蒼い散歩道

ラピスラズリに魅了され、蒼い絵画を制作中。写真・DIY・ガーデニング・舞台。アートへの散歩道を綴っています。

ハイデルベルク城

2015年02月25日 | スケッチ
子供の頃から、ドイツに憧れていました。

理由はわかりません。

絵本や歴史が好きだからでしょうか?

前世がドイツ人?まさか~


訪れたドイツは、想像通り、美しい国でした。

おとぎの世界のような街並み。



今は外壁しか残されていない、ハイデルベルク城









フォントネー水彩紙・ラウニー固形水彩・パイロットHI-TEC-C

晩年はドイツで暮らしたい と思うほど、素敵な場所でした。


ルツェルン

2015年02月23日 | スケッチ
スイスの古い町、ルツェルン。

   

中世の時代にタイムスリップしたかのよう。

魅力的な街並みです。

機会があれば、もう一度訪れてみたい。

この建物の奥に、ピカソの記念館がありました。

閉館時間5分前だったのですが、

「時間は気にせず、ゆっくり見学して下さい。No Problem

と、優しい受付のマダム。




フォントネー水彩紙・ラウニー固形水彩絵の具・パイロットHI-TEC-C


ユングフラウヨッホ

2015年02月18日 | スケッチ
スケッチは絵画の基本と思っています。

でも、淡彩スケッチは難しいです。。。。

上達するには、何枚も習作を重ねるしかないのでしょうね。



最近は海外旅行をしていませんが、数年前は、ふら~っと海外スケッチに行っていました。

スイスのユングフラウヨッホ。

小さいスケッチブックを持って、登山鉄道に乗り、展望レストランへ






頭が少しキーーーンとしていましたが、根性でスケッチ

 
フォントネー水彩紙(コットン50%・セルロース50%)185g 粗目 ブロックスケッチブックSMサイズ
ラウニー固形水彩絵の具
パイロット HI-TEC-C 0.3


白鳥の湖

2015年02月15日 | 自然


ここは、白鳥の田んぼ



千葉県印西市(旧本埜村)の田んぼです。

平成になってから、白鳥が飛来するようになりました。

11月頃から3月くらいまで、ピーク時には1200羽くらいになるそうです。






灰色の羽毛は子供の白鳥。









白鳥って、静かで優雅に湖面で佇んでいるイメージでしたが、

ここの白鳥たち・・・・

うるさいほど賑やかです。

環境によって性格があるのかなぁ?


                         ゴスペルしてます





小さなスケッチ

2015年02月12日 | 画材
小さいスケッチブックが好きです。

ポケットにポンッと入ります。






右上は画用紙。
色材は水彩絵具のガッシュ(不透明水彩)や色鉛筆が合います。

左上は水彩紙。
ぼかしやにじみの技法で彩色する、透明水彩絵具や水彩色鉛筆が合います。
因みに、このスケッチブックは、ずいぶん前に購入したもので、水彩紙はフォントネーという輸入紙。
当時のフォントネーはコットン50%、ちょっと癖があって面白い紙でした。
現在の水彩紙は、殆どがコットン100%で製造。
この紙はもう廃番。。。残念です。

下は上質紙タイプ。
水には弱いですが、安価なので、デッサンや色鉛筆でのいたずら書きに最適です。


スケッチブックは、中の紙質が様々です。

スケッチブックを選ぶ時は、どんな画材で色塗りや線描きをするのかが大切です。




大きな作品を描く前の、小さなスケッチ。

日課にしたいのですが・・・・それが、なかなかねぇ~。。。。難しい。



日々の観察とスケッチは大切です。



大きな作品へ変わる、第一歩ですから。


猫ねこ展覧会

2015年02月09日 | アート
千葉県匝瑳市の『松山庭園美術館』で毎年開催されている{猫ねこ展

数年前から、毎年、出品しています。

今年の会期は、4月17日~6月28日

搬入は、4月10・11・12

いつの間にか、もう迫っています











庭がきれいな美術館。

美術館ガイドのネコちゃんたち。






猫展は、猫の絵を描くきっかけになった展覧会です。



さて、今年はどんな猫ちゃんを生みだそう。。。。。

佐倉市美術館

2015年02月06日 | アート
佐倉市立美術館で開催している、ルシャキパル展に行ってきました。

ルシャキパルは、私がお世話になっているギャラリーのオーナーさんが主宰している美術団体です。

私は参加していませんが、沢山の知り合いが出品しています。



佐倉市立美術館です




美術館のエントランスは、大正7年に創られたそうです。
旧川崎銀行佐倉支店だったとのこと。

この時代の建築デザインは素敵です。
厳かで優雅で知的さを感じます。



1階のカフェで軽食

今日は食べませんでしたが、私のお勧めは、地鶏卵でつくるプリン
数年前、テレビでも紹介されていました。




ルシャキパル展は、絵画だけでなく、立体作品も多く展示されていました。


佐倉市は、江戸時代に佐倉藩があった城下町です。

蘭学も盛んだったと聞いたことがあります。

城址跡や堀田邸など、民家の中にひっそりと佇む歴史を観ることができますよ。


ウォーキングでバードウオッチ

2015年02月04日 | 自然
創作アイデアの為と健康の為、散歩をしています




今年は水辺の絵を描きたいので、川沿いを歩いています。





冬は鳥たちが活発です。

悠々と泳ぐオオバン

昨日はメジロにも遭遇

カワセミは小魚を獲っていました

羽が太陽で輝いていました



歩数目標はいつも7000歩

カメラ片手にプラプラ散歩。。。。身体に効くのかは疑問ですけど

カワセミを見られた日はラッキーデイ

心には効いてます。



難しい水辺の表現。

散歩を重ねて、イメージトレーニングです。