goo blog サービス終了のお知らせ 

エクステリアプランナーのいる彩光ブログ

埼玉県寄居町の総合建設業
お客様の夢を形にするエクステリアのデザイン・施工は株式会社彩光建設にお任せ下さい

当社撮影協力作品上映中

福山雅治主演『そして父になる』カンヌ映画祭審査員受賞作品
株式会社彩光建設・YFCヨリイフィルムコミッションがロケ支援により映画最後のエンディングロールで名前出ているので最後までご覧ください(^^)

ランチってお得ですよね~

2010年11月30日 16時29分27秒 | その他
こんにちわ小谷野です

外出した時の楽しみでもある ランチメニュー

サラダ・小鉢・スープ・お味噌汁・飲み物・デザート等ついて

大体1,000円以下  しかもお腹いっぱい

なんて幸せなんでしょう


▲“かしま”の松セット
  

▲“ヒルトップ”のえび・たこトマトクリームパスタ
  サラダとデザートがつきますよ


▲“神楽”の海鮮ランチ


▲そして、食べ過ぎてしまってぶぅ~ちゃんになってしまった私は
  本日、調整中  リンゴ美味しい


埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工
 株式会社 彩光建設ホームページ

エクステリア施工例多数掲載 HPへ

お問い合わせは・・・
    048-581-9979  ex-saikou@saikou-k.com


  
  応援票クリックお願い



ミーハー

2010年11月28日 08時42分29秒 | その他

おはようございます㈱彩光建設の吉澤康広です


先日行きつけの居酒屋で常連のお客が 横浜中華街で行列のできる店の

豚まんを1時間近く並んで買って来たと差し入れがあった



小生も頂いて食べてはみたが

これを買う為に1時間並んだ



差し入れた人が「美味しいでしょう」と何度も聞かれるので 一応返事はしていたが

一緒に並ばなくても買えた豚まんも買って来たと

それを食べると・・・



両方を食べて 簡単に買えた物の方が美味しいと感じたので 

なんとも複雑な気持ちで時が過ぎ


豚まん 差し入れの客が帰ってから居酒屋の主人が一言

二種類の豚まん「並ばなくて買えた方が旨かった」とその場に居た5人の者が異口同音

我々5人は豚まんの味がよく解らない人間なんだと(笑)



「ミーハー」

軽薄な また 流行に左右されやすいこと

また その人 そのさま <大辞泉より>



埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工
 株式会社 彩光建設ホームページ

エクステリア施工例多数掲載 HPへ

お問い合わせは・・・
    048-581-9979  ex-saikou@saikou-k.com


  
  応援票クリックお願い



パワスポ Part④

2010年11月26日 17時03分25秒 | その他

こんばんわ金曜日担当の齊藤です


今週もまたまた榛名神社の続きでPart④です


御水屋で手と口をすすいでお参りです



その御水屋から瓶子滝が見えます



滝の両側の岩が神酒を入れる器の(瓶子:みすず)に見える
ことからそう呼ばれているそうです



次は矢立杉と神幸殿です

矢立杉は武田信玄が戦勝を祈願して矢を立てた
という言い伝えがあるそうです



双龍門と鉾岩です

双竜門は彫刻や水墨画などに龍が描かれていることからそう呼ばれています

鉾岩は別名ローソク岩とも呼ばれています



そして双龍門の階段下辺りには農産・商業福徳の神様の大黒天がいます


来週はいよいよ御姿岩の写真をして、皆さんにも

パワーのおすそわけをしたいと思います




埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工
 株式会社 彩光建設ホームページ

エクステリア施工例多数掲載 HPへ

お問い合わせは・・・
    048-581-9979  ex-saikou@saikou-k.com


  
  応援票クリックお願い



ただ。。。ぼぉ~っと。。。

2010年11月25日 18時05分18秒 | その他
こんばんわ小谷野です

先日、行く先も特に決めずに出かけて

ふらふら~して来ました

になりこの日は空気も澄んでいたので夜景が

綺麗だろうなぁ~って思い21階へ

▲予想以上に綺麗でした

して、ただ、ぼぉ~っとしているだけが、何故か心地よかったです


埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工
 株式会社 彩光建設ホームページ

エクステリア施工例多数掲載 HPへ

お問い合わせは・・・
    048-581-9979  ex-saikou@saikou-k.com


  
  応援票クリックお願い











悔し涙

2010年11月21日 08時21分24秒 | その他

おはようございます㈱彩光建設の吉澤康広です




先週末に 寄居城南中学校を会場で 埼玉県内の18校が参加して寄居町体協主催の

第8回寄居町体育協会長杯 

中学生女子ソフトボール大会 が2日間行われました



初日 予選リーグ戦を行い 2日目に順位決定リーグを行いました




小生は 大会 会長の代理で 閉会式の表彰に出席しました



役目は賞状 カップの授与と思っていたら 続けて「大会会長(代理)あいさつ」とアナウンされ

何か話さなくてはならなくなって 内心「そんな事聞いてねぇぞ」と思いながら壇上へ

先ほどの表彰で3位チームの主将が涙をこぼしながら賞状を受け取って

いた事を思い出し「悔し涙」を流していた事を話した

「勝」と「負」と書いて勝負

負けて悔しい

1番目指して2番・3番では悔しいと思わなかったら なかなかトップにはなれない そして 3番目に 賞状を受け取ったチームの主将が涙を流していたが
1番を目指していたのに 負けて 3番に甘んじてしまった 悔しさからの 「悔し涙」だと感じました その気持ちを 持ち続けて 努力精進して下さい 


どこかの政治家が「なぜ1番じゃなくてはいけないのですか・2番じゃいけないのですか

なんて発言もありましたが この会場に居る皆さんは何事も1番目指して 

これからも日々努力して下さいと 言葉を結んだ


優勝・2位の学校はすぐ思い出せないくらいだが 

3位で悔し涙を流してた主将がいた熊谷東中の今後の飛躍に期待します



埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工
 株式会社 彩光建設ホームページ

エクステリア施工例多数掲載 HPへ

お問い合わせは・・・
    048-581-9979  ex-saikou@saikou-k.com


  
  応援票クリックお願い



パワースポット Part③

2010年11月19日 17時18分55秒 | その他

こんばんわ金曜日担当の齊藤です


今週も榛名神社の続きPart③です



先週の水琴窟の近くには福徳財運の神様福禄寿がいます



階段を登ったところに神社とお寺が混在していた頃の名残で三重塔があります



その三重塔の前には大漁の神様恵比寿がいます


そして鳥居を抜けてさらに進み



落石防護屋根がついた道を歩いていくと神橋があります



神橋の左側は行者渓とよばれているそうです

神橋を渡ると次は音楽・弁舌・知恵の神様弁才天がいます



行った時は少し紅葉し始めていたので今頃はいい感じの
色づきになっているのかなぁと思います


榛名神社のメインの御姿岩はもう少しででてくるので、
それまでお待ちください


埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工
 株式会社 彩光建設ホームページ

エクステリア施工例多数掲載 HPへ

お問い合わせは・・・
    048-581-9979  ex-saikou@saikou-k.com


  
  応援票クリックお願い



ゴルフでリフレッシュ

2010年11月16日 19時47分51秒 | その他
こんばんわ小谷野です

先日、秋晴れの気持ちの良い日ゴルフへ

行って来ましたコースを走り回るのには丁度良い位でした



ちょっとマナー違反ですが、終始笑いが耐えない位楽しくまわって

来れました。とてもリフレッシュ出来ました

これからの時期は、寒くなりますが、かわいいゴルフウェアーを

見つけてテンションて、もう少し練習して頑張ってみようと思ってます。



埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工
 株式会社 彩光建設ホームページ

エクステリア施工例多数掲載 HPへ

お問い合わせは・・・
    048-581-9979  ex-saikou@saikou-k.com


  
  応援票クリックお願い





パワースポット Part②

2010年11月12日 18時43分45秒 | その他

こんばんわ金曜日担当の齊藤です


先週の続きで榛名神社のご紹介です

随神門をくぐってパワーの感じる参道を進むとすぐ禊橋が見えてきます



その橋のたもとには長寿の神様の寿老人がいます



禊橋を渡ると上り坂の参道です



ここはとっても涼しく寒いくらいでしたが、気持ちが安らぐような感じがしました



坂を上ると円満の神様の布袋がいます



次は水琴窟があって、ここに廻運みくじを入れます

廻運みくじは水に濡らすと文字が浮き出ます



私は中吉でした


そして自分の干支の場所に収めて灯篭を廻します

灯篭の前にはお店もあって一休みできますよ

それでは、続きはまた来週


埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工
 株式会社 彩光建設ホームページ

エクステリア施工例多数掲載 HPへ

お問い合わせは・・・
    048-581-9979  ex-saikou@saikou-k.com


  
  応援票クリックお願い



最近の“ごろ~ちゃん”

2010年11月09日 18時00分15秒 | その他
こんばんわ小谷野です

だいぶ寒くなってきましたねぇ~

会社の“ごろ~ちゃん”は、暖かい所を

求めて事務所内を“ウロウロ”。。。してます。

相変わらず。。。

齊藤さんのイスに座って齊藤さんの背中にくっついていますが、

ここ最近のお気に入りの場所は。。。

橋本さんの机の下のヒーターの近くが好きみたいです。

今日も何かを訴えるような目で近づいて来たので。。。

おイスをご用意させていただいて。。。



▲こんな感じで温まって行かれます。


▲そして。。。大変ご満悦な状態で、“スゥ~ ピィ~ スゥ~ ピィ~”鼻息をたてて幸せそうです


埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工
 株式会社 彩光建設ホームページ

エクステリア施工例多数掲載 HPへ

お問い合わせは・・・
    048-581-9979  ex-saikou@saikou-k.com


  
  応援票クリックお願い





着物

2010年11月02日 19時28分17秒 | その他
こんばんわ小谷野です

今朝、お天気が良さそうだったので、着物を虫干しして来ました

下の子の七五三の準備もあったので。。。

お姉ちゃんが七五三で着てから9年も経っているので、“たたみしわ”とか

気になっていたのですが。。。意外と大丈夫で一安心でした

ついでに私の着物も吊るして、準備OKですあ!あとお姉ちゃん分だ

何日か、いいお天気続くと良いのですが。。。。


▲着物をただ吊るしているだけなのですが、なんとなく心和みます。。。


▲この帯は私が子供の時に親から用意して貰った帯で、何度も締めていない
 せいもありますが、とても綺麗な状態で、きちんと保管していてくれた
 親に感謝です
 着物ってきちんと保管しておけば長持ちしますよねぇ~

さっさっっと着物が着れたらいいなぁ~着付け習おうかなぁ~

って考えている今日この頃です。



埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工
 株式会社 彩光建設ホームページ

エクステリア施工例多数掲載 HPへ

お問い合わせは・・・
    048-581-9979  ex-saikou@saikou-k.com


  
  応援票クリックお願い









創業15周年へ向け

1999年9月1日創業しお蔭様で満14歳となりました。 今後とも皆様の変わらぬご愛顧よろしくお願いします。
建築・土木・エクステリア現場施工例多数掲載中のHPへGO!(↑↑↑クリック↑↑↑)

寄居商工会マスコットキャラクター『乙姫ちゃん』

建築・土木・エクステリア現場施工例多数掲載中のHPへGO!(↑↑↑クリック↑↑↑)