goo blog サービス終了のお知らせ 

ExlionS NOTE

Exlion's ROOMの離れ日記

落した原稿 草案

2005-11-17 01:11:31 | NONE TITLE
うむ・・やはりこっちは 
変な文章だ ぶ
修正したのは ボリューム少ないな・・


そんな訳で今回のGvですが、

スタート

スタートについては、別行動を執ると言う事でした。
正直な話私は反対してました(笑

1.戦力的に分散してOKなぐらい強いのか?
2.ポタさんへの指示は煩雑にならないか?
3.同盟としての連携はこれで習得できるのか?
4.偵察へのオーダーが複数来た場合どう処理すれば良いのか?

他にも些細な事が幾つかありますが、大きいのはこれ位かな~
1.については、参加人数が会議時点で分かっていない事、
  PT構成は通常である事。敵対する時、
  各個撃破は基本だと思ってますので、意味も無く消費するような
  戦いになるのでは?と思ったからです。
2.ポタさんは通常2名お願いしてるのですが、TETさんとLunaさんの
  行き先が別々である場合、入ったポタが間違っているとかなり問題。
  しかも、今回の肝である別行動と言った形になりません。
3.連携についてですが、阿吽の呼吸というはやはり、いつも行動を共に
  する事で分かると思います。私はそこが心配だった
  あ、この件は別コンテンツで紹介します。書いてたら長くなった(笑
4.恥かしながら、分隊で偵察指示が着たら私が正確に報告できるだけの
  能力が発揮できるのか?あやしぃ(トホホ
  Aの指示とBの指示が同時に来た場合、私は恐らく優先度を決めて貰う
  事になると思います。そうなると、最低でも4プロセス以上発生して
  かなり動きが鈍くなるのを心配しました。

さて、スタート前に解決方法を模索中・・・・・
1.はとりあえず
 可もなく不可もなく・・・って感じです。

当然ながら移動場所が違えば、処理分散が基本よねと、
専属G担当決め、
ハモンさん(2度目かな?)     TETさん担当
MARELNE(マリンさんと呼ぶらしい) Lunaさん担当

行き先は、グルグル変わるわけで無さそうなので、
偵察指示も無いだろうと判断。
まずは、担当ポタさんを同盟に周知するため、
偵察は置いといて、ポタさんの立ち位置指示。
担当ポタさんが、すぐ分かる様にBCの道を隔てて
待機をお願いしました。
そして中央に私がチャットで「←Lunaさん ⇒TETさん」
と置いて、5分ぐらい自分は座ってました。
ま、これで乗るポタは分かっただろうと判断し、偵察に戻ります。
「2.」はこれで一応対応しました。

この最中もでしたが、兎に角TETさんの高回転には驚くばかりで、
また、110の使用率も半端じゃないんで 何度も呼出されました。
 110で呼出して 即効で阿修羅によるライバル排除
何がすごいかって、来たレーサー殆どに聖水付与・・・いと哀れなり・・・
一緒に入ったレーサーは諦めて次ぎ待つが吉だと思いました。
余程重装のLKでないと即死だろうなーと(汗

これを、やってる最中も偵察は行ってるわけで、それが心配事「4」
な訳なんですが、LやらCやらのER前で足りない支援を唱えてると
すぐ呼出される訳です。もう勘弁してクレーとか思いつつ、
「おっしじゃ Lいこ!」とポタに乗ったら 出現場所がV砦のERとか・・・
「ま、マジデスカ・・・」
そのくらい頻繁に呼び出しくらいました(笑
ハモンさんも大変だろうなーと思いつつも、頑張ってくれたんで感謝です。

マリンさんへの指示は一部BCで直接指示が行われてるようで、
私との同期にズレがありました。きっと混乱してたかもしれません
申し訳ないです(汗


 B4転戦指示、ここで問題が発生
TETさんB4移動開始に伴い、B4ポタ確認。
B4ポタ持ってるのがLunaさん担当のマリンさん・・・汗
なにー・・・・・マリンさんに両方お願いするには負担が・・・
第一パフォーマンス悪すぎる!

 なわけで、B3メモしてたハモンさんにB4メモをお願い~
で、B4メモってB3ないぞっと・・・そんな訳で、
良く見ると待機中のLunaさん担当のマリンさんに
B3メモに変えるようにお願いします。
すると、「B4保持と指示がきてます」と返事が・・・
あら?なじぇ? B3すぐ移動できないぞ?
どっから指示が出てんだろ(汗
まーなんか大切なんだろうなと「おk」と返して
VLCとウロウロ・・・確保砦決まってるけど
とりあえず、調べだけは怠らないように・・・と


さー今回のメイン!宿無し掛けたB3へ!
両方B4メモですよっと・・汗
マリンさんはそのままB4保持となってたんで
ハモンさんにまたもメモ変更お願い~と・・

1人で、2G移動させるのは大変なんだぞ!と
思いつつ、良く頑張ってくれました。


まずは、レース場なB3を
Lunaさんだけで防衛まで持ってく
との考え、指示と同時にTETさんが110する手はず
しかし、2回?(1回は確実)ほど失敗(汗 急いでBCに戻る事に・・・
つか、普通に砦に移動してるのは何故?
ここら辺が心配事「3」

そんな事してる間に、本命TSFさん登場
レース場を制圧する目論見が、微妙な状態(汗

そして・・熾烈を極める壮絶な戦いへ・・・・
 大抵、すぐに偵察に戻るんですけど、
今回は違います。明らかに今この瞬間に
全てが掛かってるって感じの何と言うか
ここで退いたら負ける!って奴ですね。
 案外B軽かったので、110に乗じて一気に
混戦の中TSFさんの肝部分へ・・・
当然肝はかなり頑強になってましたが、・・・
位置が悪かった、立ち位置が2セル?しかない通路。
これってクロークなら普通に歩けるって事です・・・
サイトも確認したうえで、一気にWIZの中央まで!突貫!
そしてカースMB連発・・
(本当は沈黙MBが良かったんだろうけどまだ持ってない(汗)
殆ど肝が崩壊した後、リカバリしつつ、
戻ってきたTSFさんのWIZ部隊に粘着デビーナ>怒ってこちらを攻撃するのを期待w
WIZ居ない状態で前衛に殴られたらすぐ、石化鎧に変更。
ま、そんな感じでかなり楽しい制圧戦の後、制圧完了。
その後、ルアフ・サイトによる徹底した索敵が数分行われました。
あんな楽しい戦いならずーッとやっていたいね~

とりあえず、確保出来たんで偵察に戻り。
・風鈴さん別働位置とTSFさんの位置を確認せよとの事

ところがまったく見つからない・・・B4なんて はとっぽ??とかいう
あ、でもクリティカルさんが居たな、とか思いつつ、
CとLを移動。Cは相変わらず
C3にGWLさん
C2は犬百合さん>茜さんをはじめ大勢の人に歓迎されました・・・・

風鈴さんもTSFさんも見つかんないよー
と、思ったら風鈴さんの別働はフラッグが違うのか!
いつの間にかB4を防衛している・・・

本隊:セラフに攻撃受け中。
んーどうしようかなーと思ってたら、
「B2確認しました?」と指揮より・・・
「B?いってないなー」と返事したら
「指示しましたよね?」と・・・・え・・えーーーーー

良く見ると指示が・・・滝汗 大変だ・・・
素直に謝って、亜光速でB2へ ハァハァ

先週、Biさん全フロアで防衛してたなーと思いつつ、
 入り口阿修羅は無いだろと、素直に遠距離攻撃かなー
と思いつつも、とりあえずは風で行くかーと入ってみる。
おっと、弓さんかーWIZじゃないっか・・・
じゃーと、撃たれつつ、「対打撃用装備に変更」
(今日はニュマがズレるらしくて、正直ニュマは諦めました。)
数発食らうと、弓さん石化~ニヤリ・・・
他の防衛さんもWizじゃなかったんで
石化させつつ、前進、前進・・・ただ・・まっ
所詮1人ですから
(汗 1Fまで進んだ所で、数に囲まれて撲殺されました・・

そして、スタート時2分ほど早く出現したエンペを慌てて割って
終了ー。

良く頑張りました~。


そんな訳で、最初反対していた4つについてはある程度対応できた?
と思います。
 人によっては、アドレナリンが全開な戦いになったんじゃないでしょうか?


反省点として
別行動を思わせるならフラッグは統一して擬装はちゃんとすべきでは?と言う点
1つだけフラッグがTETさんなら逆に目立ちます(汗

私の反省としては、偵察指示を見落とした。
これ私にとって致命的・・・
今後気をつけないといけません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。