goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたま市日本共産党後援会

さいたま市の共産党と共産党後援会の活動などお知らせします

いよいよあす投票、さいたま市長選

2025-05-24 09:14:38 | さいたま市長選
加川候補「市政転換」をと訴え、いよいよあす投票
訴えに市民共感


 さいたま市長選(立候補5人)は25日、投票日を迎えます。日本共産党公認の加川よしみつ候補(75)は連日、市民の暮らしを守る政策を訴えています。
 現職の清水勇人氏(63)は、利用者らの反対の声を押し切って公立の高齢者介護施設の廃止を推進。埼玉新聞の候補者アンケートで、この問題について問われた清水氏は「多様な種類の高齢者施設を民間と連携して整備することが重要」と公的サービスを後退させたことを正当化しました。
 加川氏は民間介護施設の水準を引き上げる上でも、公立施設を閉鎖したことは誤りだと批判。介護報酬の引き上げを国に求めるとともに、事業者への支援などを強化すると回答しています。
 「市民の声を聞かない市政を転換します」と訴える加川氏に、市民の期待と共感が広がっています。
 加川氏が、廃止が取りざたされている原山市民プールの存続を求める署名を1万4000人分以上集めたと訴えると、聞いていた子どもたちから「自分も署名した」と声がかかりました。与野中央公園への5000人アリーナ建設など、大型開発を批判するビラを見て「絶対にやめさせて」と訴えた女性もいます。
 党さいたま地区委員会は、大量宣伝と要求対話・要求アンケート、SNSの活用で最後まで奮闘し、選挙戦と一体に党勢拡大に取り組もうと呼びかけています。
(5月24日付しんぶん赤旗より)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福祉増進のさいたまへ,現職と... | トップ | さいたま市長選 5月25日投... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

さいたま市長選」カテゴリの最新記事