さっちゃんもらんらんも宝物♪

ゴルままの気ままな日記

お薬

2024-06-26 00:00:00 | 日記

ども。蘭丸でちゅ(^)






呼んだ?






うん、呼んだ!らんらんフィラリア食べる?






食べる!









そこおでこでちゅ。







お代わりある?









毎月のフィラリアの薬が大好きな蘭丸くんでした^_^






ランキングに参加してるでしゅ。ポチしてくだしゃい(*)





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとりっこ | トップ | こだわり »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北のバジデユぱぱ)
2024-06-26 01:22:45
佐吉ママさん、蘭丸くん、こんばんは。蘭丸くん、フィラリアの薬が好きなんですね、美味しいのかな?!😸お薬をおでこにのせた蘭丸くんが可愛い🩷です。🙂
病気は怖いですから、お薬を飲むのは大切ですね。😊

ルナリクママさん、私はダンゴムシの事を余り知りませんでした。わらじ虫はよく見た覚えがあるのですが。😅

神奈川県は殺処分がゼロなんですね、他の都道府県もそうなりたいですね。

エコママさん、私は松平監督の執筆したミュンヘン五輪の本を読んでました。😄王古横田猫田の時代でした、憧れたものです。もう50年も前の話です。😊
返信する
Unknown (マックママ)
2024-06-26 02:02:22
佐吉君ママさんそして蘭丸君今晩は。 らんらんフィラリアの薬が大好きなんだね(*≧∀≦*)錠剤よりは遥かに美味しそうだね😃思わずおかわりしたくなる味って事なんだ。

ルナリクママさんは塵取りで集めた枯れ葉の中からダンゴムシを救出してあげたんですね😳私ならそのまま放置です😆ダンゴムシ私も知らなかったからググってみたらワラジより可愛い気がしますね😃アポロ君の腫瘍が良性で良かったです…9歳はまだまだです☺️
返信する
Unknown (ルー母)
2024-06-26 09:55:48
フィラリアの薬、おやつタイプは美味しいですよね😊
蘭ちゃん、おかわりしたくなるはずです(笑)でも、残念ながら出来ません😓
うちのゴルも大好きで、ワクワクしてました。
本当にいい薬が出来ました。

ゴルは腫瘍が出来やすいので心配です。 良性は傷もすぐ完治しますが、ショパンの足の悪性は完治する事がなかったです。
良性の脂肪腫は再発もしないようであんしんです。

ダンゴムシは私も放置してしまいます。
返信する
Unknown (sakichikun4sai)
2024-06-26 11:52:33
北のバジデュぱぱさんこんにちは😃
らんらんフィラリアのお薬大好きです💊
美味しいみたいですね!
見せると喜んでついてきます☺️

蚊に刺されないようにお薬飲みました💊

北海道にはあまりダンゴムシいないんですかね?
私は逆にわらじ虫を知りませんでした!ググって調べたら違いはわらじ虫は逃げ足が速いと書いてありました😃
返信する
Unknown (sakichikun4sai)
2024-06-26 11:55:25
マックママさんこんにちは😃
らんらんフィラリアのお薬大好きです❤️
相当美味しいんだと思います💊

錠剤の時代は口に突っ込んで飲ましてました💊

私もわざわざ救出しないと思います。脱走してくださいって感じです放置です😓

やっぱり北海道の方にはダンゴムシいないんですかね??
子供の頃ダンゴムシを丸めて遊んでました。今じゃ触れませんが😓
返信する
Unknown (sakichikun4sai)
2024-06-26 11:59:53
ルー母さんこんにちは😃
オヤツタイプのお薬美味しいみたいですね💊
らんらんいつもおかわり希望してます🍚

ショパンくんもレノンくんもお薬大好きでしたか??

そなんですよね。ゴルはなぜ腫瘍ができやすいのか、DNAのどこかになりやすいのが入ってるのかなぁ。

悪性でも完治率を上げてほしいです。腫瘍はあまりにもひどいです。
悪性腫瘍の進行を遅らせる薬でもいいのでできてほしいです😖
返信する
Unknown (エコママ)
2024-06-26 12:52:10
ママさん、さっちゃん、蘭ちゃん こんにちは😃
蘭ちゃん フィラリアの薬でも お代わりは? ということは かなり美味しい?
蘭ちゃんはどんな薬でも平気?

ダンゴムシ 子供が小さい時 手に乗せて遊んでいるのを見て、初めて知りました、

ワラジムシよりはいいかな🤔
でも、ムシはムシ😞

飛んで来る蜂のようなムシよりはいいけど、私は足が2本なので、足(手)の数の多いムシはパス(笑)
でも、ムシってみんな多いですよね😖

バジデュパパさん、懐かしい名前です、王古 横田 森田選手そして猫田選手は名セッターでしたね、
それにもう一人 嶋岡選手というセッターもいましたね、
返信する
Unknown (sakichikun4sai)
2024-06-26 13:06:53
エコママさんこんにちは😃
らんらんのフィラリアのお薬かなり美味しいみたいです。たしかビーフ味🥩

らんらんお耳に入れたりする薬はあまり好きではありません。
逃げます😓

わらじ虫はちょっと気持ち悪いですね。ダンゴムシも気持ち悪いですが。

最近蚊がでてきました。
今日も一匹成敗しました!

蜂は本当にこわい。大きいしうるさいし。

私基本虫はほぼ全てダメです。
さわれない。
蚊だけ成敗できます😓
返信する
Unknown (ルナandリクママ)
2024-06-26 15:30:32
ママさんandさっちゃん、そして蘭丸くん、こんにちは😊

らんらんのお薬は美味しそうで良いなぁ。これならいくらでも食べられちゃうね。我が家は粛々と錠剤を食べております😅

わらじ虫、初めて聞いたのでググる。なるほど、ダンゴムシとよく似てますね。ただし、足はダンゴムシより早いらしい😱

今の時期、もう一つ庭に出没する輩が😨指先くらいの小さなカエル🐸私、カエルが大嫌いなのでそばでピョンとされる度にぞーとします😩どこかへ行ってくれないかなー😓
返信する
Unknown (sakichikun4sai)
2024-06-28 12:14:51
ママさん、ルナちゃん、リクくんこんにちは😃
らんらんのお薬どうやら美味しいらしいです💊

薬見せると喜んでます💊

桃ちゃんもthe錠剤でした!たぶんさっちゃんも途中までは白い錠剤でした💊

足が多い虫で足が速いと本当に怖いですよね。ダンゴムシはまだ遅いから見る分には大丈夫ですが😓

カエルですか?
カエルそう言えば最近こちらでは見ないかも。
キャラクターになってるカエルはかわいいけど本物はちょっと………😓
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事