蒼い散歩道

ラピスラズリに魅了され、蒼い絵画を制作中。写真・DIY・ガーデニング・舞台。アートへの散歩道を綴っています。

デコシートで壁のプチDIY

2019年08月07日 | DIY
酷暑で庭仕事は少しお休み

草取りしたいけど、熱中症が怖い

なので、キッチンのプチDIYをしました


我が家の冷蔵庫置き場

冷蔵庫が飛び出ないように、キッチンにくぼみを作り、置いています



壁がだいぶ古ぼけてきました

雑巾で汚れをよく落とし、養生シートで床を保護



まずは、壁の縁を、先日2階で使ったターコイズブルーのペンキで塗装



壁紙は、ホームセンターで購入したシールタイプを使用

明和の{DOKO SHEET}巾80㎝ 一本1980円

実は2M巻きだと思って買ったら、なんと、1Mでして・・・

日本製なのに安いなぁ~、と思ってたら、間違えてました

途中で、模様を合わせて継ぎ足しして貼らないと




でも、さすが日本製

表面も裏のシールも、材質がとても良い

なので、とても貼りやすかった

シールタイプは、空気が入ったり、よれてしまったり、貼るのは簡単ではないのです

なので、素材の良し悪しは、かなり重要



冷蔵庫を入れなおして完成


冷蔵庫を設置すると、壁は殆ど見えないのですがね。。。


ついでに、床もワックスかけました

綺麗になると気分が良い

暑さに勝てそうです


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シリカゲルでドライフラワー作り | トップ | 安かろう悪かろう・・ってホ... »

DIY」カテゴリの最新記事