この日は娘の追っかけで
お休みをいただいて 日産スタジアムへ 朝から行ってきました。

電車か迷ったんだけど
いっちかばっちか 娘と競技時間に間に合うように
家を出発
高速道路は渋滞で
私のナビは 山手トンネルを教えてくれなくて
iphone
のルートナビで 進んで行きました。
途中 大井でお休みして
そういえば 朝ごはん いい加減だったし
お腹すいたので 自販機の
サンドイッチ 200円のサンドイッチを購入しようと
1000円札を入れて ボタンを20番 押したら
サンドイッチと お釣りが出てくるはずなんだけど
呑まれてしまい 1000円のサンドイッチ??
自販機のシールにあった会社へ
電話してみたら
折り返し電話くださるとのこと。
まあ、仕方ないのでそのまま進み
競技時間へは余裕をもって間に合うように到着
ここで、前もって借りていた
「軒先駐車場」
スタジアムから徒歩5分位かな

風通しの良い 良い場所に
お借りできました。
13:30に競技が開始されて
試技順20番の娘は最終投擲者

相変わらず 優しい投擲で
槍を投げるというより 置いてるみたいなスタイル


もう少し 力強さが欲しいところ
決勝ラインが レベルが上がっていて
日本インカレ標準を超えてました

娘は決勝どころか 自己ベストも出せずに終わってしまいましたが
昨年よりも 楽しそうに投げてたから
楽しそうに競技してる娘を見て 安心しました

次は 埼玉県選手権 そして関東選手権へね
男子砲丸も行われていて 表彰台は 日大が独占

終わって せっかくなので ラーメン食べて


一路 家へと向かいました

お休みをいただいて 日産スタジアムへ 朝から行ってきました。

電車か迷ったんだけど
いっちかばっちか 娘と競技時間に間に合うように

高速道路は渋滞で

私のナビは 山手トンネルを教えてくれなくて

iphone

途中 大井でお休みして

そういえば 朝ごはん いい加減だったし
お腹すいたので 自販機の

1000円札を入れて ボタンを20番 押したら

サンドイッチと お釣りが出てくるはずなんだけど
呑まれてしまい 1000円のサンドイッチ??
自販機のシールにあった会社へ

折り返し電話くださるとのこと。
まあ、仕方ないのでそのまま進み

競技時間へは余裕をもって間に合うように到着

ここで、前もって借りていた
「軒先駐車場」
スタジアムから徒歩5分位かな

風通しの良い 良い場所に

13:30に競技が開始されて

試技順20番の娘は最終投擲者


相変わらず 優しい投擲で

槍を投げるというより 置いてるみたいなスタイル



もう少し 力強さが欲しいところ

決勝ラインが レベルが上がっていて

日本インカレ標準を超えてました


娘は決勝どころか 自己ベストも出せずに終わってしまいましたが

昨年よりも 楽しそうに投げてたから
楽しそうに競技してる娘を見て 安心しました


次は 埼玉県選手権 そして関東選手権へね

男子砲丸も行われていて 表彰台は 日大が独占


終わって せっかくなので ラーメン食べて



一路 家へと向かいました

