こむこむ日記 🎵ときどき ☆さくはち☆

キャバリアの小麦を中心にした日記です。ときどき、先住犬のさくはちも登場します。

お久でーす

2015-08-30 | さくはち
お久でーす久々のUP何から書こうかな~



あっ‼︎ソファーの話しでもしちゃおうかしら?



我が家のソファーはこないな感じちょい高さがあるんで、さくはちの足に負担がかかりにくいようにと、もともとは階段だけやったのをスロープにクッションプラスしばらくはこれでイケてたんやけど、最近のさくらはめちゃ足腰弱ってきてて、階段から落ちるしスロープ歩くのもヨタヨタやし、そのくせソファーの淵から飛び降りようとするしで、こりゃ危ないってんで



ローソファーにチェンジ



ローソファーといえど、若干まだ高さあるんでスロープと転げ落ちても大丈夫なように座布団使用。



寝心地はどないですか~



まぁまぁやなっ



なぜかソファーの端で寝ることが多いんでフラットにしたよ

と、このソファーやけどフラットにしたらしたでふわふわでさくらが足をしっかり踏ん張れないという事が発覚‼︎元気な子ならなんてない柔らかさでも、足腰が弱ってる子には不向き。ってんで、このソファーもチェンジ‼︎



今は硬めの敷き布団(ちなみに捨てる予定やったやつ。置いてて良かったわ)敷いてます

これなら踏ん張った時の転けるリスクも少なくなったし、もし転けても痛くないし、なんてったって私も一緒に寝れるしね~へっへっ~



最近は夜中の徘徊が半端ないさくら。しかも、ハチが寝てるとこにわざわざ行って起こすという、ハチには迷惑な話し嫌がらせか?昼間はほとんど寝てるのに夜中になったら元気いっぱいさくらさん。

で、狭いとこに入って行こうするしなぁ。ちと認知症状出てきたかな?まぁ、家ん中やからどんだけ徘徊してくれてもいいけどねっさくらの徘徊のおかげで部屋ん中もすっきり片付いて(障害になるもの置かないようにしたんで)これはこれでヨシとしまひょ

来週は定期受診で心臓のエコーに腎機能の採血予定。血液検査せんでも状態見てたら悪いのはわかってるけどなぁ。食事量も減ってきて好きなもんしか食べへんし…まぁ、食べてくれるだけヨシとするけどねっ暑い夏も過ぎてこれからは過ごしやすい季節到来‼︎涼しくなったらどっか遠出しよ~っと‼︎









最新の画像もっと見る