ギター弾き語りコミュニティ 三島フォークビレッジ (MFV)

初めてギターを手にした方、昔やっていた方、一人で寂しく弾いている方、うまいへた関係なく気軽にみんなで楽しみましょう

11/29 「第5回三島市民活動フェスティバル」 MFVライブ

2014年11月30日 | MFV企画イベント
MFVって何?って思った方は
三島フォークビレッジって?をご覧ください。  

-----------------------------------------------------------------------------

11月29日(土)に三島市の本町タワー4F三島市民活動センターで開催された
「第5回三島市民活動フェスティバル」にMFVとして参加、
m-スナフさん、シャンバんさん、ソフトぼいるどの3組でフォークソング・ライブを行いました。

写真はコギ丸さん、シャンバんさんのご提供です。
ありがとうございます!




事前練習中の出演メンバー。
後ろ姿にも緊張感が…。






いよいよフォークソングライブの始まり~。
最初にMFVについて説明させていただきました。




トップはm-スナフさん。
さすがに場馴れというか余裕のパフォーマンスです!



  m-スナフさん


2番手はシャンバんさん。
緊張を感じさせない、にこやかな笑顔が良いではないですか!



  シャンバんさん


3番手のソフトぼいるど、蛍光灯の下では初めてのライブ(笑)
今回のまっちゃんはカフォンです。

  ソフトぼいるど








ソフトぼいるどの奏でる夢想花に合わせて♪飛んで飛んで回って回る~。




三島のNPOや団体の活動を発表したりサポートするこのイベントでは、
今回のような音楽演奏は初めてとのことでしたが、
主催者さんから「良かったよ!」という声をかけていただきました。
イベントに参加させていただきありがとうございました。
応援にかけつけてくれたMFV関係者の皆様ありがとうございました。


 MFV世話人 Sakuramochi



MFVって何?って思った方は
三島フォークビレッヂって?をご覧ください。




11月21日のMFV

2014年11月25日 | MFV開催レポート
MFVって何?って思った方は
三島フォークビレッヂって?をご覧ください。  

イイネ!と思ったらポチっとよろしく!
      
   にほんブログ村 地域生活(街) 中   部ブログ 三島情報へ

-----------------------------------------------------------------------------

11月21日は定例MFVでした。

参加者は
Fukumaさん、シャンバんさん、m-スナフさん、eikoさん、
タケダ君、ムラカミさん、カオルさん、トモコさん、
matsuちゃん、ケイコさん、Sucreさん、ねぎ君 (ご来場順)
マスターharryさん、Sakuramochiでした。

お初のご参加は、ムラカミさん、カオルさん、トモコさんのお三方。
ご一緒に来られて今回は見学のみでしたが、
ぜひ機会があればステージ側でもお楽しみくださいね!


さて今回のサプライズはeikoさんのピン弾き語り初披露!
しかもなかなかの完成度!  いつの間に練習したんだろー!?
みんな驚きで口あんぐり状態でしたが、演奏の後は絶賛の拍手が鳴りやまずでした。
MFVがきっかけとなってのチャレンジであれば、
世話人としてもこれほど嬉しいことはありません。




久々のケイコさんやシャンバんさんたち紅組(女性陣)は大活躍!






負けてはならぬと白組も大奮闘!















2曲×3周で週末の夜の演奏を十分に満喫しました!
次回は12月5日です。
どうぞお気軽にご参加ください!


今回演奏された曲をあげておきます。
漏れ抜けありますがご容赦ください。

さらば青春(小椋佳)
みんなひとり(竹内まりや)
人生の扉(竹内まりや)
鬼無里村から(白鳥座)
空蝉(さだまさし)
ハナミズキ(一青窈)
まちぶせ(石川ひとみ)
ZOO 〜愛をください〜(エコーズ)
大きな玉ねぎの下で(爆風スランプ)
仕事さがし(高田渡)
酒(高田渡)
桜坂(福山雅治)
ランナウェイ(シャネルズ)
雨の物語(イルカ)
別れうた(中島みゆき)
LOVE ~抱きしめたい~(沢田研二)
少しは私に愛を下さい(小椋佳)
オレンジの河(今井美樹)
家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)(竹内まりや)
MIDNIGHT FLIGHT -ひとりぼっちのクリスマス・イブ-(浜田省吾)
Passage(山崎まさよし)
メモリーグラス(堀江淳)
青い瞳のステラ 1962年夏・・(柳ジョージ&レイニーウッド)
22才の別れ(風)
自衛隊に入ろう(高田渡)
手紙(岡林信康)
エンドロール(秦基博)
初恋(秦基博)
無縁坂(グレープ)
太陽がくれた季節(青い三角定規)
ナオミの夢(ヘドバとダビデ)
駅(竹内まりや)
秋の一日(下成佐登子)
反抗期(浜田省吾)
ラストショー(浜田省吾)
ルパン三世主題歌Ⅱ
最後のHolly Night(杉山清貴)
夢想花(円ひろし)
神田橋(林亭)
吉祥寺(斉藤哲夫)
こんな夜は I MISS YOU(浜田省吾)
悲しみは雪のように(浜田省吾)
ひとり上手(中島みゆき)


 MFV世話人 Sakuramochi



MFVって何?って思った方は
三島フォークビレッヂって?をご覧ください。



イイネ!と思ったらポチっとよろしく!
      
   にほんブログ村 地域生活(街) 中   部ブログ 三島情報へ


11月8日・三島上岩崎公園MFV

2014年11月11日 | MFV企画イベント
MFVって何?って思った方は
三島フォークビレッヂって?をご覧ください。  

イイネ!と思ったらポチっとよろしく!
      
   にほんブログ村 地域生活(街) 中   部ブログ 三島情報へ

-----------------------------------------------------------------------------

11月8日(土)に三島市の上岩崎公園で開催された、
コミュニティスペース&カフェ・ジモットさん主催の上岩崎公園秋まつり会場で、
公開三島フォークビレッヂを行いました。

写真はシャンバんさんのご提供です!


週間天気予報では曇りのち雨で、
当日の朝まで、出来るのかな~出来ないのかな~って感じでしたが、
晴れ男を自負するスナフさんの神通力も通じ(笑)、
予報の割には良いお天気に恵まれて無事開催できました!




ご参加及び設営・撤収・運営をお手伝いいただいたMFV関係の皆さま、
クボタクさん、matsuちゃん、 m-スナフさん、えくぼさん、コギ丸さん、
タケダくん、ケイコさん、シャンバんさん、岩永さんお疲れ様でした~! (順不同です)






気持ちの良い環境の中、大人の遠足状態でまったりとビアーな方も(笑)






順番にMFV形式でミニライブです。


















今回は聴いてくれていたお客様に、リクエスト曲リストをお配りしたので、
けっこうリクエストをいただき演奏しました。



終了時間まで、雨も降らず風も吹かず、
心地よい秋の一日を音楽とともに過ごすことが出来ました。 

今年の野外イベントはこれが最終ですが、
また春になったらこんな気持ちの良いイベントに参加していきたいと思います。
この記事をご覧の皆さまもお気軽にご参加ください!


 MFV世話人 Sakuramochi



MFVって何?って思った方は
三島フォークビレッヂって?をご覧ください。



イイネ!と思ったらポチっとよろしく!
      
   にほんブログ村 地域生活(街) 中   部ブログ 三島情報へ


11月7日のMFV

2014年11月10日 | MFV開催レポート
MFVって何?って思った方は
三島フォークビレッヂって?をご覧ください。  

イイネ!と思ったらポチっとよろしく!
      
   にほんブログ村 地域生活(街) 中   部ブログ 三島情報へ

-----------------------------------------------------------------------------

11月7日は定例MFVでした。

世話人Sakuramochiは夕方まで新潟市でお仕事があり、
遅れての参加だったため、シャンバんさんが世話人代理をつとめてくださいました。
シャンバんさん、ありがとうございます!

参加者は
ヤギシタ様ご夫妻、タケダ君、シャンバんさん、タケちゃん、タカハシさん、
コギ丸さん、Fukumaさん、FG500さん、YUKIさん、えくぼさん、m-スナフさん、
イッコさん、matsuちゃん、リコさん、Per子さん、Sucreさん、ねぎ君、GanGanさん
マスターharryさん、Sakuramochiでした。

久々のキャパオーバー状態でたいそう盛り上がりました!




今回演奏された曲をあげておきます。
漏れ抜けありますがご容赦ください。

昨日のように(甲斐バンド)
いつか もうすぐ(浜田省吾)
ハナミズキ(一青窈)
君がいた夏(Mr.Children)
仕事さがし(高田渡)
自転車にのって(高田渡)
心もよう(井上陽水)
夕立ち(井上陽水)
僕らをつなぐもの(秦基博)
嘘は罪
別れのサンバ(長谷川きよし)
知らず知らずのうちに(ダウンタウンブギウギバンド)
異邦人(久保田早紀)
恋しくて(BEGIN)
雨に泣いてる… Weeping In The Rain(柳ジョージ&レイニーウッド )
さよならの街(南こうせつ)
帰らざる日々(アリス)
セピア(原口純子)
風を抱きしめて(崎谷健次郎)
いっそセレナーデ(井上陽水)
順子(長渕剛)
風をあつめて(はっぴいえんど)
夢想花(円ひろし)
朝が来る前に(秦基博)
アイ(秦基博)
ラスト・ダンス(浜田省吾)
時をかける少女(原田知世)
酒を飲みたい夜は(高田渡)
生活の柄(高田渡)
カナリヤ諸島にて(大滝詠一)
SWEET MEMORIES(松田聖子)
気絶するほど悩ましい(Char)
海その愛(加山雄三)
路地裏の少年(浜田省吾)
傾斜(中島みゆき)
想い出のスクリーン(八神純子)
最後のHolly Night(杉山清貴)
ミッドナイトフライト~ひとりぼっちのクリスマスイブ(浜田省吾)


 MFV世話人 Sakuramochi



MFVって何?って思った方は
三島フォークビレッヂって?をご覧ください。



イイネ!と思ったらポチっとよろしく!
      
   にほんブログ村 地域生活(街) 中   部ブログ 三島情報へ


10月31日のMFV

2014年11月05日 | MFV開催レポート
MFVって何?って思った方は
三島フォークビレッヂって?をご覧ください。  

イイネ!と思ったらポチっとよろしく!
      
   にほんブログ村 地域生活(街) 中   部ブログ 三島情報へ

-----------------------------------------------------------------------------

10月31日は定例MFVでした。

世話人Sakuramochiは所用のため不参加でしたが、
はるばる千葉よりご参加いただいた、
みねさんが送ってくださった画像を掲載しておきます。
みねさん、ありがとうございます!














ちなみにSakuramochiはこれに行ってました。
山崎まさよしが三島に来るのでは行かない訳にはいきませ~ん…ということで。
かなり久しぶりの山崎まさよしでしたが、とっても良いライブでした!





 MFV世話人 Sakuramochi



MFVって何?って思った方は
三島フォークビレッヂって?をご覧ください。



イイネ!と思ったらポチっとよろしく!
      
   にほんブログ村 地域生活(街) 中   部ブログ 三島情報へ