goo blog サービス終了のお知らせ 

野川サクラ(サクラん)の箱庭日記

オンラインゲームや日常の日記のような物です。

オンプロが終了しました

2005-07-02 05:11:27 | エキプロ(オンプロなどプロレスゲーム)
オンラインプロレスのオンラインサービスが7月1日の0時で終わりました。

サービス終了から1日たって20時か21時頃からログインして1~2時ぐらいまでやってることが日課になってたわけですが、それが無くなり急に心のどこかにポッカリ穴が開いた気分です。

私と試合して下さった方やロビーで話して下さった方とかとチャットと試合をする事が無くなるのかと痛感しております。

今まで1年弱ですがほんとうにありがとうございます良い思い出が出来ました。

ps、今はオフラインでキャラDLや試合DLをした物を見たりオフでCOM戦を鑑賞したりするのですが、COM戦で寝る前に(これ書いてる途中に)RGに2分35秒でビックブートでKOされましたが必殺技名が「ラリアット」となってましたw

バグなのだろうか・・・・・・後で技の所確認してみよう


オンプロ

2005-06-29 08:03:17 | エキプロ(オンプロなどプロレスゲーム)
オンプロも残り2日です おはようございます 野川サクラです。

ここ数日は所属しているEXWやDOAの皆さんのキャラをメモリーカードにDLしている作業をしてるのですが数人まだできてなかったりするんですよね。

もしよろしければデーターをあげてもいいという方は自分の所属団体かフリー選手ならフリーの所に置いておいて貰えると凄く助かりますw

EXWだけで1枚なりそうだし、女子だけでも1枚行きそうな勢いですが、いままで遊んで下さったキャラも貰えると幸いだなあと思ってる所存です。
メモカ1枚に32キャラ分しか入らないのが難点なんですよね(サクラの衣装だけでかなり埋まるのでもう一枚ほどメモカを買わないといけないかもなと思ってるんですがw)

とりあえず私のキャラデータはEXWとDOAに置いておきます。

オンプロのエディットキャラ

2005-06-16 12:45:29 | エキプロ(オンプロなどプロレスゲーム)
とりあえずオンプロ(エキプロ4でも使用可能なキャラデータ)の野川サクラ以外のキャラの名前を書いてみようかな
=== オリジナルキャラクター ===
アンナ         (アンミラ風レスラー)
野川龍子       (DOAのオーナー:IDはアテナ) 
坂本竜之介      (若手レスラー)                  
トルネード タイガー (タイガーマスク風) 
ブラック トルネード (ブラックタイガー風)
イザベラ・チェレンコフ(Mr微妙の妹)
デス・ポイズン    (怪奇系女子レスラー:RGの嫁さんと言う設定もあったなw)
ジャネット       (カポエラ使いの黒人女子レスラー)
ダークマン      (スティング系のペイントレスラー)
メグミ         (日本の女子プロレス系選手)
レディバッファロー  (キン肉マンのバッファローマンの女性版)
ウォーズレディ    (キン肉マンのウォーズマンの女性版)
高円寺 南      (知り合いのオンプロ用キャラ:日本の女子プロ系)
アヌビス       (パワー系女子レスラー:ラストライドしたくて作りました)

=== ゲームキャラ ===
ミス・スペンサー(ミュリエル・スペンサー)(ランブルローズ)
藍原 誠      (ランブルローズ)
デキシー・クレメッツ(ランブルローズ)
紅影        (ランブルローズ)
アイーシャ     (ランブルローズ)
日ノ本 零子    (ランブルローズ)
キャンディ・ケイン (ランブルローズ)
ワトソン      (FCのミシシッピー殺人事件のチャールズの助手)
サンダー龍子    (レッスルエンジェルス)
スーパーカオス   (レッスルエンジェルス)

=== マンガ(アメコミも)===
キン肉マン    (キン肉マン)
バッファローマン (キン肉マン)
キン肉マングレート(キン肉マン)
ブラックホール  (キン肉マン)
ペンタゴン    (キン肉マン)
テリーマン    (キン肉マン)
ウォーズマン   (キン肉マン)
モンゴルマン   (キン肉マン)
ラーメンマン   (キン肉マン)
ブロッケンJr  (キン肉マン)
テリー・ザ・キッド(キン肉マン二世)
農村マン     (キン肉マン二世)

ルチャさん    (エアマスター)

スパイダーマン  (スパイダーマン)
ベノム       (スパイダーマン)

=== 実在レスラー ===
Lita           (WWE DIVA)
Molly  Holly     (WWE DIVA)
Torrie Wilson    (WWE DIVA)
Trish  Stratus   (WWE DIVA)
Victoria         (WWE DIVA)
Jazz           (WWE DIVA)制作中 か,顔が似ない orz
ビックショー       (WWE スパスタ)
北斗 晶         (デンジャラスクィーン)制作途中
北斗 晶         (埼玉の主婦:全日の時のジャージ)
アグネス仮面       太陽ケアが一度だけやりましたね(技はマンガヴァージョン)
アンディ・フグ       (K-1ファイター)
ウルフ・ホークフィールド (全日本プロレス:元ザ・ラクロス:現ジム・スティール)
渋谷 シュウ       (JDスター)
デストロイヤー      (四の字固めの第一人者)
ヴォルク・ハン      (リングスロシアの関節の魔術師)
ミラノコレクションA,T (闘龍門の時のもの)
お船ちゃん        (KAIENTAI-DOJO)


とりあえずこんな物かな
ヴァージョン違いは書いていません。

書き漏れ
小池栄子

オンプロの事

2005-06-16 11:06:48 | エキプロ(オンプロなどプロレスゲーム)
こんにちは 野川サクラです
仕事が昨日の19時から徹夜で朝の5時に終わり家に着いたのが7時過ぎだった人です。
風邪もまだ治っておりません(一度咳をすると咳き込みます)

そしてオンプロのエディットキャラデータを確認してる時に銀色のメモリーカードが一瞬データが0になってて心臓が止まりそうになりましたw
電源を落としもう一度メモリーカードを入れて再起動するとちゃんと入っていて良かったです^^

いやはや焦った焦ったオンプロのエディットのデータの中でも初期作品のメモリーカードだっただけに焦りました。(キャラだけで32人分(中身だぶりもありますが)後収録やライブの試合データとかも)


オンプロも残り20日

2005-06-10 11:35:12 | エキプロ(オンプロなどプロレスゲーム)
こんにちは 野川サクラです

オンプロ製品版も残り20日余りになりました。
正直寂しいです、今までやったオンラインの中で一番のめりこんだゲームだからです。
まあ趣味のプロレス観戦と一時期プロレスラーを目指してた事もあったのでレスラー疑似体験と観客として試合を見れたりするゲームとして凄く楽しく面白いです。

そしてなんと言っても格闘技やプロレス、格闘ゲーム好きが集まってる私にとっては夢のようなゲームだからです。

ただ強いて言えば遊んでいた人がどんどん居なくなるゲームは初めてでした。(つ口;)

信長の野望β2版と製品版、FF11、モンスターハンターとGやその他ちょろっとやってますが此処まで人が居なくなるゲームとは・・・・・・たがが500円で一月遊べるのに・・・・正直寂しすぎます。
まあ飽きてしまって辞めるのだから仕方ないが辞める前に一言さよならとか言って欲しかったなって思います。 orz ガックシ

今まで色々なMMOをやってきましたオンプロもMMOのジャンルとしてはかなり微妙な所に居ますがキャラのレベルが上がるのではなく操作してる人間がレベルが上がるゲームとしては一級品だと思いました。
だから(廃人的な人→高レベルの人って事ね、言い方悪いですがw)に自分がプロレスを観戦したり操作をやりこめみムーブを作りキャラの雰囲気を作り育てていけば其処まで絶対行けるゲームだと思いました。

初心者=新人と言った形ですかね、中には超新星と言われる方々も居ました。
私も数人そう言う人を見て「うおおおおおおおおお!うめーーーーー」と思う人も見てきました。
そこからみんなが切磋琢磨し現在に至ると思います。

今もオンプロに来ている方々本当に遊んでくれてありがとう、そして辞めていった人々思い出をありがとう。
後少しでオンプロ1も終わりますが最後の日まで遊んで下さい!
そしてキャラ交換してくれる方募集中です!
オンプロ2でないかなあ


そうそうオンプロ2ではトルネードタッグはコーナー待機できるようにして下さいね!

後、HDDについでにX箱やPCでもだしちゃえ!

試合中のレスラー名はIDでなくキャラ名でよろしく(漢字とかも使えるようにしてね!)

後、試合中には選手のボイスも入れてください

衣装の1衣装に皮系と色彩出る物の2パターンでそれで色んなパターンが作れます。
女子はボディにもデザイン張れるようにして下さい!(これマジでお願い・・・・・)
ズボンの上からパンツとニーパットを重ねれるようにして下さい


入場はキャラ部分と入場の雰囲気の部分を別にして下さい(これでかなり倍加されますし)
スリラーの奴とは背景は好きだけど選手の入場使いたくないんだよねえw

虎始めました(冷やし中華風に)オンプロエディット

2005-06-08 12:25:36 | エキプロ(オンプロなどプロレスゲーム)
昨日風邪と腰痛(弱)の為に仕事を休んだ 野川サクラ(カタカナ)の中の人です。
本日も風邪が治まらないので休みに(仕事仲間には移したくないですからね)

今日は寝てるときに両膝を伸ばした時の激痛で起きたとですよ・・・サクラです、むちゃくちゃ痛かったとです(つ口;)

昨日(7日)休みだったのでなにげにサクラのハードコアバージョンのグラフィックと技エデットをいじってたんですね、その時に昨日(6日)私、スケキヨさんvsかしわぎ ともこちゃん、KICKさんのミックス野良試合をやる機会がありまして、そこでスケキヨさんとKICKさんの黒虎同士が自分の縄張り争いをしているようなバチバチにぶつかり合いを見ていて、ふと作りたくなりました

マスクの制作
髪型   :14 (カラー:100,-100)(色合い:-100)マスクの後ろの紐をぶらぶらさしたくて、後、マスク82の黒い部分と色を合わす為に黒めにしてます
マスク  :113(カラー:-68,6)マスク82で隠れない部分が出てくるので下地に
マスク  :82 (カラー:-66,-51)ムタのマスクですね
ホーン  :47 (カラー:-96,100)(色合い:77)
サングラス:43 (カラー:-88,-100)
マスク  :30 (カラー:100,-35)歯茎の赤色と額の赤ライン
マスク  :33 (カラー:-100,-3)牙だけの為にしよう(若干鼻と額に白いアクセントに
マスク  :46 (カラー:-100、-29)(色合い:100)色合いを100にした理由は額真ん中の宝石を赤色にするため

最後にデザインをフェイスの顎から口にかけて貼る
図形:シンプル:181:(カラー:-70、-3)を2つマスクパーツの30が下唇から顎にかけて赤く出るので牙下を少し赤く残す感じで残りを消す

でマスクの完成です
名前はフィニッシュにダウンつかみ(下半身)SW8(ロープリバウンドからのSW)>タイガーサルト(クリス・ジェリコのライオンサルトだっけ)を使用するのでトルネード・タイガーと命名してみました。



オンプロ2で追加で欲しい物

2005-05-29 11:38:51 | エキプロ(オンプロなどプロレスゲーム)
こんにちは 野川サクラです

昨日オンプロやってて思った追加を書いておきます。

コーナーに相手が居たのでダッシュで追いかけた瞬間にかわされてコーナー登っちゃったんですよw
その瞬間に相手の方が攻撃してくれたのでよかったのですが収録やライブで起きるとかっこわるいですよねえ~

でよくWWEや全日に来ている外人さん(WWE出身者)がコーナーの敵に攻撃しに行ってかわされてコーナーにぶつかりフォールされそうになったりする光景やショルダータックル行って鉄柱に肩をぶつけたりする光景があるのですがアレが欲しいなあと思いました。

コーナーに走る>>(十字キーの斜め方向)+▲ボタンですよね
コーナーに登る(数パターン)倒立やコーナーで逆上がり(タイガーエンペラーがよくやる光景)とか欲しい
コーナーにぶつかる(グロッキーに一瞬なる)
コーナーの鉄柱にぶつかる(鉄柱攻撃のグロッキー状態と同じ感じのエフェクト発生)

後、書き込みにもありましたが
試合の始まりと終わりを少し欲しいなあと思います。
ゴングが鳴ってからの奇襲って変だし、入場を襲われたりもしてみたい。
後、試合が終わってから相手をいたぶったりする光景とかも欲しいかなと、その後少し乱入できるとなおよろしw


オンプロ2欲しい物で

2005-05-25 18:41:56 | エキプロ(オンプロなどプロレスゲーム)
あーーーーーーーいちばん大切なこと忘れてた

HDD対応

これだ!
そしてちゃんとデーターを追加できるようにしてください。
現状のCDシステム要りません。(初期時代402で大量の離脱者が出ましたので)

チャットを追加
周囲チャット
団体チャット(FF11のLSみたいなもの)何処にいてもチャットが出来るように)
仲間チャット(その日に仲間にしたいフレンドとのチャット)
最低この3つかな


入場コスは最初から入れるように(そして追加でバージョンアップすること)
凶器やマスク、衣装はアイテムポイントで買う
車(リムジンやエディの車とか)、二輪車(バイク、自転車、一輪車その他も)、ぬいぐるみ、お店の荷物入れるカート、犬(透明犬やドーベルマンとかその他諸々)、カツラや帽子のバリエーション(ベレー帽なかったよ!)、はちまきの位置の違う物(これも結構大事)、棺桶、リストラボックス、手錠

個人ベルトとかも作れると良いねえ

1回使うと無くなるもの>>救急車、ポンプ車、フォークリフト、

後なんだろうなあ

ロビーは二等身キャラがうろちょろ出来ると感じ違うかね
筋トレルームとかあると面白いのかなあw
川縁を走ったり

団体とかは練習用リング、社長室、寮とか有るとよさげ
団体の選手の人数によって会社の外見変わったりねw

試合開場を追加
オーナールーム、控え室、試合開場までの通路など、後まじで試合開場の外
シャワールーム、筋トレ室、救急車の前

髪の毛の重ね付け
そして(入場)取り外し可能に入場コスのシステムに追加


オンプロ2欲しい物を少しづつ書いていこうかなと思うので本日分

2005-05-25 15:21:26 | エキプロ(オンプロなどプロレスゲーム)
番号有りは2月10日の物です

6、椅子に座る、
7、走った後に椅子を台に飛ぶ(SWとかで有る光景)
追加分>椅子を座る状態にして左右に2個並べるテーブルの足を立てないで椅子に乗せる
ダウンした相手をイスに座らせる

追加分>コーナーにテーブルを立てかけるだけですがライオネル飛鳥選手がよくロープ2段目に置きます
(コントローラの上下で普通にコーナーに立てかけて置く、左右でライオネス選手のやり方を追加)
(その後は普通にテーブルに投げる>テーブルに相手が寝ころぶ>技かける)

コーナー技でダブルフットスタンプの追加
コーナー技でセントーンの追加
コーナーで子牛の焼き印落とし追加

コーナーでラダー上の攻防システムも追加(これすぐ出来るでしょ>>ユークスさん)
回復してパンチで応戦して相手に技をかける

11、攻撃された後ダウンしている状態の追加
自分でダウンしていて起きあがる時間の調整(on、offモードありで)
これあるとプロレス的試合がかなり幅が広がると思う(ヒール死んだふり出来るし助かるんですよね)

12,関節技はオンラインでは自分でギブアップできるようにして欲しい!
(興行とかで速攻タップとかしたい)
追加分>>延々かけられたい技があるスピニングトウホールドとか四の字とか、アキレス腱固め、脇固めとか色々あるんですよ。

四の字とかって返し技で逆になってみたいなあ>その返しで又、四の字かけられたりw

開場を2パターン欲しい
WWEバージョン
鉄柵の代わりの黒い壁&実況席の壊れるバージョン+リング横の鉄階段あり
鉄階段にホイップ、鉄階段で攻撃、投げる
黒い壁にたたきつけ(コーナーグロッキー状態に)エキプロ5,6にあるシステムかな?
実況席の上での攻撃
実況席の木槌、ゴング、マイク、モニターカメラを凶器に使用可能
リング下からラーダー出せれる
ラダーはリング下でもロープに持たせて(リング内のコーナーに置く感じで攻撃可能+攻撃返しだとそこ(ラダー)上からケプラーダとか出来る)

日本マットバージョン
鉄柵にホイップ(ガシャーンって音で相手が痛がる(コーナーグロッキー状態に)
(そこからコーナー同様鉄柵を使い技をかけるコーナーグロッキーと同じ数の技が欲しいなあ)
鉄柵の奥に投げ込み観客の所で乱闘(客は逃げる)
実況席(普通のテーブルバージョン)の上で攻撃
鉄柵前から実況席を奪い取る(たまにこれは実況席の人間から阻止される)
実況席の木槌、ゴング、マイク、モニターカメラを凶器に使用可能
場外マットを引っ剥がして剥がした所に技をかける
リング下から鉄階段(日本の奴を出して凶器に)
リング下から何故かビール瓶(凶器)攻撃方法は突くと殴る(割れる時折流血)、割れたビール瓶で攻撃(流血)

レフリー取り押さえ&凶器や反則は5カウントに
現状だとすぐ相棒を押さえにきたり凶器を奪いに来るから(奪いに来るのは時折現状仕様同様ですぐ取りに来る時もあるように変える)
ただしレフリー反則は現状通りで

エプロンの周りを歩けるようにする
これで相手のロープに走っての攻撃を背中を蹴って阻止や羽交い締めが出来るしコーナー登った敵を取り押さえに行ける
後、エプロンでの技が出来る(現状仕様だと技が2~3個?かな、あれじゃきつい)

24、マスクマンのマスク剥ぎ&マスクを後ろにして見えなくする
マスク剥ぎされるとうずくまる>どこからともなくTシャツかタオルが投げ込まれて顔を隠す仕草をする。
(プラス、時折マスクが飛んできて被り直す。)この時反則負けにしますかと出る
反則負け(勝ち)にするとコールの時にタオル及びTシャツを顔に掛けた姿でコールを受ける。
反則負けにしないヲ選ぶと>怒りのまま素顔出て闘うか時折飛んできたマスクを被り攻撃可能
その為にマスクの下の髪型の現状システムを少し変える必要がある。

速攻書き漏れ追加>>マスク破り追加ある程度破れると反則負けありだと反則勝ち出来る
反則無しだとマスクが少し破れる>中位破れる>かなり破れる>顔見えてますよ旦那!まで

相手を羽交い締め出来る

コーナーアピールを!
後、相手(敵)のアピールをぱくる

今、すぐに浮かぶのはこんな所


オンプロ2欲しい物を少しづつ書いていこうかなと思うので(2005年4月12、14日分)

2005-05-25 15:08:53 | エキプロ(オンプロなどプロレスゲーム)
オンラインプロレス
エキサイティングプロレスシリーズのオンラインゲームですね
エキプロ4のシステムを使っています
対戦(試合)してチャットしてコミュニケーションとるゲームなんですがそれが難しい
プロレス感って千差万別あるのでしかたないかなw
後チャットが1種類しかないのでロビーに垂れ流しこれもきつい

チャットって普通オンラインゲームなら周囲、大声、ギルド、その時組んでる仲間の4種類
ぐらいどのゲームもある物だと思うのですが(FF11と信長ではその4つですね)
せめてオンプロでもチャット機能が最低2種類欲しかったです
周囲と団体、まあ2種類以上あると誤爆が怖いですけどね

試合してハイお終いって感じが多いので対戦相手とコミュニケーション取りにくい感もあります
(余りプロレスの事言っても相手が引いたりしますしw普通の話しても全部垂れ流しなので他の人に悪そうだしなあ~)
同じ団体に入ってる選手だと少しは話をしたりするのでしょうが、私個人ではフリーでも数人楽しく話や試合できる人とかも居るのでいいのですが、オンプロにはいわゆるオンプロには2種類の人種がいますね

プロレス系試合とガチ系試合(ガチって言い方も変ですがw)以下略

2005年4月14日分
ついでにオンプロ2でたらお願い、タッグマッチでの数珠繋ぎとか入れて下さい orz
スリーパー>スリーパー>スリーパー>スリーパーとかやりたいですw
アキレス腱固めを相棒とダブルでかけたいです
エプロンで技出したいです!
ロープ利用して相手を数人がかりで踏みつけたいです!