goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

まだ安心できない

2011年03月12日 | 飼い主の事とか?
昨日の地震は本当にビックリしました
丁度友人が↓遊びに来ていて一人じゃなかったので
以外と落ち着いて対処できましたが一人だったら。。。

友人に感謝 ほんと、色々な意味で感謝ですw

夜になって別の友人と連絡が取れて・・・ん?この文章おかしくない?
と不思議に思って連絡を取ってみたら
怖くて自分のマンションのロービーで待機しているとの事
じゃあ今からうちにおいでとやってきたのが午前零時w
少しお話しして落ち着いたので寝ましたが
私も一人でお家にいたらどうしていたかな~

一人って怖いですね



今日も朝から一日地震のニュース一色
当たり前ですけどね

昨日の夜家族はとりあえず連絡がとれて無事が確認できたので
今日は友人たちに連絡、昨日とは違いメールでの連絡はスムーズでした

でも宮城に知り合いがいて現在まだ連絡がとれていないのが
凄く気がかりです
元気でガッツのある人なのでどうにか無事で頑張っているだろうと・・・
早く無事を知らせてくれ~!!! 心配だよぅ

こんな時家族や友人達と連絡が取れないって本当に心配で困ります
アチコチで情報ありましたが、私は今回Twitterで色々な情報を得て
友人達の安否を知りました

携帯電話は繋がらず携帯のメールも。。。
と思ったらmixiやその他ネットの情報サイト等は随時更新されていました
とっても便利でしたね
また固定電話は結構繋がりやすかったとか??


ちなみにたま君と連絡を取り合ったのは通信各社の災害用伝言板です
簡単なものですがいざと言う時とても便利でした
試しにお暇がある方で私の携帯番号を知っている方
softbankの掲示板で私がたま君にどうしても伝えたかった事が分かりますwww
こうやって書くとネタっぽいですが、当時は連絡が取れず真剣でした

いざと言う時便利なので覚えておくといいかもです
本当はこの伝言板がキャリア別じゃなかったらもっと使いやすいのに
と思いますが、あるだけいいかな



埼玉在住の我が家はだいぶ落ち着きを取り戻してきましたが
まだ心配なニュースが沢山ながれてきます
色々な情報が飛び交っていますが冷静な対応が大事ですね


最後になりますが、
災害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます