野川サクラ(サクラん)の箱庭日記

オンラインゲームや日常の日記のような物です。

モンハンフロンティアでこうして欲しい

2007-10-13 06:42:40 | 信長・FF11その他オンライン
あれこれ妄想です
こうなって欲しいと言う事を書いてみたいと思います。

まずは自分のハウス
ギャラリーと家の部分を合体
現状は最初の家>ちょっとグレードアップ>でかい家なのですけど

でかい家の次はどうなるのかなと個人的にはギャラリーとハウスの部分を合体して欲しい。
ギャラリーはそのままでも良いけど、やはり自分の家をあれこれいじると言うものは楽しいので。

FF11は家をいじれるのですが他の人が入ってこれないのでちょっと残念

信長の野望は長屋>小さな土地>大きな土地だったかな
土地を買い家を建てる家の中に家具を配置、庭に木や石、家具を置くといった感じでした。(フレンドなら家に来る事も出来ます。)
*現状どうなってるかは私は辞めてしまいわかりませんw

モンハンでは
家には他人がこれます。
(一応、自分が許可を出せば、他人、フレンド、猟団メンバーが入れます)
フレンドや猟団メンバー、赤の他人に食事を出す事が出来ます。
(面白い事にすごくりっぱな美味しい食事から毒を盛る事も出来ますw、執事猫のスペシャルな食事(食事の素材要らない)もあったりします。

この辺は面白いんですけどね
家具が最初からある物も良いのですがソレより豪華な物を置きたいとかもっとカスタマイズしてみたいと思うのがユーザーの思ってる所だと思うんですよね。
ギャラリーはギャラリーで面白いのですがもっとモンハンライフに身近にして欲しい所ですよね。




ついでにガーデン
ガーデンの切り株に猫が座ってるのですが!!!
いつも話しかけて杖を掲げてお終い・・・・・
ええとですね、猫の楽しいモーションとか見せてくれね?

井戸から水を汲み鉢や畑に水をまく

ガーデンを掃除をする>ゴミを焼却炉に入れる

肉を焼く(これは有るけどヨガフレイム以外に、焼き肉器を持ってると持っている焼き肉器で焼いてくれる)

採掘(ボロピッケル、ピッケル、ピッケルG、ラッキーピッケル>ラッキーピッケル強化版を使って掘ってる、フレンドから聞いたのですがついでにPSPであったたる爆弾を持ってとか言うのが見たい)

虫の世話(虫と戯れてたり、突かれたり、刺されて痺れてたり)

ニャカ漬けの壷(入れているモーション、埋めてる時になんか出るとかw)

掘り出し物(行商の人とか、街の人と話をしている猫のモーションとか見たい)



後、ぱっと考えるのは街の中で武器を普通に振りたいw
まあお遊びですけどこれあるとかなり遊べるw
クエストに行かなくても遊べるので入れて欲しいですね

カプコンぼりすぎじゃね?

2007-09-27 00:26:06 | 信長・FF11その他オンライン
モンハン・フロンティアの話
10月3日にアップデートされるのですが色々と追加があるのです

その一つがエキストラコースと言う物が出来るようです。
1、宅配ネコ雇用権
同アカウント・同サーバー内のキャラ間でレア度無視したアイテムの共有が可能
2、アイテムボックスアクセス権
マイガーデン・大衆酒場・武具工房・大老殿・猟団部屋
3、エキストラ家具購入権

ちなみにこちら600ダレポ(600円かかります)
発売開始からのキャンペーンと言う事で半額の300ダレポと言ってますが300円でもたけえよw

ちなみにFF11はアイテムを人に送る時タダですから

毎回こちらの機能を30日使うには金使えって韓国ゲームのようで少しやる気がそがれてきた。(現状でも他のオンラインゲームより色々考えると月々の支払いが高い、PS2のモンハンの頃より支払いが高くなっててオフモードも無い、装備作るのも素材が無かったりソロでは狩りにくいとか敷居が高いのになあ)



ついでにキャラ追加
1キャラ、1000ダレポ(1000円)ぼりすぎwww
信長は2キャラ目、3キャラ目まではタダ、それ以降はお金がかかったのかな
FF11は1キャラ100円でした(ほとんど金庫名目でみなさま使ってましたかね)
同サーバーで11体作れると書いてますけど月々これは払うんでしょうかね?
一回だけで後はお金を取らない仕様なのでしょうか?
カプコンさんの事ですから月々の値段+追加キャラ分ですよね
正直現状のモンハンFで追加キャラ作る気にはなれないなあ




ついでに猟団ランク3が8000ポイントらしい、4は10000?、12000?どちらにしよ、1時間で1ポイントな仕様ですから簡単にはランクポイントなんて貯まりませんからね。
カプコンさんその辺分かってますか?
メンバーを早々増やす事も出来ないんですよ?w(変な奴とか入れたくないから)

猟団クエストとかがもうあって、クエストをクリアーするとポイントが貯まるとかそういう事してくれないと正直今の猟団システムも全然生かしきれて無い気がする。

なんか小出ししすぎだよカプコン


ナナをやっとこさ倒しました。

2007-09-11 07:58:17 | 信長・FF11その他オンライン
仕事が9時からだったので2時に寝ようと思って床に就いたのですが全然寝れない。

しかたがないので自作中のミクロマンのバッファローマンとアクロスティーラさんをパテ盛りしてました。

その後に寝ようと思ったのですがやっぱり寝れない

orz

こりゃ駄目だwwwwww

でモンハンを起動するしてナナを狩ろうかなと準備していると、うちの猟団の魅雨ちゃんが起きてたので少し話をしてガチ装備とアイテムをてんこ盛りで持ってナナに特攻。

これが3回目の戦闘(実は4度目、2度目は夜の砂漠と知らずにクーラーを持っていってリタイアw)
1度目はクーラーで来てホット忘れたwwwwww、そのまま戦闘したがめんどくさくなって30分でリタイア
2度目は上に書いた事
3度目は巣まで追い詰めるが時間切れ、武器は滅一門

4度目でやっとこさ倒しました。
大名Sの頭、腰、足、腕にゲリョスSの胸
スキルを防御のスキル発動で防御+60に攻撃【小】付けて滅一門で戦闘しましたわ

なんとか死ぬ事も無く倒せました。

しかし、太刀【紅蓮】強化の【朧日】はナナの角が5個必要と分かりダメージ100
ちょーーーーwwwww
5匹も狩れってか


溶岩竜ヴォルガノスについて その2

2007-08-09 04:57:01 | 信長・FF11その他オンライン
8月8日~15日までのクエストに溶岩竜ヴォルガノスがでます。

フロンティアクエスト「溶岩の海に棲む者」

メインターゲットは ヴォルガノス1頭の狩猟
サブターゲットAは イーオス15頭の討伐
サブターゲットBは 燃石炭12個の納品

特殊条件 受注&参加資格はHR17以上
目的地  火山
季節   温暖期・夜

初顔の獲物なわけですが

基本行動はその1にも書きましたがガノトトス

溶岩の中からの攻撃
1、火の玉(ガノトトスの水鉄砲)着弾と同時に破裂する。
2、溶岩の上をジャンプしての溶岩の雨
3、飛んで這いずる攻撃【ガノトトスのように)ただ違う所はエリアが狭いので途中で曲がる

陸上編
1、タックル
2、ボディプレス(これは耐震が無いと近くに居るとふらつく)
3、尻尾をふる
4、はいずる攻撃(時計回りにまわってたかな、だから這いずりだしたらエリアの真ん中に逃げるのを進めます)
5、火の玉を吐く(着弾後に破裂)

ガノトトスの時は腹の下で切りまくれたのですが、これが出来ません。
ボディプレスが来るからです。
500近くの防御力ででも体力を半分ぐらい持って行かれます。

その為足の裏側から切る感じになりますがボディプレスがありますので少し放れつつて感じですかね。(この事から片手剣が便利)

私たちがやった攻略法は落とし穴作戦
這いずる攻撃をしてくるのを逆に使い、そこに落とし穴を置く

落ちる

大タル爆弾 or 大タル爆弾Gを4人で置く

起爆は防御の高い人が切るかガンナーが撃つ

その後にまだはまっているので4人で切りまくる、打ちまくる
(一人はある程度したら落とし穴を製作か落とし穴を置く準備をする)

罠を抜ける、この時に2種類のパターンがある
普通の起き上がる、魚のようにじたばたする

魚のようにじたばたしたらチャンス

落とし穴を置く

落ちる

切りまくる・打ちまくる
エンドレスに


これで終了

弱点は氷>水

一番良いのは双剣の氷属性を4人で狂走G飲んで鬼人化して切りまくるのが一番早いよ!

さあ、みんなもやってみよう。


溶岩竜ヴォルガノスについて

2007-08-08 15:25:38 | 信長・FF11その他オンライン
モンスターハンターフロンティア(パソコン版)

今日のヴァージョンアップで公式イベントに溶岩竜ヴォルガノスが配信されました

基本的な動き
ガノトトスと同じ傾向

水(溶岩)の中より火の玉を吐く(以外に火の玉のスピードが速いので注意)
水(溶岩)の中で飛び跳ねたら注意(火の玉が大量に降ってきます)

水【溶岩)から飛び跳ねてから、こちらに向かってくる(ガノトトスのはいずりと同じ)

はいずりして地面を走ってくる(注意、エリアが狭いのではいずる時に曲がってきますので即効逃げるべし)

腹下で攻撃しているとボディプレスあり(めっさ痛いです)私んP防御力487(火属性-19)なのですがボディプレスを食らうとかなり大ダメージを食らいます。

タックル(モーションあり)

尻尾ふり

こんな感じでしょうか

エリアがこの戦いの時は増えています。
9エリアと10エリア、両方溶岩湖があります。
やってみた感じでいえば弓矢、ガンナーはエリアが狭いのでかなり腕を必要とします。
よって、装備を強化してない人は簡単に一撃死して仲間に迷惑をかけるので守りの護符、守りの爪、猫飯で防御&体力をアップしてから向かうべし

溶岩の所の敵なだけに、氷、水属性の武器には弱いと思われます。
ついでに竜と言われているので龍属性も弱いと思われる。
ついでにガノトトスとかは雷に弱かったのでこれもデフォーではないでしょうか。

金が無いーーーー

2007-07-31 07:24:51 | 信長・FF11その他オンライン
モンハンフロンティアで大名装備Sを作っています。
正直ゲームの中とはいえお金が・・・・・

普通からS装備へ
  41000z(S装備lv1)
   4100z(S装備lv2)
  10250z(S装備lv3)
  20500z(S装備lv4)
  41000z(S装備lv5)
  51250z(S装備lv6)
 102500z(S装備lv7)だったかな

Lv7までいくらかかるねんwwwwwwww

ドドドもやっと作れたし何とかがんばってます。

モンスターハンター・フロンティア・オンライン 2日目

2007-07-04 11:58:42 | 信長・FF11その他オンライン
昨日の日記になりますが、モンスターハンター・フロンティア・オンライン(モンハン・フロ)をやっていました。

お昼ぐらいから延々w
あほと言うぐらい、久々の狩り物アクションゲームかなあ、今回の違いと言えば名前をアルファベット以外に「かな」「カタカナ」「漢字」「数字」などが使えます。

こう言う事は最初から説明書等が着いてくれてるとわかりやすいんだがなあ・・・
プレミアム・パッケージにはCD、インストールガイドの紙、特典イベントコード(30日コース利用クーポン券)しか入っていません。
お陰で最初はあたふたしましたw

ログインしてまずびっくりしたのが、自分の住んでいる町が無い、いきなりオンラインの鯖の広場なのかな、自分の住んでいる町は正式に販売された時から始まるのでしょう。

次に困ったのが狩りに出る場所の左側にある売り場への入り口が閉まっているのかな

これって色んな状態の対処方法なんだろう、巨大龍が町に迫った時に閉まるとかそういう演出にも使われるんでしょう。

装備を作ってもらう時のアイテムが変更されている。
使用アイテムのレシピが変わっている。

こんな所でしょうか、ちょっとめんどくさいのはチャットの入力画面が開いていると走るとか出来なくなる事。

そう言えば名前に色々付けれるので色んな名前を見ます。
アニメや漫画の物、有名人、顔文字等こういうのっていいですねw

英語だけだとやはりちょっと物足りなかったし日本語の方が読みやすい、わかりやすいので、こっちの方がいいです。
後、出来れば名前を変更できるようにして欲しいなあ。
今、「Sakuran」にしてますが、正式版では日本語に変えたいですね。




ps

今日はこちらの外は雨ですが、まったりすごすと思います。

やっとパソコンの音が鳴る様になりました。そしてモンハン起動

2007-07-02 14:47:36 | 信長・FF11その他オンライン
WindowsVistaに変えてから全然音が鳴らなかったわけですがXPの時のサウンドデバイスが反応しなかったらしいです。
マイクロソフトの方が丁寧に電話で対応してくださり音が鳴るようになりました。
よかったよかった

でモンスターハンター・フロンティアオンラインをやっとやれるw

鯖の方は②鯖です。

いつものモンハンで作る「サクラ」でイニシャルは今回は「Sakuran」
見かけたら一緒にやりましょおお。

いまさら遅い・・・・

2007-06-26 10:29:45 | 信長・FF11その他オンライン
07.6.21  キャラクターワールド移転サービス開始のお知らせ  公式
ファイナルファンタジーXIに、有料(3150円)のオプショナルサービス「キャラクターワールド移転」が誕生しました。
本サービスをご利用になれば、ジョブレベルや各種スキル、装備品などの所持アイテムなどはすべてそのままの状態で、
大切に育ててきたキャラクターを現在のワールドから任意の別ワールドへ移転させることができます。
注意事項をよく読んでおきましょう。

正直いまさらもうおそす・・・・・
こう言うのは最初から作っていただきたかった・・・・