goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

04月06日@サイパンの西空'17

2017-04-06 | 
東風やや強し、青空時々シャワー~
気温:31度 体感湿度:爽~
       
ただ今の屋外湿度79%也…

悲しいかな、昨日の午後は薄雲
が次々と流れ込み、時折激しく
雨粒を叩き付けていった。

雲画像を確認すると、北東から
向かってきた小さな薄雲がサイ
パン島を覆い続けていた。

風もさほど止まず、南側のプラ
ンターの一部にも恩恵あり。

さて本日のサイパン島、昨日は
何度も降雨があった割に、水た
まりはもう乾き始めていた。

ウミショウブの群生地は青々と
しており、開花の準備は着々と
進んでいるのかもね。

それにしても、やや弱まった感
はあるけれど、風は強いまま。
      

先ず天気図を確認してみると、
引き続きマリアナ諸島北部には
高気圧が広がるが、直ぐ東の低
気圧の影響か、少々鈍足気味。

その直ぐ南には、東西に数本の
等圧線が延びており、その間隔
が徐々に狭まっていた。

サイパン島には気圧の縁が南下
し、昨日午後からは思い切り影
響を受けているのでしょうね。

予想では今後、高気圧の行方を
塞いでいた低気圧は押し出され、
そのもう1つ先を行く高気圧と
合流し、更に肥大した高気圧が
暫く北に広がったままかな。

それで南の雲塊たちが抑え込ま
れ、発達もせずに西へとすんな
り移動してくれたらラッキー!

しかし高気圧自体が北へ後退し
ながら東へ移動する可能性が強
く、まだ不安です。
 取り敢えず青空維持 

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島北部には高気圧の
縁の雲帯と云うか、東へ抜けた
前線の尾に今も覆われていた。

サイパン島から南に向け、次第
に小さな晴天域が広がっている。

しかしそれは本当にギリギリの
状態で、いつまた昨日のように
雲が押し寄せてくるのか、なん
て事になりかねないかもね。

実際サイパン島は、風向きが再
び北よりになれば雲だらけにな
るだろう。

遥か南北両側には、もっと分厚
い雲塊がそこら中に広がってい
るので、この青空も奇跡かな?

強風は困るけれど、暫くは東風
で乗り切りたいです!

      
葉が茂り野鳥探しが難しい本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


昨日の速報から、あらら、な記
事は出回っていたけれど、今回
のFBIの立ち入りで、動かさず
にいたものが動かざるを得ない
状態に陥っている島の現在。

取り敢えず、島からキャッシュ
獲得の機会を奪わないで、と直
訴に出た知事の事とか、建設現
場から消えた、多分違法就労な
作業員たちの事とか、まるで日
本のワイドショー並みにバラエ
ティ豊かな記事が満載なローカ
ル新聞なのです。

また、市庁舎で婚姻証明書を発
行して貰う際の手数料を値上げ

する、と云う法案が出ている。

いろんなものがちまちま値上げ
されていて、これもその一環な
のだろうが、ちまちま感がね…

それよりもパラオの決断を見習
うべきだと、下記リンクを貼り
ましたよ!  


ドル、強弱材料でいってこい
東京外為〕(6日午前9時) 110円41~41銭

WTI、小幅続伸
NY石油〕(5日) 1バレル=$51.15

オニヒトデのゲノム解読=日豪で類似、急拡大か―沖縄科技大など
海流が違うけど元は?

バノン氏、常任メンバー外れる=トランプ政権の国家安保会議―米

外傷なく、目を見開く遺体=化学兵器攻撃の死者86人―シリア

18歳未満の結婚禁止へ=独

米GE、「電球」手放す可能性=創業者エジソンが発明

私はこうして「世界初の公認サイボーグ」になった

古代イスラエル、ソロモン王の銅山の証拠発見か

パラオの海洋保護区、その効果が実証される
合わせて読みたいのがここ

イランでM6.1の地震、震度5弱〜5強相当の揺れ


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る