
紫陽花×さくらさん。
∞
多重露光のアプリで加工♪
ここから3枚は
同じ写真が元になっています↓



→元写真はコチラ★
∞ ∞

ちょっと…ポスター風?
な、さくしず×富士山と日没。
使用アプリはコチラ↓

DXP FREEというやつ。
右のDXPの方が高画質で保存可能。
iPhoneカメラの写真でも。。


アートっぽくなったかな!?
∞ ∞ ∞
本屋さんのカメラ雑誌コーナーで
アプリで多重露光、というような
本を(立ち読み)しまして。。
いざやってみたら
何と何を重ね合わせるか…
センスが問われるのですが
お手軽で楽しい~!です。
まだの方はぜひお試しを*

♪ありがとうございます♪

おてて。


伸びをすると もっと長い。
(ブレちゃったけど この顔すき)

さくちゃん
あれこれはみだしてるよ。
しっぽも…(ノ∀`)σ
∞
おまけは
しろくて、ま~るい

くりぃむぱん★
たまには爪切らせてくださいな ϵ( 'Θ' )϶
みにゃさま、
どうぞよい週末を~(*ΦωΦ*)

♪ありがとうございます♪
半年ぶりのスタバ記事ヽ(*´ェ`)ノ


今年夏の韓国のもの。
モチーフが花火だというのに
淡い色あいなのがステキ!!

かなり好み…♡
2014春バージョンもあったけど
購入目前にして売り切れ、、(._.)
(さくしずばば(母)、いつも調達ありがと~!)

やっぱりブルー好きだな。
左のポップな柄のボトルは
日本のものです~
こちらはまた別の記事で♪
写真は撮っているけれど
記事が追いつかない~~( ;´Д`)

更新がんばるのニャ。
はっ、ハイ。(・Д・)ノ
* read more *

♪ありがとうございます♪
7月末に応募したコチラ★

結果がきましたにゃ。

参加賞のうまうまが4つも!!
で…お手紙は何て?

「あなた様のお写真を採用させて…」
おぉ!やったー。
ということで1/365日に
ちびさくらが登場します~。
(何月何日になるのかは、発売までおあずけ…)
応援ありがとうございました!!

応募した写真はコチラ。
極楽っぽいのを選んでみました。

モノクロで載るみたいなので

こんな感じ…?
カラーの方がすきだけど…もごもご

♪ありがとうございます♪
洗車日和…

100年ぶり(=超久しぶり、の意味!w)に
ピカピカにしました。

掃除機がけアリの
じっくりコースで。
フロアマットも丸洗い。
あー、スッキリした!!!
∞
カメラ日和…

昨日発売の、最新号に
またあっかんべーのさくちゃん★
載せてもらいましたヽ(*´ェ`)ノ
よかったら本屋さんで
みつけてみてくださいにゃ~
EOS M2講座のコーナーです。
あ、飼い主はバタバタしてますが
さくしずは元気でーす!(((о´ェ`о)(о´ェ`о)))

♪ありがとうございます♪

ついでに…

回収されちゃうよ…?!
物置のごちゃごちゃはスルーっと♪



*レディエリオット島*


2009年のGW写真発掘。
ゴールドコーストからセスナで1.5時間
島に渡り初ダイビングしてきた時の。
なつかしや~~~
海中で亀さんにも会ったなぁ。

♪ありがとうございます♪

ごはん待ち、、、
そこ危にゃいよ~ヽ(´o`;

称名寺庭園★
初めて行ってきました。
近くにこんな
いいところがあったとは!!
浄土式庭園といって
極楽浄土を表現した大きな池のある
平安~鎌倉時代のお庭の様式。
(平等院鳳凰堂も浄土式庭園。)

庭園内の木に鷺を発見!!
優雅に飛ぶ姿…カッコいい~。

拡大。
足がピーン!

こんな風に木にとまっていました。
あと2羽、少し小さいのが下に居たので
一家なのかなぁと。
こんな街中にもいるんだねー!
ビックリでした。
この近辺は、今やっている上戸彩のドラマで
舞台になっています(´・Д・)」
それで観始めたらすっかりハマったよ。。

こちら、鷺ではなく
ちびっこい雀を威嚇しているところ
(´゜艸゜)

♪ありがとうございます♪