サヨナラで本庄第一が勝ちました。
本庄第一は、
堅実と言うか、1点の積み重ねを大事にした、詰碁のような試合運びでしたね。
守りを堅く、取るべき場面で点を取る。
大砲やスーパーエースが居なくても、そんな試合が出来るチームが強いのかもしれません。バランスが良いチームが勝つのでしょう。
宮城の決勝戦も見ましたが仙台育英は強いですね。
息子が高校球児だった時
遠征に付いて行きましたが、爽やかで礼儀正しい高校球児ばかりいました。監督もグラウンドも素晴らしかったです。
私は帝京が好きなので
今年は甲子園で見る事が出来なくて残念です。
今の4年生が高校3年の年には100回大会です。
因みに長男の時に90回記念大会で、埼玉から2校出場しましたね。本庄第一はその時に甲子園に行ったと記憶してますが…
8年後は何してるのかな?野球やっているのかしら?