作楽会 いけばな 草月流

作楽会いけばな教室 生徒さん募集中!
於:お茶の水女子大学国際交流留学生プラザ1階
月3回(金曜2回・土曜1回)

190125 1月 第3回 同じ花材で、動きを表現する、他

2019-01-25 20:52:31 | いけばな教室

1)玄関

いけた人:先生 
花材:若松,カーネーション,スターチス
花器:陶器


2)自由花


いけた人:星葉さん
花材:チューリップ,サンゴミズキ,ソテツ
花器:陶器
先生の命名「雨」

2作目だそうです
 1作目も拝見したかったです


1作目の写真をいただきました

先生にチューリップを分解してみたら?と言われた時は だったそうですが、素敵な作品をいけ終えた後、代わりに赤いチューリップをいただいて持ち帰ったそうです 良かった




お願いします
これもいいけれど インパクトがないわね
もう1回 いけて見ます

お願いします
そうね、前に出ているチューリップをなんとかしましょう

見てごらんなさい! さっきのはバランスがよすぎたのよ
 この方が、アンバランスで良くなった
ありがとうございました

いけた人:鏡星さん
花材:チューリップ,サンゴミズキ,ソテツ
花器:陶器



お願いします テキストの作例を参考にしていけました
そうね ソテツが真ん中すぎる 
 左右どちらかに動かして、サンゴミズキも配置しなおして見て

左にしてみました
 (先生がサンゴミズキの位置に手を入れてくださいました)
 ありがとうございました

いけた人:綾星

テーマ: 5-18 動きを表現する

花材:チューリップ,サンゴミズキ,ソテツ
花器:陶器



最初は左手の枝の長さがばらついていたのですが、先生からきちんと揃えらように言われて切りそろえたら、きちんと感が出ましたヽ(*´∀`)
ちょっとした心遣いが何より大切ですね
いけた人・コメント:星希さん
花材:レンギョウ,カーネーション,スターチス


同じ花材でいけるって、面白いけど、意識しちゃいますね
 特に前の方が意欲的な作品をいけていらっしゃるのを見てしまって後からいけるのは・・・


サンゴミズキ
出回り:10~3月
冬の冷気で赤い木肌がよりいっそう艶やかさを増す
しなやかで、ためがよくきく
(現代いけばな花材事典 草月出版 p.276)



文責・・・綾星


190119 日本テレビ 高嶺の花 いけばなギャラリー

2019-01-21 19:29:42 | 草月展など

2018年7月から日本テレビで毎水曜日夜10時から放送されていた、石原さとみさん主演のドラマ高嶺の花

番組に出て来るいけばなは、草月流の大谷美香さんが担当されました

2019年1月現在、まだ番組HPの生け花ギャラリーで、数々の作品を見ることが出来ます

小品から、大作まで
いろいろな「場」にいけられた作品
お稽古の参考に、勉強になります

ドラマの中では、草月流の特徴でもある後ろいけがキーワードに
後ろいけは、テキスト5で勉強します

ドラマ高嶺の花生け花ギャラリー


190119 NHKラジオ 朗読特集 早坂暁 華日記

2019-01-21 18:39:13 | 草月展など

NHKラジオ朗読特集(2018/12/31〜2019/1/3)で、早坂暁氏の「華日記〜昭和生け花戦国史」が取り上げられました

朗読は藤田三保子さん

草月流が出てきます

3月1日午後6時まで、NHKラジオ 「らじるらじる 」の 「聞き逃しサービス」で、好きな時間に何度でも聴くことができます

NHKラジオ 「らじるらじる」は、パソコン 又は スマートフォンのアプリ で

https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/

「聴き逃しサービス」の「朗読」で、探してください

第1回〜第4回まで、各回90分


早坂暁 華日記 小学館文庫

Google books 試し読み付き


190119 1月 第2回

2019-01-19 17:26:54 | いけばな教室

1)玄関の花

いけた人:先生
花材:チューリップ,クロモジ

2)自由花


先生お願いします
筒の中のけいおう桜のまっすぐな枝を生かすように、飛び出ている枝を整理しましょう

ありがとうございました

いけた人:鏡星さん
花器:プラスチック
花材:啓翁桜,モクレン,ストレリチア(極楽鳥花)



今日はお子さんのY君と一緒にいけていらっしゃいました
お願いします、子供と一緒にいけました
そうね、何をいけたかったのかしら
1番の見せ所はどこ?

自然調のような、意図的なような…もう少し貴方を出してできるかしら

どうでしょうか
はい、よくなったわ
ありがとうございました
色が飛んで、花色の再現が良くないです
緑と赤とガラス花器が実際はもっと素敵でした
すみません


いけた人:星葉さん
花材:ラン(アランセラ‘ジェームスストーリーブライトレッド),コデマリ,ギョリュウバイ
すみません、花材の記録を忘れました…
花器:ガラス花器



赤い花器を上手く使いたくていけてみたのですが、どうでしょうか
後ろのレンギョウ、アスパラも高さが欲しいわね

前を取って花器を見せても…違うし…いっそ、この菊は流木に合うかも

どうでしょうか
こうなると、赤い花器でなくでもいいってことになるわね
また、別の花材で、別の機会にやってみます
ありがとうございました
いけた人:綾星
花材:キク・アスパラガス・スターチス・レンギョウ
花器:陶器・プラスチック・流木



先生お願いします
どれを主役にしたい?
ガーベラです
いけ直してみます

お願いします
そうね いいわ
いい感じです(ニコニコ、うれしそうです)

この花器で、テーブル花、いいのよ
はい
いけた人:星希さん
花材:ギョリュウバイ(魚柳梅),ガーベラ(パスタヴェネチア),土佐水木
花器:陶器,プラスチック
関連テーマ:5-3テーブル花


今日の花判さんの花材は、豪華でした
ランやガーベラの見慣れない品種を見られて
はうれしかったです

大塚駅の花屋さんで、浜松PCガーベラのミニパンフレット(冊子)を入手しました
生産者さんの紹介と共に、164種類ものガーベラが写真入りでのっています
今日のガーベラはパスタヴェネチア 
パスタシリーズで掲載されていたのはパスタ・パスタオランダ・パスタディママ・パスタトスカーナ・パスタロサート
ヴォルデモートなんていう恐ろしい名前のものも
ネットで見るともっとたくさんあります
ガーベラが面白い時代になりました

文責…綾星


190111 1月 第1回 応用花型・自由花

2019-01-11 20:28:38 | いけばな教室

1)玄関の花

いけた人:先生
花材:レンギョウ,ヒマワリ,小菊(基本の花材に小菊を加えていけています)
花器:陶器

2)応用花型
テキスト1 第一応用立真型
花材:レンギョウ,ヒマワリ
花器:盛花陶器



お願いします
剣山の位置は・・・
 寸法を確認してみてください 真が長くて控えが短くみえます

基本通りの寸法になっていても、短く見えるのは・・・
 剣山の中の刺す位置も大事です
ありがとうございました 

いけた人:Gさん



お願いします
 真の従枝はないほうがいいでしょうか
大丈夫ですよ よくいけてあります 花器の色もいいですね
 花器のふちについている葉を整理しましょう

ありがとうございました

いけた人:Jさん



お願いします
副の向き、自分の肩の方にしましょう
副の向き、たわめないといけないですね・・・

ありがとうございました
黒い花器も、この花材とあってますね

いけた人:Hさん

2)自由


先生お願いします
そうね、上手にいけてあるわ・・・
・・・ということは・・・
ただ、きれいにいけるということの、1段上の花をいけることを目指しましょう
休憩をはさんで、下のようになりました

どうでしょうか
そうね、よくなりました こちらの方がいいわ
ありがとうございました

いけた人:鏡星さん
花材:ミツマタ,チューリップ
花器:陶器




先生お願いします
立派なクロモジといいアネモネね 思い切って横に伸ばしたのね 
 だったら、左側ももう少しのばしたらどうかしら

好みもあるだろうけれど、これくらい左を伸ばしておいて、
 真横でなく、斜めから、そして離れたところから見るとどうかしら
 椿が浅くいけてあってふわったした感じだったけれども、
 しっかり深くいけるようにしましょう
左に力がでて、いい感じで右に伸びたようになりました
 近くでいけましたが、この大きさだと見るときは離れてみてとちょうど良いです
 ありがとうございました

いけた人:綾星
テーマ:4-3横長の作品
花材:椿,アネモネ、クロモジ
花器:陶器(藤)

基本のテキストで学んでいた頃、S先生に「草月五十則」を一度は読んでおきなさいねと教わったのを思い出しました
いまは、テキスト5-23にあります
今日、先生に教えていただいたのは、その中の第37則「眺める人の位置で仕上げる」にあたると思いました


同じ花材でもう1杯いけました
廃棄されるという竹花器(お正月に玄関で使われていたもの)です


鉄の枕よりも、竹の方がいいのではなかしら

長さや組み方はもっと工夫がいるけれども
 とりあえず、こういうイメージね
ありがとうございました

これは、草月五十則の第38則「花台、敷板、敷砂、敷石、置き合わせなど」です
もう一度、勉強しておこう





先生おねがいします
そうね、ハランを細くして軽くしましょう
 バラも隙間をあけるようにして
 モクレンの蕾の先が下を向いていますが、こういうところも上向きにしましょう

近くで見て、スキマが開いて、素敵になりました
 ありがとうございました

いけた人:星希さん
花材:バラ,ハラン,モクレン



梅は、いけ変えることを考えてほとんどそのまま切らず、ためずに活けました
取ってつけたような梅ね
取って付けた感を減らすために、松を足しました

いけた人:由庭さん
花材:紅梅,カラー,松,柘植


基本の3名の方は、習い始めて1年になりました

テキストで学ぶ人も、師範となって自由花をいける人も
今年はどんな花に出会い、どんな作品をいけるでしょうか

今年もどうぞよろしくお願いいたします

文責・・・綾星