**********************************
今年は、香川県の金刀比羅宮に
初詣に行ってきました。
こんぴらさんと言えば、
「森の石松」でも有名ですね♪
幕末の侠客・森の石松が
清水次郎長親分の代参として
刀を奉納した神社です。
また、森の石松が納めた刀は、
宝物館に保存されているそうです。
森の石松は、本殿と旭社を間違えて
参拝したとも言われていますが、
本当に旭社も立派です。
**********************************
↓↓本殿(785段目) 多くの方が参拝♪
↓↓旭社(628段目) 重要文化財に指定
(本殿と間違う方も多いそう。)
↓↓次は、善通寺へ参拝。
寺内のお手水がキレイ!! お正月用に花で飾られてました♪
良い、1年となりますように。