百花繚乱な世界

私の趣味 学童野球(審判)、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 その他いろんな大好きなこと

運転会参加への準備

2022年10月30日 22時16分50秒 | その他雑記
日曜日
本日は終日家の中
午前中は
WEBによるお仕事関係のセミナーの視聴です。
31日が期限なので
土日で視聴しないといけません。
そのため
丸1日のセミナーを土日の2日がかりで
視聴しています。
CPDの申請を行うので
質問への回答と感想を求められています。
一つ一つ聞いたうえで
回答とコメントを残すので
骨が折れます。

昼からは
11月半ばの行田市のI邸での運転会に持っていく予定の
157系の調整です。
石田商店さんのレンタルレイアウトで走らせたときに
きゅるきゅる音がしました。
まずは原因の究明です。
どこが鳴っているかチェックです。
初めは動力車が鳴ってるんだと思っていましたが
違いますねぇ。
動力車以外の
付随車の軸受けが鳴っているようです。
動力車はかなり調整されているようで
音はしません。
ということで掃除と調整は
動力車以外です。
台車を外して
車輪の先端と軸受けを綿棒とウェスでクリーニング
同時に車輪自体もKATOのユニクリーナーで掃除です。
掃除後、軸受けには
タミヤのセラグリスHGをほんのわずか 少量塗りこんで
元に戻します。
動力車以外なので
5輌分です。
テレビを見ながらのったりかったり作業を進め、
台車を組み戻してから1輌ずつ 走行させてみます。
きゅるきゅる音はなくなりました。
途中で
クモハの片方のワイパーがなくなっていることに気が付きました。
似たようなものを探してつけないといけませんね。
半日がかりで
157系は
運転会へ持っていけるようになりました。

次の準備は
183系の行先方向幕と前面の愛称シールの貼り付けです。
こちらも車番は貼り付けていましたが
以外はそのまま。
コロナ前に
富士での運転会に持っていき
連結カプラーをぶっ壊して
直してからはそのまま放置しています。
ようやく重い腰を上げましょう。
今週はこちらの作業ですね。

今週の文化の日は
神田三崎町 N大学法学部と経済学部の学祭に出かけます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末の帰省の予定 | トップ | 里芋三態 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事