goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

03月27日@サイパンの西空'15

2015-03-27 | 
東北東の風やや強し、薄曇り時々シャワー~
気温30度 体感湿度:普通~
   /   
ただ今の屋外湿度82%也…

爽やかだった風に突然生暖かさ
を感じるようになった昨日。

それでも日中はまだ過ごし易く、
夜風は肌に優しかった。

朝は薄く広がった雲の合間から
青空も覗いていたが、次第に多
くを雲に占められ、雨粒も時折
落ち始めた本日のサイパン島。
 熱低の行方がねぇ 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北西方面より東
に移動中の高気圧は、北部諸島
からも少々距離があるらしい。

遥か南東、マーシャル諸島で発
生した熱帯低気圧は、高気圧に
抑えられ北上する事はないだろ
うと予想にある。

午前9時の熱低の位置は…
 北緯6度55分 東経157度40分

サイパン島の位置は…
 北緯15度10分 東経145度45分

 中心気圧 1008hPa

しかし高気圧が南へ張り出さな
ければ、熱低も隙を見て北上し
そうな勢いなので、今後も要確
認事項ですね。

何れにせよ、マリアナ諸島自体
が暫く気圧の縁に当たり続けそ
うなので、雲は多いままかも…
      

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島は正に高気圧と低
気圧の間にあった。

特にサイパン島の東側では、規
模は小さいが雲が育っている。

ポナペ付近の雲塊は大型ではな
いものの、どうやら巻き始めそ
うな状態にあり、北側の高気圧
の抑え込みがなければ、アッと
云う間にサイパン島は台風の卵
に飲み込まれてしまいそう。
  頑張れ高気圧~! 

熱低の予想進路もまだ出ておら
ず、微妙な状態が続きそうだが、
未発達で西に向かわなければ、
どうかサイパン島の手前で北東
方面に引きずり上げられ北上し、
そのまま消滅して欲しい。

また熱低の後にも雲は続くので、
週末の天候確認はお忘れなく!

     
高気圧と低気圧の攻防戦が続く週末も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


晴天が続いた後に建物も熱を蓄
えていたからか、涼風の助けも
なく今日の室内は熱気がある。

ヤシの葉は再び風に翻弄され、
たまの降雨が乾燥を防ぐのには
追いつきそうにない。

それにしても、乾季真っ只中に
雨粒が落ちるのは喜ばしいが、
台風が来るのは問題だな…

速やかに収まりますように!

 Have a nice weekend !


ドル上昇、米雇用関連指標の改善で
東京外為〕(27日午前9時) 119円20~20銭

WTI、続伸=3週間ぶり高値
NY石油〕(26日) 1バレル=$51.43

バヌアツなどへ1億5000万円支援=政府(時事通信) - goo ニュース

リチャード3世を再埋葬=死後530年、多数の参列者―英
(時事通信) - goo ニュース


炭酸飲料、10年連続減=健康意識高まる―米(時事通信) - goo ニュース

電力自由化で何が変わるのか:
WIRED公開質問への19の答え(ワイヤード) - goo ニュース


いまいる場所の「昔の写真」を映し出すアプリ
(動画あり)(ワイヤード) - goo ニュース


バルセロナのコンクリート橋、汚染物質を分解して
空気を綺麗にする(ワイヤード) - goo ニュース



海情報は海日記から♪

追記:
3月28日、台風4号 MAYSAK 発生。

午後3時の台風の位置は…
 北緯7度20分 東経154度35分

サイパン島の位置は…
 北緯15度10分 東経145度45分

 中心気圧 994hPa

既にトラック諸島を巻き込んで
小さな回転する雲塊に… 

速度は前回よりも遥かに鈍足。

予想ではグアム島の南側を西へ
向かうようなので、海には影響
が出てもサイパン島は台風の影
響下にならないと思いきや…

確かにマリアナ諸島の北側には
高気圧が広がり、台風が北上を
ガッチリ阻止しているようで、
サイパン島付近は現在、気圧の
縁の雲が掛かっている。

が、その縁沿いに台風の一部は
流れており、明日の午後以降は
北側に伸びる台風の外雲に覆わ
れる可能性大。

また飛んで来た旅客機が着陸出
来ずに戻る事がないよう、もう
少し大人しいまま直ぐに消滅す
る台風でいてください… 

進路に住まう皆さん、ご用心を!


最新の画像もっと見る