11月7日(土曜日)
浜松基地ではブルーインパルスの予行が行われてる時、今年の自分は豊橋市のイベントへ
こっちの方は未体験だったし、前回は外れて行けんかったという理由もある
カモメリアに集合してバスにて造船所へ向かった

見学するのは新来島豊橋造船
みなとフェスティバルの時に毎年バスツアーもやっとるけど、参加するのは今回が初めて
ただ、見学のほとんどが車中というのが誤算だった…
自分的にはこのくらいの現場だったら
溶接作業を含めていつも接しとるもんで危険個所の判断はある程度分かるし歩かせてほしかったなぁ~


巨大船のパーツが転がっとる
艦橋なんかは、まるでそこに立ってるビルみたいで、なんか面白い

こんな大きな鉄板を曲線で溶接していくって、すごい!
職人がいっぱいいるんだろうなぁ

見学のほとんどはこのバスで移動

唯一出られたのは、建造中のばら積運搬船の前だけ
中には何も入ってないのでスクリューが海面に出てしまうくらい浮いてる
今回はたまたま建造中の船があったのでラッキーだと言う事でしたよ

見学はあっという間に終わってしまったけど、珍しいものを見られて楽しかったし
お土産も色々もらえたよ~
![]() | 史上最強カラー図解 プロが教える船のすべてがわかる本 |
池田 良穂,池田 良穂 | |
ナツメ社 |