

写真は現在使用中の自転車!&オリオンビール!
愛車ビートルがドッグ入りの為通勤の足が無い。冬に徒歩通勤を
していた事もあるので久々に運動の為歩いて行こうかと考えてい
たが、この暑さでは会社に到着した時点で汗だくになってしまい
仕事になりそうも無いのでとりあえず自転車通勤をしようと・・・
近所の兄貴に空いてる自転車ないかなぁ~?と聞くとその辺にあ
るやろ!と?てな事で折りたたみ式自転車を借用できた。しかし
自転車なんて永い間乗ってなかったけど意外にラクチン!で御座
います。徒歩で行けば1時間以上かかる距離をのんびり自転車で
も30分程で到着!普段通らない道のりをふらっと走るのもこれ又
新鮮でなかなかよかです。^^)))チリンチリン~♪!いい自転車
買おかな~??・・・いかんいかんスグに調子にのる私です ~0~++))
@話は変わってオリオンビール!沖縄県内シェアはダントツの1位
で、アサヒ、キリンなど本土の大手が束になってもかないません。
戦後復興の時期にオリオンビールは沖縄地元の夢、地元の星とし
て、多くの県民の応援を得て「県民ビール」として支持されたそ
うだ。そのオリオンビールをこの時期にお中元として我社は使う、
まぁ主要なお客さんだけだけど、手渡しで持って行くのが私の
仕事でもある。・・・毎度お世話になりま~す!ちょっと夏のご
挨拶に着ました~!て、ビールを差出すといつも恐い顔している
担当者も、いゃ~これ待っててん!とえびす顔に^0^))!人間って
分かりやすい動物です。ハイ!(*^□^*)/


出発~!

信太山駅通過~!

池上町の路地を抜ける~!


国道26に!

またまた浜向いて下る~!


泉大津駅付近のテニス場通過~!

チリンチリン~間もなく到着~!

到着~^^))))!
意外に早い!が・・・行はよいよい、帰りはこわい~!
帰りは上り坂オンリーです(≧≦)


取引先の運送会社!うちの車も沖縄行を引取りに来てます。
久々にH支社長に挨拶!機嫌よく、2か所の客紹介してくれ
ました。ありがたやありがたや~!Good ^0^))))



