穏やかな土曜日 2020年05月23日 20時36分40秒 | レクリエーション こんばんは。いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。本日は、穏やかな1日でした。ご利用者様同士で会話がはずみました。間違い探しでは最後の1箇所が発見できず。。。最後の1箇所って発見するの大変です。間違い探しあるあるですね。6月のカレンダー制作も徐々に進んできました。次回は、完成できるかもしれません。カレンダー制作は、いつも驚かされます。同じ材料、同じテーマで制作するんですが作品は個性的です。完成が楽しみです。
紙飛行機、飛ばそう! 2020年05月07日 14時41分10秒 | レクリエーション こんにちは。いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。本日は、晴天。風は冷たいですが、とても気持ちの良い1日となりました。外出は自粛ですが、想像力は自粛なし!皆様の気持ちは、広い青空を飛んでいます。久しぶりの紙飛行機作り。完成したら、愛機を早速飛ばします。フワリフワリと飛ぶ、紙飛行機。何機も愛機をお持ちの方もいらっしゃいます。しっかり指先を使いながら、いろいろな折り方を工夫されていらっしゃいます。想像力と創造性の紙飛行機でした。
紙飛行機、作ろう!飛ばそう!遠くまで! 2020年03月31日 14時50分35秒 | レクリエーション こんにちは。いきいきふれあい船橋塚田専属館長、梅ちゃんです。本日のレクリエーションは、紙飛行機を作って投げて距離を競います。各自、個性的な紙飛行機が集合しました。子どもの頃を思い出して、工夫した紙飛行機を作る方もいらっしゃいますし、スタッフが折った通りに作る方もいらっしゃいます。さて、各自1機ずつ作り終わると投げていただきます。「うおー!」と皆様からの大歓声が上がります。少年少女に戻って、投げ方も工夫されます。指先も、腕も、頭も使って楽しいレクリエーションでした。
玉入れは、左右で勝負! 2020年03月30日 17時17分52秒 | レクリエーション こんにちは。管理者の梅ちゃんです。本日のレクリエーションは、玉入れです。右手で5個、左手で5個をカゴに入れます。利き手は、入りやすいですが反対の手は力の加減が難しいようです。皆様で3ゲーム。合計点数を争いました。スタッフがよそ見してると、利き手に持ちかえる方もチラホラ。。
カードレクリエーションは、楽しく脳活! 2020年03月29日 16時45分30秒 | レクリエーション こんにちは。館長の梅ちゃんです。午後には、雪もやみましたが寒い1日でした。本日のレクリエーションは、トランプとカルタです。7ならべ、あいうえおカルタの2種類を楽しみました。7ならべは、心理戦です。集中力や短期記憶もフルに使います。時々、ベテランスタッフの昭和ジョークを聞きながら楽しいゲームが進行します。カルタは、視覚と集中力を使っていただきます。ともに、カードを指でめくる、つかむ、持つ等指先も沢山動かしていただきます。