サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

02月24日@サイパンの西空'16

2016-02-24 | 
東風やや強し、曇りのち青空時々シャワー~
気温30度 体感湿度:微湿~
       
ただ今の屋外湿度84%也…

午後にはそれまでの曇り空が嘘
のように過ぎ去り、青空が復活
した昨日。

夕方は所用の為、いつもより早
めに散歩へ出掛けたが、濃灰色
の雲がタポチョ山には掛かって
いるのが気になり、折り畳み傘
を持って出たのだが…

辛うじて携帯は守ったが、復路
の最後で随分と濡れてしまった。

夜間はエアコンが効き過ぎて困
る程なのに、湿気が抜けない。

さて本日のサイパン島、朝はま
だ雲が残っていたけれど、昼に
は雲も次々と風に運ばれた模様。

今夜はもう少し乾いてくるかな?
  文句が多いかなぁ 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の南に低気圧が発
生しているが、周辺を東西に延
びる等圧線はほぼ平坦なまま。

北には東へ向かう前線が通過中
だが、予想では今後、その後を
追う高気圧が大きく広がるよう
で、こちら側にも影響が出そう。

つまり気圧の縁が接近し、北か
ら雲の帯が南下する可能性大、
と云う事になりそうですね。

抑えも入るので、南の低気圧は
北上出来ないようですよ。
 どうかこのままで… 

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の東から向かって
来る雲塊は昨日より減っていた。

サイパン島は午前中までに細か
な雲塊が崩れながら通過したが、
まだ全てがクリアではなかった。

とはいえ、次に来そうな雲から
は距離があり、そちらも細かな
薄雲の群れなので、また途中で
消滅する可能性もあるかも?

南のわずかに残る雲が北上しな
い限り、今後はどうやら青空が
続きそうですよ♪

後は、もう少し風が静かになっ
てくれたら最高かな。

      
中々風が静かにならない本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


先日、ビーチのヤシの木に鮮や
かで大きなトカゲを発見!

年に1回位しか見掛けないので
今も種類が分からないままだが、
体長50cm程で緑地に青くラメ
ラメした派手なトカゲで、結構
輝いて見えるんですよ。

派手なのにヤシの葉の付け根に
潜り込むと全く姿が分からず、
とても残念な気分。

それが今回、ラストコマンドに
行った時に小型だが同じ種類の
トカゲに遭遇できた。

そのトカゲ、逃げる際に間違え
たのか連れの足を駆け上ったの
で、そのまま捕獲かと思いしや、
爪の痛さに叩き落としてしまい
さっさと逃げられてしまった。

痛さよりも撮るのが先!等と、
非情な言葉を掛けてしまうのは
悲しい性でしょうか…  


ドル、原油・欧米株安受け下落
東京外為〕(24日午前9時) 111円90~91銭

WTI、大幅反落
NY石油〕(23日) 1バレル=$31.87

日豪印、26日に次官協議

中国、西沙に戦闘機=地対空ミサイルに続き

ブラジルのジカ熱対策評価=WHO

宇宙考古学で遺跡保護を、TED受賞者が呼びかけ

ハイエナの雌に「ペニス」、雌雄どう判別?

写真で見る避妊具の歴史、古代ローマ時代の品も


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る