goo blog サービス終了のお知らせ 

藤田咲の電子庭園!~さっきぃのおはなばたけ~

声優、藤田咲のきままなブログ 所属事務所とは関係ありません
Twitter→藤田咲(本人)@sakitaf_1019

今日も。

2008-09-05 14:10:04 | ことばのたまり場
こつこつ走る。


走ってると
とまらないですむ、
気がして。



ふととまったとき
後ろを、振り返る



絶望(笑)



進んだことだけちょっとほめてやる。



けど



上からみたら
円を描いて走ってたりして。



永遠にくるくる、クルクル。



メリーゴーランドなんて可愛いもんじゃない。


一生まわってる。


くるくる、狂狂。



いいよ、いいよ。


滑稽だって笑えばいいよ。


実はこれ。


ら旋階段になってんだ。


いつのまにか
上から見下げてた連中の
視界を空へと


いざなってやるんだ。





新学期が始まって
頑張っている皆さんへ。


毎日の生活を
頑張っている皆さんへ。


自分なりに
前を進もうとする皆さんへ。


そして、
もち、自分にも!


頑張っている姿は
人からみて滑稽でも、
かっこいいんです。


頑張っている姿を
理解しない連中なんか
ほっといて
黙々と前進しましょう★


矢印

2008-08-15 20:28:13 | ことばのたまり場
矢印の方向に進んでください。

と書いてあるところで
道をそれる奴を
俺は馬鹿だと言った。


そしたら、
別の奴は
「常識にとらわれずかっこいい」と言った。



馬鹿と天才は紙一重だという
ことばが
俺の脳をよぎる。


いや、
常識を破る奴は
馬鹿だ。

俺はセイギを掲げる。


それを、
常識の枠をでれない
一般人だと
言う輩がいるとしても。


そりゃあ奴は
天才になれば称賛される。


あのままじゃ
奴はただの道化。


でも。

奴は
手のひら返すのがうまい連中に対して

自分を認めさせたとしても

連中を嘲笑って
足をはやめるんだろう。


それは
たしかに
潔いと思う。




昔かいた言葉なんですけど、
平和を希む人々を
矢印で絶望へと巡り合わせてしまった、
終わりを記念する今日という日に
読んでみると
いろんな意味になる気がして
載せてみました。


コミケの報告してくださった方
ありがとうございました☆

コミケには
本人はうかがいませんが、
ぜひまぜ生ブースに
遊びにいってくださいね☆


ドラマCDなど
たくさんグッズがありますよ!




すきな

2008-03-07 13:31:48 | ことばのたまり場
詩集をよんでたら

ビルのないところに
行きたくなってきた。


なにもない世界なんて
この世にはないって
なんか不思議だ。

ただ
ないっていう感情があり
なにもないセカイを
みている私もあり
やはり
なにもないっていうのは
ありえないわけだ。