エクステリアセミナー 2008年10月30日 08時12分56秒 | 本日の出来事 おはようございます志村です 今朝はこの秋一番の冷え込みらしいですね(寒) 昨日はエクステリアのセミナーに私(志村)とアドバイザーの小谷野で行ってきました 「色彩からエクステリア・ガーデニングを考える」 まず色の基本や対比の仕方や考え方などの講義があり、 やはりこの色使いを間違うと折角の素材も壊れてしまう可能性がありますからね 色使いは単調にならず建物外観を意識し調和させ、時には大胆かつ斬新にと大事なポイントです 「ユニバーサルデザイン」と言うことも意識をしっかりと持ちたいです。 普段生活していても色々な所に危険が見え隠れしている様な気がします。 講義の中でもでましたが階段を作る場合、下から見た場合・上から見た場合と 角度違えば見え方が変わってきます。 デザインばかり気にしていると危険な物が出来て当然と思います。 デザイン・プランを立てるのに机上だけで無く現場で肌で感じる事が大切と思います。 実際その中でデザインや色使いに対しての意識も変わってくるのではないかな 私はいろいろな講義に参加していて、人それぞれ違った講義が聴けて参考になります あらゆる角度から物事を対応できる様に日々精進し続けたいと思っております 今日も一日頑張りましょう おかげさまで10周年 急募 CADオペレーター ブロック・エクステリア職人 建築現場監督 詳しくはお問い合わせ下さい・・・ 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページを見てね クリックして下さい お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com クリックお願い致します
いざ出陣!宅建試験 2008年10月19日 10時05分13秒 | 本日の出来事 おはようございます志村です。 絶好な行楽日和な週末になりましたね! 私の車はエンジンをかけると毎朝『今日は○○の日です』って言いますけど今日は『バーディの日』って聞こえたのでゴルフの事かな思い携帯サイトで調べました。 違ってましたm(__)m 『バーゲンの日』でした! せっかく調べたので、はいっどうぞ… ■バーゲンの日 1895(明治29)年、東京の大丸呉服店が冬物の大売出しを開催し、日本初のバーゲンとなった。 ■海外旅行の日 「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合せ。海外旅行の楽しみ方等について考える日。 …って感じです!参考になりましたか?(^^) いつでもどこでも調べられ改めて「便利になったなぁ」…と感じます。 私実はそんな事より今日は大事な日なんです! そう… 【宅建の試験の日】なんです! あっ内緒にしてたんですけど言っちゃった(;o;) 今の心境は「神様お願い…」って感じです(^^ゞ とりあえず頑張ってきます(^^)v
よしもと×セブンのコラボ 2008年10月17日 08時56分06秒 | 本日の出来事 おはようございます志村です。 今朝熊谷に向かう途中モーニングコーヒーを買うのにセブンイレブンに寄りました。 レジに行くと700円以上お買上でクジが引けるということで引いたら赤い色がでて当たりです(^^)v すごい嬉しかったんですがもしかして皆当たり!? 週末よしもと×セブンイレブンのコラボ商品みたいです。 開けてみるとペナルティのワッキーが"ウィーン"って芝刈りやってますよ…^_^; 当社の増田がファン!?なので持って帰ります(^^ゞ なんか違う種類も欲しくなったので後でセブンイレブンで700円使ってみよ(^^) 今日も一日頑張りましょう!
祝県大会出場 折原イーグルス 2008年10月12日 18時48分02秒 | 本日の出来事 お疲れ様です志村です。 今日もまた一日いい天気で良かったですね! また3連休の中日でお出かけされてる方が多いでしょう。 私は今日は衣装替えの忙しい一日でした(^^ゞ 朝から草野球で私が監督をやっている(不死鳥)の2回戦の試合が行われました!相手は前大会の準優勝チームでしたが我がチームの新人エースの頑張りがあり接戦の末勝利をおさめることができました(^^)v その後仕事服に着替えお客様のお宅に打ち合わせに行ってきました。 打ち合わせも終わり今度はスーツに着替え上の写真にでている地元寄居町の少年野球チーム『折原イーグルス県大会出場激励会』に出席してきました。 当社吉澤が総監督をやっているチームで27年やっていて初出場らしいです(^o^)/ 町長さんはじめ沢山の方々が激励に来ていました。 こういう席にいるといろんな方がいてパワーを頂けて元気になります! 頑張れ折原イーグルス!!
嬉しいひととき 2008年10月10日 07時56分17秒 | 本日の出来事 おはようございます志村です。 今日もいい天気になりましたね(^O^) ▲一ヶ月前 ▲今朝 今日は朝からちょっと気分がいいことがありました。 何かと言うと写真を見てもらうとわかりますけど茶髪ロン毛の小渕の髪がちょっと短く黒くなっていました! 19歳から当社に来ていて5年位経ったかと思います。 その間いろんな出来事がありましたが今日の姿を見て成長してきたなと感じさせられました(^^ゞ 何か本人の中で心境の変化があったらしいので今後の楽しみがまた一つ増えました! 朝からちょっと気分がよくなる一時でした(^o^)/
迷い猫パート〓! 2008年10月09日 08時35分10秒 | 本日の出来事 おはようございます志村です! 昨日深夜までの雨がウソのような清々しい秋晴れですね。 今朝私がいつもの様に6時半頃出社するとニャーニャーと鳴き声がしてました。 見ると子猫がいてすぐになついてきました。 まだ全長約20cm位の赤ちゃんって感じです(^^ゞ スッゴい可愛いですよ(^o^)/ 私は今日は朝から打ち合わせで帰りは夜遅くなる予定だけど待っててくれるかな…………??????????
こんにちわ! 2008年09月13日 17時18分46秒 | 本日の出来事 ブログの時間ですね 前回にお知らせしました、スタンドで補修工事中の自分写真です。 今日の作業はパネルコーキング補修をしましたが、写真を見ての通り頑張っているの見えますかね ローリングタワーと言う仮設足場材の上で作業をしてますが、これが少し怖いんですよ スタンドでの作業なので、自動車等が足場材にぶつかるようで特に大型車がね 今後も仕事を選らばず頑張って行きますので応援を宜しく御願いします。 土曜担当の 岩城 でした おかげさまで10周年 急募 CADオペレーター ブロック・エクステリア職人 建築現場監督 詳しくはお問い合わせ下さい・・・ 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページを見てね クリックして下さい お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com クリックお願い致します
本日の工程会議 2008年09月12日 20時35分04秒 | 本日の出来事 こんばんわ。 今日のブログ更新ですが・・・ 工程会議の為、遅れてしまいました 来週の研修旅行の為、工程が遅れないように 会議をしていました 今月も休日が多い為、工程の調整も大変です 多少調整が出来ない所が、ありますので・・・ これから、石井部長と調整です 頑張ります それでは、また来週 佐藤でした おかげさまで10周年 急募 CADオペレーター ブロック・エクステリア職人 建築現場監督 詳しくはお問い合わせ下さい・・・ 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページを見てね クリックして下さい お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com クリックお願い致します
トマトと私 2008年08月30日 16時44分16秒 | 本日の出来事 毎日毎日天気に悩まされてる志村です 昨日深谷市Y様邸に集金にお邪魔してきました 最初のお打合せから長い事おせわになりました 男のお子さんが二人いていつも色んな話を聞かせてもらい楽しかったです お子さんが学校で鉢で栽培したトマトを自宅に持ってきてあり 実がなっているのを捥いで私にくれました ▲私トマト食べられないんです・・・ あのプチッて食感がどうも・・・イクラも同じく食感が・・・ 周りの人から馬鹿にされますけど昔からトマトはダメなんです 実は他にも多々好き嫌いがあります・・・(これは内緒です) 勿論トマトは会社まで持ち帰りトマト好きな社員に食べてもらいました Y様ご家族様大変お世話になりました 急募 CADオペレーター ブロック・エクステリア職人 建築現場監督 詳しくはお問い合わせ下さい・・・ 埼玉県寄居町 建築・土木・エクステリア設計、施工 株式会社 彩光建設ホームページを見てね クリックして下さい お問い合わせは・・・ 048-581-9979 ex-saikou@saikou-k.com クリックお願い致します
新工法研修中! 2008年08月22日 16時31分28秒 | 本日の出来事 お疲れ様です志村です! 今日は田村EX部長と田島主任の3人で静岡県袋井市にきています。 AM4時半出発で新幹線に乗って移動しAM10時~研修が続いています! かなりいいです! 当社でもこの工法を取り入れていこうと考えています。 詳細は後日お楽しみに…!