
日本丸 航海訓練所所属(海員学校等の洋上教育用に使用されている)
日本を代表する帆船
破天荒な生き方にもみえた坂本龍馬。
古い時代の価値から、新しい心で世界の
価値観へ脱皮して高次の目標のために
生きた人だ。
枠に、はまった生き方をしない人だったようだが、
現代の息苦しい、しがらみだらけの
日本人をみてると、それも
気持ちがいい考え方だと思う。
人から押し付けられて小さく生きるんじゃ
なくて、自分なりに価値ある、
(価値なんて分からんが)
人生を生きればいい・・・そう、思う。
人と違った人生を、生きたっていいんだ。
と思った。自分なりの考えが出来ない人は、
多いようだが、自分で考えるということは
大事だ。
いろいろ言ってくれる人からの
「精神的脱藩」も、必要かもしれない。
共通の物差しで生きなければならない
理由は、人生に事故のない生き方であり、
安全運転みたいなものを言うのだろう。
日本が危機を迎えるという時に、
皆がそれでは、日本は滅んでいくだけ
じゃないか、と思う。
大いなる理想のために生きる自分が
あってもいい・・
高次な目的の前には、
ときおり不安があっても、
きっと、勇気を出して
進んでいけるだろう。咲久也
2008年09月22日
↓龍馬名言参考
