goo blog サービス終了のお知らせ 

  我・愛・ 泉州 信太の森 【信太山丘陵】

~恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉~
★★森羅万象・自然・人生 ★ 凡人の散歩絵日記★★

読書の秋 !

2009-10-22 09:44:28 | 日記
読書は嫌いではないが、最近本を読む事がめっきり減ってしまった。
活字を読む事が、体調(心身共)のバロメーターであると若い時聞いた
覚えがある。昔は通勤電車の中で「日経新聞」を毎日買って読んでいた。
確かに、体調のよい日は斜め読みでもすらすら読め記憶するが、体調が
悪い時は、目を通しても活字が頭に入らない・・・そんな経験がある。
最近はNETワーク社会になり、活字との接点も変化してきたが、何か本
を読もうと書店に入り、目に止まったのが一冊!

書名:「1時間走れれば フルマラソンは完走できる」
著者:鍋倉賢治
なんともタイムリーなタイトルではないか!思わず購入した。

信太山クロカン!挑戦を決めトレーニング中! 目標が決れば実行にと!
身近なマラソン大会の申し込みを済ませた。
年甲斐もなく、数十年運動不足の身体にムチを打ち走り続けている今日
このごろ・・・

11月8日:和泉市第30回記念市民マラソン(5km)エントリー
1月10日:信太山クロスカントリー大会(10km)エントリー
2月21日:泉州国際市民マラソン(フル 42.195km)エントリー


さて、もう逃げられない。自分への挑戦!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする