goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

介護現場の人手不足を背景に「不合格でもOK」 介護福祉士の国家資格で特例適用8000人超、外国人が中心

2025年06月13日 00時38分38秒 | 日記,つぶやき。感動、音楽、趣味の動画、等

介護現場の人手不足を背景に「不合格でもOK」 介護福祉士の国家資格で特例適用8000人超、外国人が中心

介護現場の人手不足を背景に「不合格でもOK」 介護福祉士の国家資格で特例適用8000人超、外国人が中心

 

 

 

ーーーーーーーーーー

近況です

 

今、92歳の親の介護をしていますけど、自分で立てなくなった後の大便の処置とかは、
色々あって親子でも厳しいところがあります。

ピリピリして喧嘩になってしまうこともしばしば。


言葉がわからない外国人に務まるのか。。。

介護される方は、かなりの地獄だと思う。


介護は、相当体に負担がかかる。親が立てなくなったとほぼ同時期に
坐骨神経痛とすべり症とかになって、コルセットしながらなのでとても辛いです。

なんでこんな同時期に。。と深く考えてみれば、ご近所でお姑さんが倒れた時に
すぐにお勤めを開始したお嫁さんがいたことを思い出した。

私もどこか受け入れられない現実から、体調不良を言い訳に、

逃げたい思いがあったのかもしれない・・・。

高齢者の介護は、病人のように良くなるということでない。
死ぬまで付き合おうってことだと思った。。

 

主人の時のように最後までお付き合いし、向かい合おうと決めました。

 
 
すべてはこの世界での事は、貴重な学びと思って。。
 
 
いつもブログに来て頂き本当に有難うございます。

🌸

 

追記

 

はてなブログには、コメントとカテゴリも一括でなく分類別に引っ越しできました。

自分は少し難しく・・最初無理‼とか思ってあきらめようとしましたが

まだ途中ですが、無事に公開できました。

昔から大変な時に、さらに大変なことに取り組む、という癖がありまして・・

重圧を増すようなことをしてました。

重圧に耐えられるタフな人間でなければならないとかどこかで思ってるんでしょうか?

養成ギプスか?古い(^ω^)

 

痛み止めのお世話になりながらですが。

今後ともよろしくお願いいたします

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。