goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんだもん勝ち(^^)/

野球の追っかけ他・陸上・9人制バレー等多々・・美味しいお酒&楽しいイベント、子の行く道を母も追いかけつつ楽しみます。

日出谷スターズさん ありがとうございました

2012-11-26 | BASEBALL
昨日は 少年野球での最後の練習試合
最後の遠征 桶川までお邪魔しました。

お仕事関係でお世話になった K氏率いるチームさんです。


颯汰が3年と4年のとき 2度ほど対戦していただきました。















最後に・・100%出し終えたでしょうか?

結果は1点差で敗戦でした。


2試合目には 4.5年生のお相手もしていただき、
本当にありがとうございました。

忘れ物までしてしまい、お手数をおかけしてしまい、
申し訳ありませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日 シニア杯 準決勝

2012-11-26 | BASEBALL
今日は寒いですね。

天候が心配でしたが、23日に、シニア杯が行われました。
寒い一日でした。



この日の準決勝は VS泉さん

今年勝利できていないチームです。
はたして・・・と不安に思いながら、

で、いやーな感じは的中し
選手がかみ合うことなく、試合は一方的に展開していきました。



ツーアウト 2.3塁から 得点できない場面が2度。

守備の粗さに・・攻撃の続かなさに・・・











それでも 最後まで 最後まで


出し切れなく終わってしまった 最後の大会。






その 決勝戦では



恐るべし  西小さん

閉会式に参加し









総合での最後の写真となりました。
END
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第39回リアルサンプリングプロモーションin白金台 】ブリーズライト

2012-11-22 | 食べたり遊んだり
お次は なんだかとてもお世話になった覚えのあるこれ

グラクソ・スミスクライン  ブリーズライト





この商品との出会いは 高校で運動をしていた時の息子にさかのぼり
合宿に行くとき どうしてもいびきが気になる友人がいて
仲間の母が プレゼントしていました。

合宿の朝は早く、いびきのせいで皆が寝られなかったら
大変なことになる・・・という事だったようです。
連帯責任が当たり前だったから 緊張感たっぷりでした。

で、これを付けて寝たら いびきが思ったほど無くて
無事に 朝練に遅刻すること無く済んだこと
そんな事がありました



我が家の主人がいびきがすごく、寝つきは良いのだけど
寝つけない私は 大変な夜を迎えてしまう

でも、この商品はおそらく
鼻の通りを良くして 口での呼吸でなく
鼻呼吸で睡眠をとりましょうというものでしょうね。

いびきの防止ではないのかもしれません。
でも、呼吸が楽にできて いびきも 心なし 小さく感じました。
















手汗をかきながら プレゼンしてくれていました






貼る場所を 身を持って教えてくれちゃいました

若いって 良いなぁ
鼻に貼っても 変じゃなかった。
我が亭主が この場で 鼻に貼ってたら
間違いなく 変なオヤジでしょう


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第39回リアルサンプリングプロモーションin白金台 】ストライドストライプ

2012-11-22 | 食べたり遊んだり
次のプレゼンは
日本クラフトフーズさん ストライドストライプ





ブースはこんな展示でした。




なんせ、一番前だから お猿さんのダンスがよく見えて
可愛いったら ありません





情熱のプレゼン!!って感じでしたね。



商品の彩も きれいですね。
実はこの日の朝、コンビニで購入したのでした。



日常購入する ガムや飴って、外観が大切ですよね。
外観が与える味のイメージって 嘘つかれたこともありますので。
でも、これは おいしいです。
ありがちな べたべたした甘さもなく キレがあり
ENDまで 飽きがきませんでした。

私 たぶん 日常買いする 一品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第39回リアルサンプリングプロモーションin白金台 】丹波の銘甘酒+純ヨーグルト

2012-11-22 | 食べたり遊んだり
最初のプレゼンは 丹波の銘甘酒+純ヨーグルト
「甘酒ヨーグルト」西山酒造さんでした。



ブースでは こんな風に クリームとともに展示販売してました。









説明がとても 聞きやすかったです。

女性が多い会社のようで、スイーツなども手掛けていらっしゃって、
女性のアイディアがそのまま商品化されているとのこと。
素晴らしいですね

私は 当然女性なのですが 日本酒は大好きですが



この 表には ちょっと驚きましたね。

あ、商品のお味ですが
甘酒チックではありましたが、甘酒のしつこさが全くなくて

ちなみに、私の持つ甘酒のイメージは、
我が家のおばあちゃんが作る、お砂糖たっぷり、酒かすどろどろ・・
あまり得意な飲み物ではありませんでした・・

でも、これ おいしかったなぁ
大好きな新潟の「Y田のヨーグルト」のような滑らかさ、
風味は 高級な日本酒の味わいがある 大人のヨーグルトドリンク。


丹波という地域は 飲料の牛乳のための牛さんが有名だということでしたが、
牛乳の質もいいのでしょうね。

「最強のヨーグルト」のネーミング、ピッタリでした。
定期購入 検討してます。

*ライブで見ていた友人は、これが一番気になった商品だと言ってました*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第39回リアルサンプリングプロモーションin白金台 】

2012-11-22 | 食べたり遊んだり


昨日 思い切って参加してきました。

テレビで見たことがあって、機会があったらぜひぜひ!!
参加してみたいと思っていたので、当選できて嬉しかったぁ


紹介は商品ごとにしていくので、手始めに様子を載せちゃいます。



シェラトン都ホテル 会場の受付に並んだ時の風景



写真が判りにくいかもですが、きれいなグリーン

受付が開始になり、9:20頃に到着していた私は なんと最前列

A-18でした



ここなら プレゼンもばっちり!!



席から振り返ると こんな感じでした。

椅子の上には サンプルバッグ



で、席を確認してから ブース会場へGO



朝なのに やっぱりお酒に最初に目が行きました





















ブース会場はこんな感じ。
まだ受付を済ませていない人が多く、サンプル配布も始まっていなかったので
ハッピーターン つかみ取りをさせていただき、席に戻ってみました。



この後は 時間を追って 順番に紹介していきます。

しかし、この日ほど 自分のスマホが遅いことに
イライラしたことはありませんでした

機種変更!!しちゃうんだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍大会 in 南小学校

2012-11-20 | バレーのこと
最近 ママバレーが面白くて仕方ありません

先週に続き、18日に行われた 忍大会でも優勝できて、
ママさんなりの レベルアップを感じてます。

私たちのチームは経験者ばかりではなく、
いつもなかなか勝てなくて、上手なチームではなかったのだけど

ここの所 いい感じです。

チームのムードメーカーが「たまちゃん」良い色出してます。

コート以外でも 活躍してくれていて、頼もしいんですよ





仲間とのお酒は 本当においしいです。
来期はさらに さらに 上を目指して
だけど、みんなの力で頑張っていきましょうね。

創立××周年らしいので、 イベントも考えましょう。
OBたちをお呼びして、楽しいことをしたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南河原大会 

2012-11-20 | BASEBALL

本日から息子たちは 修学旅行へと出かけていきました


今夜がさびしいなぁ お土産話を楽しみにしています。


 


さて、土曜日曜の二日間で、南河原大会が行われました。



 


 



初戦が VS 若小玉さん 3回コールドにて勝利

その後 VS 星城さん  12-6にて勝利




2-3-5のゲッツーを、このチームで初めて見ることが出来ました。
練習の成果ですねぇ


この日に勝利して 18日には準決勝・決勝でした。

準決勝 中央Bさんに勝利し 王者 西さんに三度目のチャレンジ。

ですが・・・やはりいまひとつ及ばず
2点差にて敗戦でした。

この日は私、自分が試合だったので観戦できませんでした。

息子は家に帰ってみたら ぐったりと寝てました
悔しかったんだろうなぁ。

でもね、ラストチャンスは23日。
シニア杯で 準決勝に勝利できれば、再戦がありますので
朝から私 びっちりと張り付きますよ

小学校での野球も 残すところはあと2戦。
出し切って終わりましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア杯 日程です

2012-11-15 | BASEBALL



取り急ぎUP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田シニア大会 初日

2012-11-13 | BASEBALL






















土曜日に行われた「行田シニア杯」の開会式・入場行進です。
学校行事のため、開会式に参加できないチームもありましたが、
試合には無事に間に合ったようです。


sakitamaは第2試合でした。













危うい場面もありましたが、勝利して次に進みました。

23日に 最後の本球場

秋大会のリベンジなるでしょうか?
頑張ってほしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする