goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんだもん勝ち(^^)/

野球の追っかけ他・陸上・9人制バレー等多々・・美味しいお酒&楽しいイベント、子の行く道を母も追いかけつつ楽しみます。

sakitama 2012 クライマックス

2012-12-03 | BASEBALL
昨日 今年の締めくくり 納会が行われました。

今年で少年野球を離れますので
一年間の思い入れは 熱いものがありました

出だしは 春の大会に
ジュニアの時に勝てなかった東さん相手に
2-1ロースコアのぞくぞくする試合での勝利

まさかの思いで進んだ準決勝では 
もしかしたら 相手に苦戦させることが出来たかな。VS 西小

ぼろぼろに負けた 読売予選

悔しかったから頑張った 夏季大会優勝

夏季大会優勝で出場資格を獲得して進んだ東部大会では 
最終回裏で追い上げたけど2点足りず 敗戦。
でも、息子のお腹の底からの声を初めて聞けた大会。
絶対勝つんだっていう 意気込みの声を聞けて、成長を感じました。


そして 秋季大会にて 春と同じカード
3-1西小に負けて だけど価値ある三位。

忙しかった だけど参加させて頂けて良かった ワタボク杯 大道杯

昨年に続き準優勝 南河原大会
ここでも三度目の対戦のVS西さん
一時は逆転したけど やっぱり勝てなかった2点差の試合。

会場が今年度最後の本球場になった シニア杯
VS泉さん 情けない試合だったなぁ

第一試合のアナに入って
前日飲みすぎで声が出ない私に 西のB監督が送ってくれたブロックサイン
忘れませんよぉ

(あなた)喉 声 出てない 昨夜 飲みすぎたんだろニヤ
なんて言う風な ブロックサインでしたよ


そしてのラスト VS日出谷さん
出し切れたのかな


一年間 あ・・・っという間に終わっていきました。

良いことばかりではない一年でしたが、
ぶれない自分でいなくては 心の中でいつもそう思ってました。















選手のお兄さんや、昨年度の卆団生も 親子試合の助っ人に駆け付けてくれて
ありがとうございました。お疲れ様でした。


監督は 最後まで子供のベンチで 激を飛ばしてました。
子供たちが大好きだったんでしょうね きっと。
最後の監督としての時間を楽しんでいるようでした

で、ここから納会に入り



朝からの用意 ありがとうございました。



おいしかったです。





DVD この一年を伝えることが出来たでしょうか?

連盟のお二人、お子さんがいなくてもお力を貸してくださっているコーチ
全てのスタッフさん ありがとうございました。
来期も 張り切って 子供たちを引っ張っていってくださいね。

あと、一緒に頑張ってくれた 6年生母、本当にありがとう。
あなたたちのお蔭で、一年間やってこられました。

あと、市の連盟の方々、長いことお世話になりました。
子供たちが試合をできる環境を作ってくださり、ありがとうございました。


私はこれからも 続くであろう 
息子の野球を追いかけたいと思ってます。

そして娘の陸上も。

近日・ブログタイトル変更予定です。

でわ、sakitama 2012R baseball
 
少年野球は これにて閉幕です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラス報告会 in 本庄 | トップ | 2012会社の忘年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。