goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

役に立つ物資を集めてみる

2010年03月16日 | その他・募集終了等
わん太が昨年亡くなり、ご飯やわん太モノを整理しないとな~
と思いつつほったらかしていたら くう太が我が家にやってきて
時が経つのはあっと言う間ですね
わん太とお別れしてから5ヶ月が経とうとしています

食べ物には賞味期限もあるしそろそろ重い腰を(相当重いw)あげなければ
と言う訳で家の中や物置をあさってみる・・・
そしたら出るわ出るわw 溜め込んでいたな~www

わん太が亡くなるまでの半年ぐらいの間は食べてくれる物を必死で
探していたので、安っぽいフードから療養食飲料と結構色々な物があります
ダンボールにまとめた所缶詰が殆どなので重いこと

前から保護団体さんに使えそうな物を引き取ってもらえたら・・・
と思ってはいたのですが、敷居が高いと言うか、こんな物でいいの??と
不安になり放置。。。

今ご飯類は確認を取っていますが、ワンちゃんの洋服やアイテムなどは
フリマで売って資金源にするらしく、物資を募集していました
(連絡が来ました 缶詰等は保護した子達に使われるそうで、快く受け付けてくださるそうです)

そんな話を先日一緒に散歩をした・・・ふぅちゃんのお兄ちゃん?事、黒い悪魔さんに
お話した所、ふぅちゃんが小さい頃に着ていたお洋服を提供して頂けました♪
ちっちゃくて可愛いものばかり♪サイズが合えばくう太に着せたいわw

我が家にはあまり服とか無いので(くう太は服を着ないので
フードばかりだと微妙なので彩りも良く(これ必要かな?w)
持ち込みやすいかな??

一人では物が少なすぎて、これしかないから止めよう、となりがちですが
何人かで纏めたりしたら結構な量になりますね
家にある、勿体無いけど使わない、使えない物も
必要としている所にいくし、保護団体さんにも喜ばれます

ただどの保護団体さんに物資をお渡しするか悩みますけどね
とりあえず今回集めた物は近々自分が知っている団体さんの所に
持ち込む予定です♪


油断大敵!

2010年03月16日 | くう太
 時々  今日は湿度が高めですね~

土手の桜のつぼみが大分膨らんできていました
週末にはもしかしたら桜が咲き始めるかも知れません
花見をするほどの場所が無いのは残念ですが楽しみです♪

昨日一昨日と体力温存していたからか
くう太は今日大暴れしていました

私はあまり走らないので 私を中心にリードの届く範囲で
忙しくドタバタ走り回ります

沢山走り回ってお疲れ~

いつものヘケヘケが2倍速w
まるで汽車ポッポのようでした

バンカーと言うのかな?砂の所に向って何をするのかな~と
見ていたら、何とお水を飲もうとするではないですか

何度もお水をあげたのに飲まないから~
慌ててお水を差し出したら飲んでいました

言ってくれたらすぐ用意するのに~ 油断大敵です



※コメント欄閉鎖中です※

予防のシーズンです

2010年03月16日 | くう太
先日お世話になっている動物病院から封書が届きました
今までの病院ではお知らせは無かったのでちょっとビックリ!
でもお知らせがあると忘れずに済みますのでありがたいですね♪

中身はコチラ↓

そろそろ暖かくなってきたのでいや~な虫?の季節も近いようです
ノミ・ダニ・フィラリア 本当に嫌ですね~

ノミ・ダニ用のフロントラインはわん太のがまだ残っているので
そのうち滴下しようと思います
フィラリアは・・・わん太用の残りは破棄したのでそのうち
血液検査と内服薬を貰いに行かないといけませんね


今まで何回か病院に連れて行きましたが
借りてきた猫のように大人しくなっていましたw

今回も注射痛くないといいね♪

ちなみにくう太の現在の体重は・・・4.1kg(家での測定)
フィラリアの薬は5kgまでの物とそれ以上の物に分かれていましたよね
体重増加の可能性がある場合って・・・毎月薬を貰いに行くのかな??
普通はどうしているのでしょうね




素朴な疑問・・・
日本では基本暖かい季節だけ薬を投薬したりしますが
暖かい国や寒い国ってこの手の薬ってどうしているのでしょうね?

暑い国は万年投薬?寒い国は投薬なし??
やっぱりそれが自然ポイですね



※コメント欄閉鎖中です※

舎人ドッグラン

2010年03月16日 | くう太
日曜日に舎人公園のドッグランに行ってきました
くう太は舎人公園初上陸です

以前わん太と遊びに来たときは登録制ではありませんでしたが
今年の4月から準備期間で7月から正式に登録制となるようです

無料で鑑札と狂犬病の札があれば登録が出来るので
(それに変わる書類では駄目でした、くう太の服を脱がせて登録に行きましたよw)
その場で登録してきました

入場時は首にぶら下げるのがルールのようです
今度ストラップを買ってこよう♪

くう太はワンコも人も大好き

他の子と楽しく走り回ってくれると期待していたけど?

今日は走る気分では無かったようで
他のワンちゃんと情報交換をしていました

普段の散歩では友達と会うこともあまり無いので
ここぞとばかりに匂いを嗅ぎまくってますw

1周まわって気が済むと木陰で休憩~

風はありますが日差しが出ていると暑く感じるみたいですね
この日は一時間ほど遊びましたが、帰りは疲れたみたいで
車の中でグッスリでした 情報収集だけでも疲れるみたいですね

ドッグランは無料で良いのですが駐車場代(1時間200円)がね
でも折角家の近くにドッグランがあるのだから駐車場代ぐらい
我慢しなきゃね  貧乏人は辛いよですね



※コメント欄閉鎖中です※