
市の歯は、ひどい歯周病です。
保護された時に、ほとんどの歯はダメになっていて、
抜かれましたが、ぎりぎりの歯は、わずかに残されました。
そのギリギリも、ギリギリで、
歯茎が腫れている状態です。匂いもひどい。
いつも歯磨きシートと殺菌するタイプのスプレーを使っていました。
でも、知り合いの獣医さんとお話ししている時、
乳酸菌いわゆる善玉菌で磨いて、
口腔内の善玉菌を増やすといいよって聞いて、
カアチャン、購入しました。
犬の乳酸菌を!!
(獣医さんが言うには、人間の乳酸菌より犬用がいいそうです。
ヨーグルトで磨いてもだめだよって言っていました。)

茶色い粉で、少し水でふやかして、それを歯磨きシートにつけて、
歯茎マッサージ&歯磨き。
ちょこっと舐めてみましたが、大豆の粉ミルクみたいな味がしました。

それで、歯磨きして残った分を市にあげたら、
旨いんですって。完食です。

にほんブログ村
3日目ですが、市の口の臭いが、改善されました。
出血も止まりました。
なにより、おいしいから、よかった。
ヨーグルトよりは犬用の乳酸菌の方が
良いんですね!
勉強になりました☆
「ヒトにはヒトの乳酸菌」ってCMしてるのを
考えると犬には犬のって事ですよねー
チョビはペットキスのマウスクリーナーの液を
コットンにつけて毎晩歯をみがくというか
拭いてます
それで口臭はだいたい押えられるので
効果があると思っているんですが
体調とかなのか、たまに口臭が強くなった時は
少量のハチミツやマヌカハニーを歯と歯茎に
塗ります☆
殺菌効果で口臭は一気になくなります^^*
いっちゃん用の乳酸菌なんですね!
おいしいのがいいね~!
いっちゃんのお口改善されてきてうれしいね!
これでもっと食欲わくかもしれないね!( *´艸`)
いっちゃん元気になるぞー!(#^^#)
めいちゃんは、手術後からジェル使ってます
わんこの歯医者さんのデンタルジェル!
でもおいしくなさそうです^^;
はちみつですか!
いいこと聞いちゃいました。
訪問活動の時、口臭が気になっていたんです。
獣医さんは、人間のうがい薬のイソジンを
薄めて歯と歯茎に塗ってもいいよって、
言っていましたが、あれ、不味いですもの。
はちみつだったらいつもあるし、
早速やってみます。
めいちゃんは、ジェルですか。
みんなそれぞれ試行錯誤ですね。
乳酸菌は、目から鱗っていうか、
殺菌は、どんなにしても、完璧はないし、
完璧しすぎれば、危なそうだし、
だったら、いい菌に助けてもらうほうが
いいかなって。
おいしいのだけど、だけど、歯磨きは大嫌い。
そこな、変わりません。