goo blog サービス終了のお知らせ 

佐伯ライオンズクラブブログ

心機一転!
2011-2012年度の佐伯ライオンズクラブのブログです。

7Z 第1回ガバナー諮問委員会

2011年08月05日 09時02分27秒 | リジョン&地区

8月4日(木)午後4時より、鶴崎ホテルで今年度最初のガバナー諮問委員会
が行われ、三役で出席してきました。

旧8Zと9Zが統合して初めての諮問委員会で、8つのクラブが出席し、
地区委員とあわせると出席者40名の大きな諮問委員会になりました。



新しい7ZC、L國實重勝(くにざね しげかつ)の挨拶では、このガバナー諮問
委員会でクラブ運営だけでなく、アクティビティう事業資金獲得などについても
アイデアを交換しあう場として有効に活用してほしいとの話がありました。


挨拶をする國實ZC(鶴崎臨海LC)

その後、ZCによる諮問、前8ZCのL丹羽による会員委員会諮問があり、
佐伯LCからは、宇高会長が熱く応えていました。
諮問の後は、協議・報告事項があり、地区役員挨拶、名誉顧問総評で
諮問委員会は終わりました。
2つのゾーンが一緒になり、旧9Zとはやり方が違うこともあり、少し戸惑い
ましたがこれから旧8Zと9Zのいいところを活かして運営してくれるものと
思います。

会議が終わり、そのまま懇親会です。
佐伯クラブは大分坂ノ市クラブと同席で楽しくクラブ間交流ができました。
懇親会では珍しくクラブ対抗カラオケがあり、内田幹事のシラフの“麦畑”
がとても好評でした。

新しい7Zの輪がここから広がり、お互いのクラブがいい影響を受け発展して
行くことを楽しみにしながら、再会を誓いました。

懇親会も含めてとてもいい勉強会になりました。
お疲れ様でした。


懇親会の最後にローア三声をするL川野第二副地区ガバナー(左)


最新の画像もっと見る