集中!集中!集中力を養おう! 2020年07月17日 14時34分04秒 | レクリエーション こんにちは。いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。スーパーベテランスタッフが作成したゲームです。模造紙に的を書いて、点数をつけます。ボールを的に向かって投げていただき点数の合計で競いあいます。高得点を狙うのもよし、低い点数でも確実に稼ぐのもよしですね。各自、作戦を練っていただいてゲーム開始です。集中しないと狙い通りにはいきませんね!皆様、真剣勝負です。
鯛やヒラメが舞い踊る!! 2020年07月14日 18時55分54秒 | レクリエーション こんにちは。いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。本日のレクリエーションは、スーパーベテランスタッフ手作りの魚釣りゲームです。魚がリアルですね!「ほうぼう」「海たなご」等々の珍しい魚もいます。実は梅ちゃんは、魚を全く食べませんが生き物としての魚は大好きです。魚屋さんも大好きです。暇な時間は、釣り動画を視ています。「カワハギ」「クエ」等々の梅ちゃんが好きな魚も今度作ってもらいたいと思います。ご利用者様も楽しまれていらっしゃいます。狙いを定めて、集中集中!鯛は、人気です!時々、スーパーベテランスタッフの昭和っぽいダジャレが皆様を盛り上げました。ダジャレも、いきふれ船橋塚田の名物です!
大きなトランプ 2020年07月13日 09時50分04秒 | レクリエーション こんにちは。いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。昨日のレクリエーションは、トランプをしました。ババ抜きです。「模様が同じじゃなきゃダメなの?」「数字が同じなら大丈夫ですよ。」等々の会話をしつつ、楽しまれていらっしゃいます。いきふれ船橋塚田で使っているトランプは、大きなサイズです。とても見やすいんです。某100円均一ショップで購入しました。オススメです!
犬と言えば! 2020年06月18日 14時08分41秒 | レクリエーション こんにちは。いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。昨日、レクリエーションの前に簡単で難しいゲームをやってみました。梅ちゃんが「犬」と言ったら皆様「わんわん」、「猫」と言ったら「ニャー」と言っていただきます。逆に私が「わんわん」と言ったら「犬」、「ニャー」と言ったら「猫」と答えていただきます。ゲームスタートさせました。皆様、苦戦しています。私が「わんわん」と言ったら、大きな声で「ニャー」と答える方もでてきました。皆様、大笑いされていらっしゃいます。「簡単なようで難しいわね!」そうなんですね。簡単なようで、大変難しいゲームです。そのあとは、紙芝居を御覧いただきレクリエーションが終わりました。
南蛮漬けか?マリネか?どちらも正解だと思う梅ちゃんです。 2020年06月02日 11時06分02秒 | レクリエーション こんにちは。いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。昨日、ホワイトボードを使ってクイズを出しました。6月といえば?をテーマに、連想される言葉を出していただきます。5つほど言葉が出たところで、その言葉をオノマトペで表現していただきました。梅雨は、しとしと。ジューンブライドは、ワクワク。日本人は、4500ものオノマトペを使うそうです。そのあとは、材料を書いて何の料理が完成するかクイズです。梅ちゃんは、旬の味である鯵を使った料理を出題しました。ホワイトボードに「鯵、人参、玉ねぎ、醤油、酢、砂糖、油、唐辛子」を書きました。ご利用者様から「鯵のマリネ!」との解答がありました。梅ちゃん的には、「鯵の南蛮漬け」でしたが、確かに「マリネ」です! 雨天の1日でしたが、ホワイトボードレクリエーションで頭の体操ができました。