三嶋大社の桜 2024年03月31日 | 犬と日常 朝から暖かい通り越して暑くて日陰で休憩…。まだ冬毛だもんね。お散歩終わってから娘と三嶋大社の桜を見に行ってきました。まだつぼみが多いけど、明日くらいにはだいぶ咲くんじゃないかな。水曜日からお天気悪そうなので、次の週末まで持ってくれるかなー?暑かったので、パルモフジで黒みつキナコパフェとパルムのスペシャルトッピング。英検受かったお祝いだよー😊お水をあげたハオルチアたちをチェックするすず。なんとなく気になるみたい💦
春休み 2024年03月24日 | 犬と日常 まだちょっと寒くて毛布が大好きな我が家のわんこ。週明けからは暖かいみたいだよ😄土日のお散歩は雨に追われながらで、あんまり長く歩けなかったけど💦少し毛が浮いてきた感じがするので、そろそろ悪夢の換毛期が来そうな感じ。同僚が100円だから買っちゃったけど、あんまり好きじゃないと言うので我が家に七宝樹がやってきました。可愛いじゃん。ピクミンみたいで。ついついお顔をつけたくなる形状をしてるよね。うまく育つといいな~☺️
財布が寂し… 2024年03月17日 | 犬と日常 今日はすず、ワクチン接種してきました。10種混合ワクチン。相変わらず待合室でピーピー泣き叫んでました…😅触診とか便検査も問題なし。診察台でも私にしがみついてて、先生に笑われておりました💧娘の春季講習代も無事に振り込み、万札が2枚飛んで行った週末でした…💔来月は狂犬病ワクチンと娘は教材費がプラスの引き落としだな💦可愛いツブツブちゃんたち。手前が乙女心、真ん中恋心、右奥が虹の玉💕
花粉がすごい 2024年03月16日 | 犬と日常 昼間は暖かいので、犬の寝方も春仕様に。冬の丸まって寝てるのも可愛いけど、のびて寝てるのもまた可愛い。何してても可愛い(笑)仕事はやっと教育期間が終わり、来週からまた通常業務に戻ります。夜勤に行っちゃう人なので、会わなくなっちゃうけど、長く頑張ってくれるといいな~。寄せ植えしたアエオニウムたちの成長がすごい。暑くなる前に大きく育って~。頂き物の薄化粧もだいぶキレイになりました。春期講習の振込用紙を土曜日の午後出されて、手数料は諦めモードになりました…。そうだね、金曜日に振込用紙配られてるってメールきてたよ。金曜日のうちに出せって言わなかった私の落ち度…😖土曜日午前中は耳鼻科行くので頭いっぱいだったんだもの。月謝と一緒に口座からの引き落としにしてくれればいいのに😭
ひな祭り 2024年03月03日 | 犬と日常 雛飾りとうちの次女。長女は撮影拒否😅職場で新人教育が始まり、思ったより気を張ってるらしく、週末になるとどっと疲れが。同い年だし、子供の年齢も近いし、話しやすいけど人に教えるのって難しいよね…。どう伝えたらお互い気持ちよく分かってもらえるのかを模索する日々です。娘リクエストの手毬寿司とミニ軍艦。軍艦作るの思ったよりめんどくさかった。手巻き寿司用のネタを買ったのでこうなったのですが、来年は潔く生ハムとサーモンだけの手毬寿司にしよう。そして癒しということで多肉が増える😂アエオニウムに心奪われ、チョコチップとベロアを新たにお迎えして寄せ植えにしました。まだワゴンいっぱいじゃないから大丈夫(?)