goo blog サービス終了のお知らせ 

ざれごと。

思いつくままにざれごったり、日記だったり。

カルディ

2019年05月13日 | 買い物


カルディに行ったので

いろいろ買ってみました。


うにひしお。

パスタやサラダにもいいらしいですが

卵かけご飯にかけるとおいしそうな感じです。




かりんとうはオタル製菓の北海揚げ。

よく見るのは黒糖ですが

黒糖自体は割と苦手なので

こちらも食べるの楽しみです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モウシロ

2019年05月03日 | 買い物


韓国で売ってるウユクリームぽい感じで

日本製のモウシロ。

白いのとピンクの両方買ってみました。

確かに、不思議と顔の色が白くなる!


肌の色の補正をするトーンコレクトピグメントにより

全体的にお化粧してなくても

肌がきれいに見えるようです。

さすがにシミそばかすは消えないけれど

お化粧したくない日はいいかも。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機種変だからといって最新式ではない。

2018年09月28日 | 買い物


気が付けば9月の肉の日

今月はJumpのコンサートで

おっちょこちょいな勘違いをして焦ったけど、

その後も歯医者の予約時間を30分間違えたり、

なんだかんだと失敗続き。


北海道で大きな地震もあって

本当に気持ちが忙しかった今月でしたが、


そんな私も、ついに(?)

iPhone買い換えました。

そう、機種変。

世の中新しい機種でにぎわってる中

安くなった8を購入しました。


データ移行とかできるのか?

これこそ失敗すんじゃないかと不安。。

でしたが、できました(*´▽`*)


それにしても、

いままでのはなんだったんだぁぁぁ

という場面がちょくちょくある。

古き良き5Cを愛してたけど、

画面大きくなったから

これで動画も見放題じゃ。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2018年06月22日 | 買い物


毎回お土産を楽しみにしているという

イタリアにいる姪っ子のためにお土産を。

イタリアっ子らしくオシャレさんな姪は

写真を撮るときも決めキメのポーズ。

髪飾り、バック、靴やファッションも

独自のセンスを光らせてます。

そんな姪のプレゼントを選ぶのは

いつも難しいと思うけれど、

キラキラ華やかな女の子の洋服や小物は

選んでいる時間も楽しいものです。

一緒におしゃれもスイーツも楽しめるなんて

女の子のいる家って楽しそう。

華やかだ~







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野土産

2018年03月01日 | 買い物


スノボに行った家族のお土産。

後ろの林檎のサブレはさておき、

前にあるわさび八味って初めまして。

いわゆる七味にわさびが入って八味。

最近、ソラマチでわさび塩買ってきたし、

最近、浅草でやげんの七味買ったし、

なんか七味だの八味だのわさびだの

にたような味のものが強化されています。

それに合う料理ってなんだろう?と考えても

これといって思いつきませんが

早く食べてみたい( *´艸`)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2018年01月28日 | 買い物


壊れたDVDレコーダーを買い替えました。

ブルーレイレコーダー。

なにしろ平昌オリンピックがあるから、

ではなく、

アシガールの再々放送があるから!

ロス続きのファンがすごい熱量でNHKに

再放送を要望し続けた甲斐あり、

放送終了からわずか2か月で実現です。

私もその民のひとりとしてうれしい!

のに、このタイミングでレコーダーが壊れた。

ということで、新しく購入してきました。

バレンタインデーの夜から4夜連続

夜中だけどリアタイで見たいと思います!

そして録画をハードリピートです。(たぶん)

楽しみだ~( *´艸`)











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月準備

2017年12月27日 | 買い物


新年に向けて、

スリッパとキッチンマットを新調。

スリッパはうっかり暗闇で犬のお尻からの落とし物を踏んで

ダメになったので夏物を使ってましたが

さすがに寒いので冬仕様のボアにしました。

スリッパの下のがキッチンマットです。

明るい色で新年~


ここにきて冷蔵庫の部品を壊してしまい、

なんでこんなに物が壊れるのか。

お気に入りのグラスも割り、

DVDレコーダーはある日突然壊れ、

手を火傷するし、

なんか、災難続き。

でも、その災難と引き換えなのか

同じくらいいいこともあって、

喜んだりショック受けたり忙しい年の瀬。

師走。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重いけど

2017年12月26日 | 買い物


想いの分だけ重い。

そう、それは双眼鏡。

コンサートの時に少しでもお顔が見たい!

っていうことでこの度購入。

手持ちの双眼鏡もあるけれど

今後増えそうなドームコンサートには物足りない。

で、思い切ってガッツリしたのを購入してみました。

正直、こんなのもってるやついるのか?

と、ちょっと恥ずかしいけれど、

たとえ見切れ席でもコンサートには参加したい!

という熱い想いを持って備えてみました。

いざ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾土産

2017年12月13日 | 買い物


家族が、若者らしく弾丸的な台湾旅行へ

お土産を色々買ってきてくれましたよ。

立派な箱の中身はからすみ。



このひと腹分で3000円程度だったらしいですが

台湾で買ってもやっぱり高価ですね。

どうやって食べるのが美味しいのか

あれこれ検索して検討しています。

こちらは有名なパイナップルケーキ。



と、千と千尋の神隠しの舞台で有名な九份土産の

翠玉茶。

翠玉茶って初めて聞いたので調べてみたら

台湾で品種改良して作られた新品種らしいです。

ジャスミンっぽいとかなんとか。

飲むの楽しみです。

そしてド定番のパイナップルケーキは

絶対に口にあわなさそうだったので

買ってこなくていい!と強めにいったのですが、

お友達のお土産からひとつおすそわけ。

味は悪くないけど、

この食感がどうにも苦手です。

口の中の水分がほぼ無になるので注意です(笑)

そして

ご自分用にはお茶セット。

というか、お酒飲みように購入した食器?

案外お土産のチョイスが堅実です。


私ならいらないもの絶対買っちゃいそう・・・

台湾は一度くらいは行ってみたいな~。

ことりのおみくじ?

やってみたい。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任天堂スイッチ

2017年10月20日 | 買い物


そういえば、任天堂SWITCH、

ようやく我が家にやってまいりました。

雨降る寒い日曜の朝、

抽選販売するってので

駆り出されるよね~(;^ω^)



少し前から並んで抽選券をもらい、

いざ抽選開始!


いささか疑問の残る抽選方法ではありましたが

順番に当たり番号が読み上げられ・・・・

みごと私は外れた!

一時間も外で並んで冷え冷えだったのに

あたしのドキドキと体温返して~~~~!


って思ったけど、

家族が当たったので無事購入できました。


スプラトゥーンのソフトと合わせて4万円。

ちょっと早い誕生日プレゼントです(一部出資)

ぷっちょ(犬)もとりあえず参加。

スンスン。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする