サクラをいつものように作った後に友達から女子作ってくれとの事でブルー・マギーの原型ちゃんを制作して友達に渡す
今回は全然実在系選手を作ってなかったので女子選手を作ろうかなと思い色々思案するも、最初にブル様を作ろうと思ったが髪形を重ねられないの+デザインで後ろ髪を作ってもオンラインで遊べないので断念
そこで豊田真奈美を制作
いきなり顔が似ないw
衣装が作れないw
入場のドレスが絶対無理w
と課題がどんどん出た
技が色んな場所にあり選ぶのもつらい
アピールのよっしゃいくぞーの片手上げと拍手がなく途方にくれる
まあ色々有ったが何とか作れたんですけどねw
しかし、ぶっちゃけレッキンで髪型のパーツを重ねれたんだから、それを生かして欲しかった。。。。。
ついでに、髪型、衣装の激減と男子と女子で衣装の仕様が変化とか辛いですなあ
ユークスと言うかTHQか、CAWもといCAS制作ユーザーを舐めすぎです。
元々、このゲームって普通のプロレスファンとWWEファン(分けんでもいいがなと突っ込まれそうだがあえて分ける)とCASをEDITして遊ばれる方が住んでるゲームなわけで、どのくらいの比率かは知りませんがEDITして遊ばれる方が大半でしょう、そう考えると実在プロレスラーを作る人、漫画やアニメと言った物のキャラを作る人が毎年出てはこのゲームを買うわけで技やEDITのパーツが追加されるのが普通なんですがこのゲームはその逆だったりする。
正直、もうこんな状態ならエキプロ販売とEDITやオンラインを目的としたオンプロを販売して欲しい。
WWEがメインだと選手の声とか入ってデータを食うわけですから、オンライン目的のプロレスゲームならそんな物いらないわけでカットできるしw
ぶっちゃけエキプロやオンプロ同様に実在選手の原型みたいなのが入っていれば、それ弄ってキャラをEDITするしなあ
そりゃエキプロはエキプロで面白いのですがw
女子だと流血しないとかぶっちゃけありえないし
体重差がちょっとあるだけで打撃や投げが一切出来ない、ポープにすら振れない仕様も変
打撃を胸を出して受けるとか、ロープに振られないように踏ん張る、もしくはロープを掴んで投げられないようにする、ロープに振られないようにロープを掴む、投げを足かけて踏ん張るとかそういうのは有って良いが今回はその辺がありありと見えて駄目だったなあ
おかげで女子選手でも実在の体重をゲーム用に増量しないといけなかったりする。
ファンとしてはそんな事したくないw
ついでにEDITでどうぶつの耳(兎や猫科と言ったものとどうぶつの鼻)が同じ所にあり同時に使えないwwwwww
↓
これってどうなんだ
ロビンマスクを前回制作している時に頭の角と口のマスクが同時に使えなく改造コードを使えない人はどちらかを諦める仕様だった
しかしなんだあ
オンプロ時代にデザイン付けて漫画やアニメ、ゲームキャラや実在系を似せた状態で遊べたのに・・・・今回デザインやロゴなどが使えないので、その辺する人には凄く遊べないゲームと化した。
著作権とかで使用禁止にしたのだろうかなあと思ったりするがそれならEDITパーツに明らかに某漫画のパーツを入れるのはいかがな物かとぶっちゃけ言いたいw
まあそんな事言っても駄目なんだろうけどね
この手のゲームは結局は実在選手や有名人、動物、アニメやゲーム、漫画のキャラ作るのが目的なんだからその辺をもう少し考えて欲しい今日この頃
ついでに言えば箱○エキプロ8はボイスチャットしかなく、オンプロ時代のまったりとゲームしてチャットして時間をすごす事が出来なくなったのは痛すぎます。
その辺も何とかして欲しいなあ
オンプロとレッキンを世に出した会社なんだからその辺何とかしてねーーーと願いを込めて此処に愚痴を書いたりする。
ps、新日の東京ドーム大会にレッキンの名前を興行名にするのはいかがな物か
去年で東京ドーム大会をやらないと新日が言っててこれじゃどうしょうもないと思ったりしちゃったりして
いちおうTVで見ましたが、無駄なタッグ増やすなら厳選した試合だけドーム興行で試合した方がいいんじゃねーのとw
ただ、こんだけ愚痴を書きましたがオンラインでプロレスファンとプロレス的な試合を作れるのは凄く楽しいです。
今回は全然実在系選手を作ってなかったので女子選手を作ろうかなと思い色々思案するも、最初にブル様を作ろうと思ったが髪形を重ねられないの+デザインで後ろ髪を作ってもオンラインで遊べないので断念
そこで豊田真奈美を制作
いきなり顔が似ないw
衣装が作れないw
入場のドレスが絶対無理w
と課題がどんどん出た
技が色んな場所にあり選ぶのもつらい
アピールのよっしゃいくぞーの片手上げと拍手がなく途方にくれる
まあ色々有ったが何とか作れたんですけどねw
しかし、ぶっちゃけレッキンで髪型のパーツを重ねれたんだから、それを生かして欲しかった。。。。。
ついでに、髪型、衣装の激減と男子と女子で衣装の仕様が変化とか辛いですなあ
ユークスと言うかTHQか、CAWもといCAS制作ユーザーを舐めすぎです。
元々、このゲームって普通のプロレスファンとWWEファン(分けんでもいいがなと突っ込まれそうだがあえて分ける)とCASをEDITして遊ばれる方が住んでるゲームなわけで、どのくらいの比率かは知りませんがEDITして遊ばれる方が大半でしょう、そう考えると実在プロレスラーを作る人、漫画やアニメと言った物のキャラを作る人が毎年出てはこのゲームを買うわけで技やEDITのパーツが追加されるのが普通なんですがこのゲームはその逆だったりする。
正直、もうこんな状態ならエキプロ販売とEDITやオンラインを目的としたオンプロを販売して欲しい。
WWEがメインだと選手の声とか入ってデータを食うわけですから、オンライン目的のプロレスゲームならそんな物いらないわけでカットできるしw
ぶっちゃけエキプロやオンプロ同様に実在選手の原型みたいなのが入っていれば、それ弄ってキャラをEDITするしなあ
そりゃエキプロはエキプロで面白いのですがw
女子だと流血しないとかぶっちゃけありえないし
体重差がちょっとあるだけで打撃や投げが一切出来ない、ポープにすら振れない仕様も変
打撃を胸を出して受けるとか、ロープに振られないように踏ん張る、もしくはロープを掴んで投げられないようにする、ロープに振られないようにロープを掴む、投げを足かけて踏ん張るとかそういうのは有って良いが今回はその辺がありありと見えて駄目だったなあ
おかげで女子選手でも実在の体重をゲーム用に増量しないといけなかったりする。
ファンとしてはそんな事したくないw
ついでにEDITでどうぶつの耳(兎や猫科と言ったものとどうぶつの鼻)が同じ所にあり同時に使えないwwwwww
↓
これってどうなんだ
ロビンマスクを前回制作している時に頭の角と口のマスクが同時に使えなく改造コードを使えない人はどちらかを諦める仕様だった
しかしなんだあ
オンプロ時代にデザイン付けて漫画やアニメ、ゲームキャラや実在系を似せた状態で遊べたのに・・・・今回デザインやロゴなどが使えないので、その辺する人には凄く遊べないゲームと化した。
著作権とかで使用禁止にしたのだろうかなあと思ったりするがそれならEDITパーツに明らかに某漫画のパーツを入れるのはいかがな物かとぶっちゃけ言いたいw
まあそんな事言っても駄目なんだろうけどね
この手のゲームは結局は実在選手や有名人、動物、アニメやゲーム、漫画のキャラ作るのが目的なんだからその辺をもう少し考えて欲しい今日この頃
ついでに言えば箱○エキプロ8はボイスチャットしかなく、オンプロ時代のまったりとゲームしてチャットして時間をすごす事が出来なくなったのは痛すぎます。
その辺も何とかして欲しいなあ
オンプロとレッキンを世に出した会社なんだからその辺何とかしてねーーーと願いを込めて此処に愚痴を書いたりする。
ps、新日の東京ドーム大会にレッキンの名前を興行名にするのはいかがな物か
去年で東京ドーム大会をやらないと新日が言っててこれじゃどうしょうもないと思ったりしちゃったりして
いちおうTVで見ましたが、無駄なタッグ増やすなら厳選した試合だけドーム興行で試合した方がいいんじゃねーのとw
ただ、こんだけ愚痴を書きましたがオンラインでプロレスファンとプロレス的な試合を作れるのは凄く楽しいです。