皆様もご存知の通り、
日本でも少子化が加速的に進んでいます。
福祉という観点からみて、少子化の原因を見て行きたいと思います。
僕は、今年児童デイサービスという福祉事業を始めようと思っています。
この事業は主に脳に障害を持った子供様を預かり、療育するという
事業内容です。
まだ、駆け出しで情報収集に追われる日々が続いています。
そこで、気になったデータを知りました。
先天的に障害を持った赤ちゃんの出生率が増えてきているということ。
昨年100人中5人の出生をしたら、今年は、90人中6人と、
年々、障害を持った赤ちゃんが増えてきています。
何故、障害を持った赤ちゃんが生まれてくるのか?
その原因は諸々ありますが、主に科学の進歩が原因のようです。
薬、シャンプー、パーマ液、タバコ、社会環境、
水の悪化、等々。
そして、ここに驚いた事実があります。
20代、30代のお母さんになる人が、
障害を持った赤ちゃんを産みたくない。
だから、子供を産まない。
このような方が増えてきているようです。
今までは、仕事をしたいから子供を産まない。
という傾向でしたが、
最近では、変わりつつあるようです。
政府で少子化対策といくら出産費用を出すよ。
保育園の確保をするよと言ってもダメです。
根本的解決をしないと、子供様は増えないでしょう。
根本的解決とは?
これは、これからの課題です。
まだ始めたばかりで、児童デイサービスのことを何も知りません。
このブログを読んで頂いている皆様の中で、
従事している方がいらっしゃったら、
情報交換をしたいと思うのですが・・・
宜しくお願い致します。
メールアドレスはこちらです。y_genkides@ybb.ne.jp
日本でも少子化が加速的に進んでいます。
福祉という観点からみて、少子化の原因を見て行きたいと思います。
僕は、今年児童デイサービスという福祉事業を始めようと思っています。
この事業は主に脳に障害を持った子供様を預かり、療育するという
事業内容です。
まだ、駆け出しで情報収集に追われる日々が続いています。
そこで、気になったデータを知りました。
先天的に障害を持った赤ちゃんの出生率が増えてきているということ。
昨年100人中5人の出生をしたら、今年は、90人中6人と、
年々、障害を持った赤ちゃんが増えてきています。
何故、障害を持った赤ちゃんが生まれてくるのか?
その原因は諸々ありますが、主に科学の進歩が原因のようです。
薬、シャンプー、パーマ液、タバコ、社会環境、
水の悪化、等々。
そして、ここに驚いた事実があります。
20代、30代のお母さんになる人が、
障害を持った赤ちゃんを産みたくない。
だから、子供を産まない。
このような方が増えてきているようです。
今までは、仕事をしたいから子供を産まない。
という傾向でしたが、
最近では、変わりつつあるようです。
政府で少子化対策といくら出産費用を出すよ。
保育園の確保をするよと言ってもダメです。
根本的解決をしないと、子供様は増えないでしょう。
根本的解決とは?
これは、これからの課題です。
まだ始めたばかりで、児童デイサービスのことを何も知りません。
このブログを読んで頂いている皆様の中で、
従事している方がいらっしゃったら、
情報交換をしたいと思うのですが・・・
宜しくお願い致します。
メールアドレスはこちらです。y_genkides@ybb.ne.jp