GW中、自転車で鎌倉に行ってきました。

江ノ島を右に見ながら134号沿いに。

自転車乗りにはきびしい、このガタガタ道。

左には江ノ電の線路、右には車の渋滞と海。
波がよくて、サーファーがたくさん。

…江ノ電通過!

そして、この日最初の目的地に到着♪
数日前にテレビで見たイタリアンのお店。
★TAVERNA RONDINO★
☆食べログ☆
☆お店のブログ☆
Rover号(Myチャリ)と写してみました。

メニューボード。
鎌倉にしてはお手ごろ価格…かな?

テレビで観た、お目当てのパスタ2種…
☆ 生ホタルイカのフレッシュトマトソース
☆ ネオナータ(釜揚げシラスのパスタ)

と、ドルチェ2種。
どれにしようか迷っていたら、
盛り合わせにしてくれました。
☆ 洋ナシのタルト
☆ ティラミス
おみやげに、パニーニ2個をテイクアウト。
夜に食べよう。

おいしいお料理を堪能!して
お店をでると、小雨がひどくなっていた。
写真上の黒い点々はサーファーの方々。
この雨の中、テラス席に
「The湘南」ってかんじのシブいおじさまが。
パイプをふかして海を眺めながらお茶!
私=非日常→彼=日常ってことかしら。。
・・・
雨が思いのほか強く寒かったので
引き返すことに。
帰り道のオサレなペットショップで
さくらへのおみやげゲット♪
★HUNTER 鎌倉店★

animondaのにゃんこ柄パッケージがかわいい
ウェットフード★と袋入りウェットフード★。

お試しパックで、ふたつで300円でした!
賞味期限も来年まであるのでおトク。
ウサギ、とか、ダチョウとかかいてるから
まだあげてないけれど^^;
添加物を使っていないのが良い◎
メイドイン・Germanyです。
さらに前から気になっていたお店で
こんなものを買いました。
★DOG DEPT 鵠沼店★

震災後、もし万一津波がきたときに
さくらと逃げるには、プラスチックの
キャリーでは重たいと思い…

ショルダータイプの、
スリングのようなキャリーを探していて
出会ったのがこちら★でした。
サイズで迷っていたら、お店の方が
「連れてきて試してみたらどうですか?」
と声をかけて下さったので
家に帰ってさくらを連れて車で出直し、
サイズを確認した上で購入できました。
そしてなんと、そのときの写真を
お店のブログに載せていただきました♪
初登場のにゃんこでは・・・!?
★DOG DEPT SHOP BLOG★
わんこ専門のショップなのに、
気持ちよく接客してくださって感謝です!
・・・

テイクアウトのパニーニを中心に
考えた晩ごはん。
生ハムとサラミのパニーニ
カリカリポテトローズマリー添え
トマトとたまねぎのサラダ
コーンスープ (Campbell's)
アップルタイザー
お手軽&美味でしたー♪
・・・
ということで、
雨が降ったの以外は大大大満足!
の自転車プチ旅でした。
今度は大仏様まで行きたいな~。

♪長旅におつきあい、ありがとうございました♪
★ShakeIt★