7月後半に設置した
HIT240αですが
予想していたお天気とは

違ってしまったものの
発電は順調なのかな。

我が家の場合 9月分をざっくり計算してみたら
電気代 13,000円 → 6,200円(+6,800円)
ガス代 12,000円 → 3,800円(+8,200円)
売電 0円 → 13,000円(+13,000円)
太陽光ローンは +の金額で賄えています。
ガス代が安くなったのには 驚き
ました。
正確には 一冬超えてみないとわかりませんが
ガス乾燥機必需品の我が家にしては 上等です。
太陽光だけの金額じゃなくて、外壁とエコキュートも入れたので
毎月の支払いは20,000円程。
九州などでは産業用の電力買取が危ぶまれていますけれど
住宅では 設置のメリットはまだありそうですね。

予想していたお天気とは



発電は順調なのかな。

我が家の場合 9月分をざっくり計算してみたら
電気代 13,000円 → 6,200円(+6,800円)
ガス代 12,000円 → 3,800円(+8,200円)
売電 0円 → 13,000円(+13,000円)
太陽光ローンは +の金額で賄えています。
ガス代が安くなったのには 驚き

正確には 一冬超えてみないとわかりませんが
ガス乾燥機必需品の我が家にしては 上等です。
太陽光だけの金額じゃなくて、外壁とエコキュートも入れたので
毎月の支払いは20,000円程。
九州などでは産業用の電力買取が危ぶまれていますけれど
住宅では 設置のメリットはまだありそうですね。