goo blog サービス終了のお知らせ 

黒タルSAGのFF11よもやま話

Ramuh鯖に住んでいる墨タルSAGのお気楽ヴァナライフを綴ったブログです。
お気軽にコメント書いてください^^

X箱アップデート。

2008年11月29日 15時00分22秒 | その他(FF以外)
X箱のダッシュボード関連のアップデートがありました。
あまりに変わりすぎて使いづらい^^;

ダッシュボードというのは・・・
どう説明すればいいのかな?w
PS3でいうとシステム設定とかする画面って言えば良いのかな・・・

今回のアップデートで色々できるようになったみたい。
画像、動画の共有やらそれを見ながらのチャットやら・・・
アバターも使えるようになったのだけど・・・

X箱はFF11専用機になってるのでは必要ない感じ^^;
そもそも、電源入れたらディスク起動にしてるから
ダッシュボードなんかほとんど見たこと無い^^

しかし!

HDD起動が可能になった点は評価できる。
爆音のX箱が静かに。静か過ぎて違和感があるけど^^;
縦置きにするとディスクに傷つきまくりだったけどそれも減る^^
縦置き復活で無駄なスペースを解消できる^^

でも、ちょっと不満なのは、ディスクをそのままHDDに書き込むこと^^;;
使わないデータも書き込むみたいなのでプレイオンラインで6.7Gも使う・・・orz
消せるものが何も無くて残り6Gなのですが;;

プレイオンラインもHDDに入れたいなぁ・・・
全部HDD起動になれば、完全なるFF11専用機の完成!

でも、120Gで15000円か・・・
ちょっと高いな^^;
20G →120Gに換装するときに使うケーブルを使えばHDDを再利用できるみたいだけど・・・
いまどき20Gって・・・手持ちのiPodよりも容量少ないよ;;

プレイオンラインは最初の起動だけだし、
FF11自体はHDD起動だから問題ないかな(/∀\*)

人名について・・・

2007年10月18日 23時19分43秒 | その他(FF以外)
最近の子供の名前って変わってるんですね^^;

ネットで見つけた名前をあげて見ます。

虹色(そら)  星彩(きらら)
航海(わたる) 倭人(やまと)
騎士(ないと) 宇宙(こすも、そら)
輝也(だいや) 月愛(るな)
心温(ここあ) 颯羅(そら)
月女神(でぃあな)
嵯翼(さすけ)

倭人、騎士、宇宙ぐらいはかろうじて読めるでしょうか・・・
響きは良いかもしれませんが読みづらいのはどうかと^^;

あとは 『腥』の字を使いたい人も多いらしい・・・

見た目は「月」+「星」なのでよさそうなのですが、
字の意味は、「なまぐさい」という意味だそうです。

漢字の意味も知らずに見た目でつけると大変なことに^^;

【警告】罠コメント多発中です。

2007年10月18日 23時19分24秒 | その他(FF以外)
またもや、有名サイトで罠コメントが多発しているようです。
有名サイトの管理人の名前を語って、危険なサイトに誘導している模様です。

さらにはwikiや用語辞典など不特定多数が更新できるものにもあるそうです。

ウィルスやスパイウェアなどを仕込まれて、FF11、ネットバンキング
のID、Passを取得される可能性もあります。十分に注意してください。

対策としては、FF11や重要なPassのあるPCでの閲覧しないほうが良いです。

とは、言っても2台PCを持っている方も少ないとは思うので、
セキュリティー(ウィルスチェックソフト・スパイウェア検出ツール・
ファイアウォール)をしっかりすることです。

あとは、定期的にチェックすることも重要です。

これから、新ディスクが発売されることで情報収集する機会が
増え、そこにつけ込んでくることが予想されますのでくれぐれもご用心ください。

とうとう決意!

2007年07月20日 19時53分28秒 | その他(FF以外)
新しいPCを買うことにしました。
まぁ、今のPCは5~6年前に買ったもので
性能はceleronの1.4GHzぐらいだったかな。
当時、モニター別、OS込みで6~7万円で購入して、
バルク品のメモリーとグラボを無理やり突っ込んで性能の底上げしたものです。

最近は調子が芳しくなく、そろそろ死期が見えてきました。

で、今度の購入予定は・・・
Core2Duoの2.66Ghz、グラボが256MB、メモリ2GBでいこうかと!
これでPCでもFF11ができる(乗り換えようかな)。

Core2Extremeが欲しいけどそんなお金はありません^^;
(そこまでCPUの性能駆使するようなこともないでしょうし・・・)

サマージャンボでも当たれば購入しても良いかな・・・

PCを新しくするときの設定とかはwktkなのですが、
データの移植は萎えます・・・

なんか良い方法ないかな。

そんなことって・・・

2007年07月02日 19時04分39秒 | その他(FF以外)
いつもどおりPCを起動して、外付けのHDDのデータを見ようと
思ったら・・・

外付けのHDD認識しなくなってますorz
mp3とか写真データとか色々入ってるのに。

さて、中のデータどうやって救い出そうか・・・
以前もこの時期にクラッシュしてるんだよなぁ。

これは、2~3年に一回の行事になったのか(^_^;)
保障期間が過ぎると壊れてる気が・・・


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 2007年07月06日追記
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
復元系のソフトを使っても最初は認識しても途中で
とまってしまうという不可解な行動を示すHDDに対し、
怒りすら覚え、物理的破壊でもして見ようかと思ったのですが、
初心に帰って配線チェックをかねてUSBポートを換えてみると・・・
今度はマウスが認識しない!

ボードが壊れていたのねorz

早速中身を見て見るとうっすらと埃が・・・
それを除去し、ポートも掃除するとHDDが認識した(^^♪

物理的破壊しなくてよかった(^^)

最近・・・

2007年03月24日 14時18分47秒 | その他(FF以外)
最近、ペットの調子が思わしくないです(・_・;)
ミドリガメなんですが、飼いはじめて6年。
体重も3kg、甲羅長も20cmを超えました・・・

飼うきっかけは、ゲームセンターにあるカメすくい(?)。
冗談でやったら見事に取れまして(^-^)

FF11にも通称カメがいますが、気にせず倒しまくってますヽ(゜ー゜;)ノ