本日をもってバイト先との契約が終わりました。
いわゆる名誉除隊です。
教え子を小学生一人しか持ってませんが、夏休み終わりぐらいから見てて今日の授業で彼が問題をすいすい解いていく様は感銘を受けた。
最初の頃は前年度の漢字も不確かだったのに今じゃ漢字をすらすら書いていく様は成長したな、と思うざるを得ません。
塾講師のバイトをやってて良かったよ。
本日のテスト
マイコン・・・爆死
熱機関・・・全部教科書載ってたんじゃない?
設計・・・多分全部解けた…はずが何故か細かいところでミスをするのがQクオリティ。
それにしても今日のQはいつもに増して意味不明だった。
例1.「この教室には監視カメラが仕掛けてある」
カンニングをするなと呼びかけているときに発言。
学校に監視カメラ?
一体誰がモニターをしているのでしょうか?
例2.「風の如く」
テスト中にトイレに行きたいと行った学生に対して。
行きたいといった奴もアレですが、あなたもじゅうぶんアレです。
まずあなたが手本を示すべきです。
本日の画像:宇宙小戦争・・・のはず
車体デザインがやや近未来的でいい感じ。マズルがついているところにこの作品が作られた時代背景を感じる。
いわゆる名誉除隊です。
教え子を小学生一人しか持ってませんが、夏休み終わりぐらいから見てて今日の授業で彼が問題をすいすい解いていく様は感銘を受けた。
最初の頃は前年度の漢字も不確かだったのに今じゃ漢字をすらすら書いていく様は成長したな、と思うざるを得ません。
塾講師のバイトをやってて良かったよ。
本日のテスト
マイコン・・・爆死
熱機関・・・全部教科書載ってたんじゃない?
設計・・・多分全部解けた…はずが何故か細かいところでミスをするのがQクオリティ。
それにしても今日のQはいつもに増して意味不明だった。
例1.「この教室には監視カメラが仕掛けてある」
カンニングをするなと呼びかけているときに発言。
学校に監視カメラ?
一体誰がモニターをしているのでしょうか?
例2.「風の如く」
テスト中にトイレに行きたいと行った学生に対して。
行きたいといった奴もアレですが、あなたもじゅうぶんアレです。
まずあなたが手本を示すべきです。
本日の画像:宇宙小戦争・・・のはず
車体デザインがやや近未来的でいい感じ。マズルがついているところにこの作品が作られた時代背景を感じる。