goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

病院

2009年07月30日 | わん太
体調を崩した後の様子を診てもらう為に病院にきました~
今日は一日マッタリのんびり、病院でもこんな感じで寝ています(^_^)

明日までの薬を貰っているけど、追加のお薬が処方されないといいな~☆


2009/07/31PCにて追記

体重3.68kg 前回は3.7kgとカルテに書いてあったので少し減っている
が、先生が仰るには、この程度の減りで済んでいるのだからOKですと。。。
確かに午前中久々の大量う○ちもしたし、極端な減りは無し

今の食事がわん太にはあっているので、このまま続けていきましょう☆と・・・
このままか
一日7回程度1回20g弱の食事+栄養ドリンク又はペットスエット
相変わらず自分からはご飯を全く食べないわん太、どうしちゃったのかな~
いっそうの事値段極安のくいしんぼ缶とかに手を出してみるべきか。。。
色々迷いますね~

薬は気持ち悪いのを治す薬と胃の荒れを軽減する錠剤を飲んでいたのが
それを止めて 腸を動かす薬に変更する事になりました

少しでも自分から食べたいと思ってくれるように。。。
頑張ります☆

a/d缶って総合栄養食では無いらしいですね~
これを毎日与えていたら、体調的には大丈夫かと思っていましたが
そうでは無かったみたいです。。。
やっぱり少しでも総合栄養食食べて貰わないと。。。




現在の一日の食事 ・・・全て強制給餌

a/d缶 1/2缶
プチデビィ 1缶弱(食べられる量) ←総合栄養食
わんわんカロリー(又はカロリーエース)を100cc弱 (飲めるだけ)

今日のわん太ぶんは??

2009年07月30日 | わん太
 時々 
昨日スーパー元気マンに変身していたわん太ぶんですが・・・
今日は普通のわん太に戻っていました~

スーパーも可愛いですが、親としては普通のわん太ぶんが一番です☆
だってハイテンションになった後って疲れちゃうでしょ~??
只でさえお爺ちゃんで疲れやすいから、適度に元気で楽しく♪
わん太ぶんにはそんな犬生を歩んでもらいたいです
勿論 時々はスーパーも大歓迎だけどね~

さて嵐の翌日は・・・↓ 蓑虫わん太ぶんに変身~w 鼻水も光ってる~w

冗談です 寝ぼけたわん太ぶんです

そして動きの鈍い いつものわん太ぶんですw

段差にけつまずいている瞬間・・・

そして何故かカメラ目線で抗議

わん太はよくこの土の部分に落ちる?のですが、
タイルとの段差約5cmに苦戦するのです 入らなきゃいいのに~w

良い所も見せようと元気なポーズ

わん太を見ていると バリアフリーが大事って分かる気がします
ちょっとした段差だけど お年寄りは足が上がらないのでしょうね

わん太は今転ぶだけで済むけど、もしかしたら骨折しちゃうかも??

気をつけてあげないといけませんね