
2011-10-01 00:57:34
すみません、私のコメントで新規獲得などと書かれて。そんな低レベルの言論戦をしているんじゃないんですよね、うちらは。

地球まるごとひっくり返すぐらいのレベル。

世界の常識は日本の非常識。認められすぎたら終わりかもしれないですね。小人はほっときましょう。
返信する
しんさん、いいのいいの。。 (桜咲久也)
2011-10-01 01:13:28
一応書いておかないと、・・
言われっぱなしでもね。。
本当にムカつくのはその場で躊躇わずに
削除しちゃう人だから、大丈夫だよ。
いつも、ありがとう
返信する
Unknown (福島県民)
2011-10-01 02:16:25
桜さん、いつも拝見しております
ありがとうございます
調子が戻ったようで何よりです

このコメント欄の流れがイマイチよくわからなかったのですが思うところを…

保守でも脱原発・原発推進などいろいろあるようです

元々戦後保守は自主憲法制定=反米が出発点ですから、鈴木氏のように原発=アメリカべったりからの脱却としての脱原発保守(右翼)は理論的にはありです(この場合、経済は度外視)

行きずりの人はそのあたりを理解せずに保守=親米=原発推進とだけインプットしていたために、新規…と彼ら(桜さんたちではない)を揶揄したのだと読めますが、いかがですか?

彼の表現はいただけませんが、節を曲げない実現党を暗に応援するニュアンスが伝わるような気がしますが…

誤解した変なコメントしてたらすみません

返信する
福島県民さん (桜咲久也)
2011-10-01 02:36:17
ご丁寧なコメントありがとうございました。

つい過敏に反応してしまう悪い癖があります。

太っ腹で行かないといけないのですがね・・
(実体はすでにそうなってるんですが、・・)

気持ちでは、まだまだです。
気が付いたこと、また教えてくださいね。
参考にいたします。



今後ともよろしく お願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。