goo blog サービス終了のお知らせ 

黒タルSAGのFF11よもやま話

Ramuh鯖に住んでいる墨タルSAGのお気楽ヴァナライフを綴ったブログです。
お気軽にコメント書いてください^^

モグタブレットを探せ!

2009年05月13日 20時00分00秒 | クエスト
2009年5月12日17:00頃以降よりモグタブレットを見つけると報酬として「クポフリートリング」が貰えます。

クポフリートリング
取得経験値ボーナス:+100% 最大効果時間:24時間 最大ボーナス総量:6000
Lv1~ All Jobs <11/[1:00:00,0:15]>

クエの内容は、各地を歩き回って11個のモグタブレットを探し出します。
11個集めた鯖にはシグに特殊効果がつきます(リフレとかトレハン効果などの11種の効果がランダムで3つ)。
(冒険者さんありがとうキャンペーン中(5/12~5/25)は全種類の効果が得られます)
効果は一定期間続き、その後タブレットは各地に飛散し効果が消えます。
モグタブレットを見つけた冒険者には、報酬として「クポフリートリング」と
タブレットに応じた報酬が貰えるそうです。


これなんてドラゴンボーr(ry
リング欲しいですね。アニバーサリーリングと合わせればコルセアも一気に上げられそう。
昨日、低ロット(※)でゲットしたクリム脚でも履いて徘徊してみようかな・・・(/∀\)

終了期間が告知されていないので指輪使いきりでタブレット再発見すれば
もう一回指輪が貰えるのだろうか・・・
シグネットに付随する効果も25日以降は3つってことになってるのでずっと続くことにしたのだろうか。

なんだかオラ、ワクワクしてきt(ry
って仕事から帰ってきてインしてみるとすべて集まってるorz

17時くらいからインしてる人の話によると
30分かからずに集め終わっていたそうだ^^;

※麒麟の戦利品である真龍の免罪符:両脚を84の低ロットでゲットしました。
これで赤装備も少し充実。マラソンも楽になるかな(*^^)

神威・・・

2008年08月09日 23時33分05秒 | クエスト
神威に行ってきました。

構成はナ、詩、赤×2、黒×14です。
作戦は、ナさんのインビン発動してAAに突入。
その後、黒のサンダガ3を一斉射撃。

で、結果は失敗^^;

敗因は、サンダガ3のタイミングが分からずに遅れた人がいたため。
ナさんが落ちる前に全員分が着弾できてないかったのが残念です^^;

排出された後、作戦会議して今度は、時間指定でサンダガ3を一斉射撃。

で、これまた失敗。

敗因は、サンダガ3の着弾のタイミングがずれていてAAがバラけてました。
サポ赤さんのガ3が早く着弾していたようです・・・

自分のダメログをみるをAA全員にガ3は当たっていて800~950。
精霊スキル装備と相手がNMであることからこれぐらいが妥当でしょうか。
レジがなかっただけいいかな。

ちょっとの失敗で全滅するのはキツいです^^;
ということで次回開催は8/30に決定し、解散することとなりました。

今度こそ消し炭しする(`´)

限界クエ1お手伝い(*'-')

2008年08月02日 16時34分24秒 | クエスト
合成スキル上げがちょっと詰まったので、LSメンバーの限界クエ1のお手伝いに行ってきました。
ボム、キノコ、ホネからエクレアのアイテムを奪い取ってマート爺に渡すというもの。

黒/白で出撃。キノコは3匹目でドロップ。
ホネは、4匹目でドロップ。

ここまで順調だったのですが、要塞の門開けに手間取りました・・・^^;

人もいなかったので自分だけ過去から現代に移動して1門の向こう側に行くことに。
移動中に門が開いたとの報告があったのですが戻るのも時間がかかると思ったので
過去側から行ってみました。

で、合流途中でボムを1匹しばくとドロップ・・・orz
移動時間の方がはるかに時間かかってます(つд・)

ま、何はともあれアイテム収集終了しました^^
さて、今日の夜は神威です(*'-')b

リベンジ!“黒の書「プークの幻影」”

2008年07月15日 23時29分33秒 | クエスト
懲りずに「プークの幻影」行ってきました^^
今回で5戦目ですorz

今までは物欲丸出しで、シャウト即乗りでいってクロマ出なかったので、
シャウトを見送って「船長暗殺」のクエを受けにナシュモに行ったり、
戻ってからも3~5回シャウトを見送りして行ってみました(╱ω╲)

現地到着後、/randomで順番決め。
低い順からという事でダイスをふると・・・

ダイス!sagは、945を出した!

早くも運を使ってます・・・
以前も900台を叩き出して超ゴミドロップだったことを思い出しましたorz
肝心なときには低いくせに・・・などと思いつつも
自分の番(最後の6番目)まで淡々とこなしていきます。


そして、自分の番になって順調にプークを倒して箱を開けると・・・


クロマ鉄鉱の文字が(*^^)v


それにしても、この1戦2分少々で終わるBCでクロマでると病み付きになりそうですよ。

その後行ったアサルトは失敗しましたがクロマの喜びで失敗しても平気でした^^;
ノーブルチュニック買ってもうお金ないですが(╱ω╲)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

“黒の書「プークの幻影」”とは・・・

アトルガン白門にいるNPCからアトルガン戦績3000と引き換えに黒の書をもらっていくことのできるBCです^^

マムージャ監視哨からすぐ着くことができる翡翠廟からBCに入ることができます。
敵は「Phantom Puk」
通常のプークのWSに加えて、ボレアースマント、ホワイトウィンドなどのWSがあります。

ボレアースマントはプークを5匹召喚するWS、ホワイトウィンドは範囲回復のWSです。

構成はセミ持ち前衛×3、回復役(白、赤)×1、詩人×1、黒×1が一般的です。

注意点は、
風属性の攻撃や魔法は禁止すること(プークが回復します)。
ボレアースマントをしてきた場合は、達ララで寝かしたあとにガで倒すこと。
召喚したプークが残ってる場合でのホワイトウィンドは絶対に止めること。
以上3つです。

召喚されたプークは体力が減った状態(約500ぐらい)ですので
そこそこ装備の揃っている黒ならガ1で、自信のない方はガ2で倒せます。

戦利品は色々でるけど、クロマ鉄鉱が当たりです。6人6戦すれば1~2個は確実に出ます。


サムライ&忍者取得クエのお手伝い

2008年07月10日 17時33分17秒 | クエスト
新規に加入されたLSメンバーさんが驚異的なペースでレベル上げしているようで、
忍者とサムライをとりたいとのことでお手伝いに行ってきました。

とは、レベル上げのスピードは速いのですが、ミッション・クエの方は進んでいないようで
飛空挺や3国以外のテレポが無いようで・・・(カザムパスはありました^^)

まずは、ウィンにいる方を デム→グスゲン→ムバ→エスケプで北グスタ経由でバスへ(*^^)v
忍者クエ受けてもらってコロロカに突入。

ジョブは踊り子(-_-;) カンパニエしてて着替えるのに時間かかるからそのまま行きました・・・
75ジョブは自分含めて2名いたので余裕です^^

イベントしてる間に自分は黒に着替えて、ウィンからOPで低地エルシモ→ノーグへ。
ジョブ取得の皆さんはデム→チョコボでジュノ→カザム→ノーグへ。

やはり、黒・白・OPと移動手段がほぼ揃っていると移動が早いです(*^^)v
(OPのロンフォのみ取れてません^^; ウィン支配になることはおそらくない・・・)

ノーグで忍者・サムライのイベントを済ませたら今度は聖地ジ・タへ。

ジ・タで木NMをヒャッホイして倒して、コンシュのボムNMへ。
で、人数分ヒャッホイしてアイテム収集完了。

今、振り返れば自分も同じことをしていたんだなぁ
あのときは、LSメンバーに寄生していったので苦労知らずに取れましたが・・・

最近は、みんなそれぞれに固定で活動しているのでワイワイPTするのは楽しいです^^
そういう自分も日(空)月(裏)火(リンバス)と固定で活動しているのですが^^;

そういえば、アサルト行こう!って言ったっきり時間が合わなくて2、3回しか行ってないな・・・orz

水~土は空いてるので声かけてください(*^^) レベル上げも今はお休み中・・・(ノーブルほしくて金策中;;)
できれば、戦績の溜まっていないルジャワン霊窟のアサルトに行きたいです(ぉぃ

クエ 魔法人形「みとどけくん」終了^^

2008年07月03日 17時31分04秒 | クエスト
長かったマイナーNM狩りの日々にようやく終止符が打たれました。
最後のNMはLSメンバーに手伝っていただきました<(_ _)>

クエ終了後のイベント見ると思わずニヤリとしてしまいます。
まさかあのお方がそんなことまで・・・
「みとどけくん」って2重の意味があったとは・・・

っと、クリアしてみてのお楽しみなのでこれぐらいにしておきましょう^^

ダスク手を衝動買いして寒かった懐が若干暖まりました^^

暇つぶしがひとつ減ったので、またカンパニエに戻ることにしますか・・・
ウィンの市街地戦は重いからどうも戦いにくい^^;

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

話し変わってLSに新メンバーがお二人加わりました。

まだFF11をはじめて間もない方々ということで、
そんなお二人を見ていると自分がヴァナに飛び込んだときの高揚感を思い出しました^^

お二人には今後よきヴァナライフを過ごして頂きたいものです^^

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

さらに話し変わって、最近はゼレハ欲しさに「船長暗殺」にコツコツと
通うようになったのですが、ドロップがゴミすぎます^^;

金策狙いで黒の書「プークの幻影」にも行くのですが、
こちらもドロップがゴミすぎます^^;

物欲が前面に出すぎてるんでしょうか?
【トレジャーハンター】【はい。お願いします。】<(_ _)>

進行中のクエ

2008年06月30日 17時36分09秒 | クエスト
いま、暇人専用クエ 魔法人形「みとどけくん」が進行中です。以下内容…

ジュノ下層でオファーを受けるとだいじなもの『魔法人形「みとどけくん」』を渡される。
その後、指定されたNMを全て倒してから依頼者に話しかけるとクエストクリアとなる。
報酬は59630(ゴクローサン)ギル。

指定NM一覧(※印は討伐済)

※Tumbling Truffle (ラテーヌ高原)
※Tottering Toby  (バタリア丘陵)
※Blubbery Bulge  (ダボイ)
※Black Triple Stars(ロランベリー耕地)
※Drooling Daisy  (ロランベリー耕地)
※Jolly Green    (パシュハウ沼)
※Sharp-Eared Ropipi(東サルタバルタ)
※Buburimboo    (ブブリム半島)
※Daggerclaw Dracos (メリファト山地)
※Trickster Kinetix (クフィム島)
 Ixtab       (デルクフの塔上層)
※Gargantua     (ボスディン氷河)
※Shadow Eye    (ザルカバード)
※Boreal Coeurl   (ザルカバード)
※Boreal Hound   (ザルカバード)
※Boreal Tiger   (ザルカバード)

と指定NMはすべてマニアックなNMばかりです。
今のところ同目的の人がいない限りのんびりとpop待ちできます。
ナイズルアサルトでは魔法人形に記録されないため現地で沸かせなくてはいけません^^;

週末に現地に張り込んでようやく残り1体まで。
ここまですべてソロ・・・というか75あればどんなジョブでもソロで十分撃破可能^^

限界クエのNMが一番手強かったです・・・
黒/赤で出撃。以下作戦。

ストスキファランとNMごとの属性防御魔法(Coeurlならバサンダ、Houndならバブリザ、Tigerならバファイ)をかける。
古代とガ2を唱えてくるので属性防御魔法を切らさないようにして
精霊弱体3種とバイオ、ポイズン2を入れて後は殴る(引き寄せがあるのでマラソンできません)。
ドレイン、アスピルはリキャストごとに入れるようにしてMP補給する(Houndには効きませんが^^;)。
WSはスピリットテーカーでMP補給。
余裕があるときは弱点の属性の精霊を打ち込む。

と、まぁ書きましたが時間かかりました・・・赤ソロなら余裕でしょう。
特にHoundはドレイン、アスピルが効かないので特に時間かかりました^^;
レベル的には58相当ということで被ダメは高くなく、ストスキファランで長い間凌げます。
あとはアイススパイクも使ってました。格下の相手なので一応麻痺します。
バ系の魔法を使っておけば古代もたいしたダメージではありません。ストスキで十分に吸収できます。

あと、限界クエのNMはpop位置からある程度離れるとpop位置に戻る習性があります。
感知されるギリギリのところで戦闘すればピンチになったときに簡単に逃げることができます^^


これで残るNMはIxtab(デルクフの塔上層)のみです。
Ixtabはお化けNMで、一覧表の中ではレベル的に一番強い(たしか71ぐらいだったはず)^^;
踊り子で出撃かな・・・周りの雑魚でTP貯めておけば楽表示ならいけるはず^^;


最終章:「ようやく・・・」

2007年08月15日 22時25分06秒 | クエスト
ル・アビタウ神殿でイベントを発生させている間に、
時間が過ぎてしまったので、夜まで待たないと・・・

暇なのでロボで遊んでますか。
それにしても結構、人通りますなぁ。
じろじろ見られます。
ソロタル黒が階段で戦ってるのが気になるのでしょうか?
応援のエモも貰ったり^^

そんなこんなで
ロ・メーヴH-6にあるQu'Hau Springに光るインクと羊皮紙をトレード。
で、五戦士魔法陣を入手。

ふぅ・・・ これでトレードするときに天候が変わっていたらグレてましたよ・・・
なにはともあれ【準備完了!】

次回、「番外編:NM狩り」に続く。

第3章:「そんなオチは【いりません。】」

2007年08月13日 01時25分32秒 | クエスト
光るインクと羊皮紙をトレードしてもイベントが起きず、
ネットを検索してクエをチェック。
--------------------------------------------------------------
「神威」
ル・アビタウ神殿H-11にある「  」を調べるとクエ開始。
ロ・メーヴH-6に満月の晴れた夜00:00~03:00の間に光るインクと
羊皮紙をトレードすると五戦士魔法陣を入手。
--------------------------------------------------------------
【なるほど。】
アイテムはあるよなぁ・・・
天候は晴れで満月だよねぇ・・・
なぜに?

ん?ル・アビタウ神殿H-11にある「  」を調べるとクエ開始?

あっ。クエそのものが発生してなかったorz
すっかり忘れてましたよ。

そんなオチは【いりません。】
「事前にしっかりチェック!」のCMが耳に痛い今日この頃です。

次回、「ようやく・・・」に続く。