goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

イスラエル・イランの「停戦合意」をどう見るか?トランプ軍事介入と中国・北朝鮮への影響【ザ・ファクト】

2025年06月27日 04時20分17秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

2025/06/26 #イスラエル #イラン #トランプ
トランプ大統領の仲介によってイスラエル・イラン間で停戦合意がなされた。
これまで幾度となく衝突を繰り返してきた両国間が、なぜ停戦実現に至ることができたのか。
今回のザ・ファクトはイスラエル・イラン戦争について、歴史的事実に加え、
宗教・哲学の観点から、両国の現状、そして中国・北朝鮮を始めとした世界への影響に迫る。

00:00 トランプ大統領の仲介を経て停戦合意に至ったイスラエル・イラン戦争の現状をどう見るか
02:03 イスラエルとイランはなぜ停戦合意に至ることができたのか
03:53 時機を逃したために大きな悲劇を招いた過去の事例 第二次世界大戦における ナチス・ドイツ
05:36 今回の一連の事件が中国や北朝鮮に与える影響とは?
07:40 アメリカ 中東 アジアを含め国際情勢は今後どのような展開が予想されるのか
10:16 人間社会を守るために必要な考え方

【出演】
里村英一(コメンテーター)
司会:新村幸久(チーフディレクター)

〈番組内で紹介した書籍はこちら〉
『地球を包む愛』大川隆法 著
https://www.irhpress.co.jp/products/d...イスラエル・イランの「停戦合意」をどう見るか?トランプ軍事介入と中国・北朝鮮への影響【ザ・ファクト】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。