サイゴン雑記

ホーチミン滞在の記録。食べたもの中心です。

渡越2023 2日後半

2023-12-04 13:45:48 | 食事 昼食

昼食は”はじめの食堂”へ



自分がはじめてホーチミンで、ひとりでランチをいただいた「大衆食堂」とよばれる皿ごはんの店です。Nguyễn Thị Minh Khai通りにあります。

12時半くらいで大混雑は収まっていましたが、それでも満席で白ナスの漬物Ca Phaoが売り切れていました。

マスターほ自分を認識すると、大笑いしながら歓迎してくれました。コロナ禍を生き延びさらに2階に客席を設けていました。

いつも注文していたCanh Chua Ca(魚の酸っぱいスープ)を今回も。在住時からずっと思っていたのだが、店の方たちは北部の出身だろうかお料理が全体的にあまったるくない。翻訳アプリで聞いてみたいと思いながらも、まだまだランチタイムのかきいれどきなので自粛。どのお料理も以前よりさらにと思うくらいに美味しくて夢中で食べていました。

夕食はGo Vapで旧知のベトナム人家族と、一緒によく行っていたレストランでと決まっていました。





せっかくGo Vapに行くのだからと早めに向かいDu Miên Garden Café(ユーミェンカフェ)7 Đ. Phan Văn Trị, Phường 10, Gò Vấp, HCMCへ何も変わらないアミューズメントパーク。広い、ゆるい、安い(1区に比べると随分お手頃だと感じた)。そのままいつまでもぼーっとしていたいと思いながら、次の課題店へ。

建物の設計が評判だというカフェ。katinatというチェーン店の一つだけれど、この店舗のデザインは他と違うのか、各店舗ちがうのか。無機質でクールな内装でとてもおしゃれでした。196 Lê Văn Thọ, Phường 11, Gò Vấp, Thành phố Hồ Chí Minh

(その後、同じ店名のカフェを多数見かけましたが、それぞれ外観はちがっていました)

待ち合わせの時間になり、Quán Lẩu Đồng Quê 3Bへ。ここへは何回きただろうと思っていると懐かしい顔が飛び込んできた。食が細くてチャーハンしか食べなかった息子さんはお肉も食べるようになり背丈も伸びて、最後に会ってからの4年という時間の経過を改めて感じました(写真は一枚も撮っていませんでした)。


Grabタクシーでホテルへ帰りました。