goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

参院選ラストスパート!白熱する“物価高論争”。バラマキと増税の「負のスパイラル」を断ち切るには?【ザ・ファクト】

2025年07月19日 00時20分37秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

2025/07/18 #減税 #給付金
ここ数年、物価、税金、社会保険料の値上がりに反して、収入は上がらないという
状況が続き、国民負担率は増加の一途をたどっている。
投開票日を7月20日に控えている参院選では、物価高対策が大きな争点となり、
政権与党の自民党・公明党は「減税には慎重姿勢で給付金優先」を主張。
国民負担率が増加する中でいわゆる"ばらまき政策"を継続する自民・公明の公約をどう見るべきか。
今回のTHE FACTは、街の声を拾いながら、ばらまき政策の先に待ち受ける日本の未来を考える。


0:00 オープニング 0:55 国民負担率の推移 1:45 なぜ国民負担率が上昇したのか 2:29 トランプ大統領の政策の事例 4:13 日本の未来に必要な考え方とは


参院選ラストスパート!白熱する“物価高論争”。バラマキと増税の「負のスパイラル」を断ち切るには?【ザ・ファクト】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。